6年生が、全国小学生歯みがき大会に参加しました。歯みがき大会は、動画で、歯の大切さや歯の正しい磨き方を学びます。その後、実際に、鏡を見ながら正しく歯磨きをしました。歯は、虫歯になったら治りませんし、抜けたら生えてきません。子供のうちから、その事実を知り、歯を大切にしていく習慣が必要です。全国小学生歯みがき大会に参加した6年生は、大丈夫です。
今日は、1・2・3年生が、ピュアスポーツ福島東スイミングに、水泳の学習に行きました。今日は、2回目です。場所にも慣れて、1回目より、グーンと上達しました。またまた、水に顔もつけられなかった子が、滑り台までできるようになりました。スイミングスクールのコーチにかかると、子供たちは楽しい気持ちになり、知らぬ間に上達してししまいます。2回目の今日も、「楽しかった。」「顔がつけられるようになった。」と、喜んで、帰ってきました。
3年生教室で、国語科の研究授業が行われました。子供たちは、先生の発問に、つぶやき、発言して、頭をフル回転させていました。まとめの後には、1時間の学びの「振り返り」をしました。タブレットを活用し、単元として毎時間振り返ります。子供の考えをグラフ化するなど、考えを可視化し、思考を働かせる工夫ある授業でした。
日曜日に行われた福島市小中学校PTA親善ソフトボール大会で、余目チームが、グラウンドBで見事、第一位となりました。昨日の夕方、表彰状が、学校に届けられました。どの試合も、すごかったのですが、特に最後の決勝戦は、圧勝だったそうです。おめでとうございます。
6月12日 熱中症対策を十分して、2年生が「町探検」に出かけました。数名の保護者さんに、ボランティアとして参加していただきました。探検して楽しかっただけでなく、振返りを大切にします。
PTA親善ソフトボール大会のグラウンドB第1試合が、荒川グランドで8:00から行われました。単独チームで参加した余目小チームは、勝利しました。単独でチームを編成する余目小学校のパワーと、チームワークが、すごいです。打って、走って、捕ってと、いいプレーばかりでした。応援に駆けつけてくださったご家族、子供たち,ありがとうございます。次は、11:30から、第4試合となります。
北信中学校の生徒と先生が、あいさつ運動にきてくださいました。小中連接事業の一つとして、継続されています。北信中学校の生徒は、余目小学校の卒業生です。北信学習センターの職員の方にも来ていただきました。
1週間のうちに2日、朝の学習の時間があります。4年生教室では、タブレットを使った学習に取り組んでいました。漢字を書いて、AIに判定してもらいます。正しく書いたのに、止め・はね・払いなど、判定がかなり厳しいです。鍛えられています。自分で考えて、自分で選んで、自分のペースで進める学習に、タブレットは最適です。
福島市教育委員会の水泳授業民間プール施設等利用事業モデル校として、今日は、1・2・3年生が、「ピュアスポーツ福島東スイミング」で水泳授業を行いました。メインプールは、主に3年生が、サブプールは1・2年生が使用しました。1・2年生にとって、サブプールはちょうどいい水深で、安心して入ることができました。学校のプールでは、こうはいきません。また、専門のコーチがやさしく、楽しい雰囲気で指導してくださったので、顔をつけられなかった子供が、顔をつけたり、潜ったりできるようになりました。60分間たっぷり、楽しく遊びながら、学ぶことができました。
今年度から、福島市教育委員会の水泳授業民間プール施設等利用事業のモデル校として、余目小学校が、「ピュアスポーツ福島東スイミング」で水泳授業を行います。本日は、初日、4・5・6年生が、バスで移動して、授業を行ってきました。60分(2単位時間)の授業を4回実施します。
ピュアスポーツ福島東スイミングのスタッフ(コーチ)3名にかかわっていただき、専門的な指導を受けることができました。雨や雷、低温、さらに昨今は、熱中症予防のために、プールに入れないことが多くなりました。その中で、室内プールは、安心で安全、安定しています。また、ピュアスポーツの方も、明るい笑顔でやさしく指導してくださいます。水を怖がっていた子供も、初めて顔をつけることができたと喜んでいました。ありがたいです。明日は、1・2・3年生が、お世話になります。
福島市教育委員会の方々が、授業の様子を見に来てくださいました。ありがたいです。
〒960-0116
福島県福島市宮代字瘤石45番地
TEL.024-553-5068
FAX.024-553-5472