2021年4月の記事一覧
サボテンの意志
朗読発表会をやっています。読むのは「サボテンの花」。
男子チームは「サボテンの花の意志が感じ取れるような朗読にします。」とめあてを述べました。
朗読を聞いた女子チームからは、「生きることはみんなの役に立つことというサボテンの強い意志を感じました。」と絶賛の言葉がよせられました。
男子チームの朗読は女子チームにも影響しているようです。サボテンは切られて、より一層、自分の存在価値を感じていることを朗読で伝えています。
誰も見ないサボテンの美しい花がそれを象徴しているようです。
6年生とあそぼ
「おにごっこ やるひと!」こうていで6ねんせいがおおきなこえで、よびかけた。
あつまる、あつまる。よそういじょうのにんきだ。
おにをやりたいひとはいる? ハーイ(^O^)/(よそうがいのてんかいだ)
はじまった。こんなにおにがおおいんじゃ、たいへんだ。にげろ、にげろー
わんぱくの森リニューアル・アイディア・コンペ開催!
学校東側の山林にある「わんぱくの森」をこのたびリニューアルします。そこで、リニューアルについて関係者の皆様からアイディアを募集し、コンペ(競技会)の開催を企画しました。
ぜひ、すてきなアイディアを応募してください。詳しくは、おたよりをご覧ください。
保護者の方は、お子さんといっしょに考えていただいてもいいです。
アイディアは、絵や図で表しても、作文で表してもかまいません。最優秀作品に選ばれた方には、広場の命名権が与えられます。連休中にぜひ取り組んでみてください。
学びの姿勢
米エンゼルスの大谷選手はすごいですね。ピッチャーとしてもバッターとしても大活躍で、かっこいいです。大谷選手は打つ前から・投げる前から「やってくれそう」な感じがします。その姿にはオーラを感じます。
どんな世界でも、名人は姿勢が違います。なんか「やってくれそう」な感じが伝わってきます。下小の教室でもそんな学びの姿勢があったらいいなと思っています。
書写の時間には、「ペタ ピン トン」という合言葉で姿勢をつくります。足を床にペタっとつけ、背筋をピンと伸ばし、手で紙をトンとおさえます。これはたしかによい姿勢です。
学びの姿勢は形だけではなく心も伴って、「前かがみ」であってほしいと思います。一生懸命に学んでいる姿を見ると、感動します。
大谷選手は野球のプロ、下小っ子は学びのプロ。大谷選手のような「やってくれそう」な姿勢を下小っ子にも身につけてほしいと思っています。
こてきびより
清々しい季節です。昼休みの校庭に楽器を持った子どもたちが集まりだしました。
ははあ、来月19日に行われる市の鼓笛パレードに向けた練習だね。今年の会場はとうほう・みんなのスタジアム(県営あづま陸上競技場)です。
これまで室内で練習してきましたが、外でやるのは初めてです。音の聞こえかたも、指揮者までの距離感も違うので、ちょっと合わせるのに苦労しています。
でも、がんばり屋の下小っ子です。きっと本番の日までには、よいパレードを見せてくれることでしょう。お楽しみに!!
学校図書館はわくわくがいっぱい!
今年度も学校司書の先生が来校し、学校図書館の整備や読書活動・読書指導のサポートをしています。ちょっと学校図書館の様子をのぞいてみましょう…。
よく見るといろんなキャラクターが、ところせましと登場しています。
お話の場面が再現されています!
新しい本も紹介されていますよ。
アマビエさんが図書室を守ってくださっています(笑)
いろんなところにいるので、探してみるのも楽しいですよ。
わくわくがたくさんつまった学校図書館では、たくさんの本が出会いを待っています!
【特集】1年生をむかえる会
きょうは1ねんせいをむかえるかいです。ドキドキ♡
はなのアーチをくぐったよ。おにいさん・おねえさんがあんないしてくれた。
「きょうはたのしんでください。はやく、なかよくなりましょう。」だって。
じこしょうかいコーナーでは、おおきなこえで、りっぱにおはなしできたよ。
2年生がパワフルなダンスをみせてくれました。ぴかぴかの1ねんせい!
がっこうやせんせいクイズもかんたん、かんたん。
ちょっとむずかしいのも、グループのみんながおしえてくれるからあたったよ。
ぜんもんせいかいして、うれしかったです!
3ねんせいからのプレゼント。バックのなかみはなにかな~
これからぼくたち・わたしたちは、「かしこく やさしく たくましく」なるようがんばります!
どうぞ、よろしくおねがいいたします!!
夢の未来へつなぐ有権者になります
選挙体験講座です。この前の選挙の投票率を聞いてビックリ!
投票に行かなければならないのはなぜ?私の1票がどんな意味を持つの?支持した人が負けたなら意味ないのでは?
いいえ、そんなことはないのです。私たちの意見は選挙の中で確かに生かされているのを、模擬選挙をしてみて実感としました。
だから、責任ある1票を投じたい。そのために政治に関心を持って勉強すること。
そして、どんな未来を望むのかという自分の夢をもつこと。
6年後の本当の選挙には、胸を張って自分の1票を投じます。
「よりよい下川崎小学校」にするために
「児童会活動計画発表会」がありました。
それぞれの委員会が,1年間の活動について計画したことを発表しました。
運営委員会では,下川崎小学校のみんなががより仲良く過ごせる学校になるよう,計画しました。
図書委員会では,みんなにもっと本を好きになってほしいと思っています。
学校のみんなが健康でより楽しい生活を送れるようにしたいです。
みんなが気持ちよく過ごせるように学校をきれいにしたいです。
みんなが楽しめるような情報を発信したいです。
「よりよい学校にするために,意見があったらお願いします。」という各委員会の投げかけに,4・5年生は一生懸命話を聞き,考えています。
どんな意見が来るのかドキドキしながら待っているのは、各委員会の委員長・副委員長。
みんなで「よりよい学校にするために」話し合うことができました
ハートフル・プレゼント
ものづくり大好きな3年生の最新作をご覧あれ。
こちらは、オリジナルのぬいぐるみです。ふくろの中にやわらかい布や毛糸が入って手ざわりもやさし~い!
こちらは、1年生への手作りプレゼント。バックの中に宝物をいっぱい入れてあげるんだって!
〒960-1231
福島県福島市松川町沼袋字戸ノ内832-3
TEL 024-567-3176
FAX 024-567-6942