下川崎小学校日誌

2020年12月の記事一覧

お知らせ お店をしょうかいします

 町たんけんでおせわになったお店やさん。かんしゃの気もちで、CMします!

 みなさん、お店にいってみてください。

 きっと、ほしいものが見つかりますよ。

給食・食事 ふくしまの食といえば

 ふるさと「ふくしま」の食といえば?

 そうだなぁ。

 おっ、いかにんじんね。たしかにふくしまの郷土料理だね。

 おっ、白河ラーメンね。手打ち麺、おいしいね。

 おっ、円盤餃子。野菜多めで、いくつでもいけちゃちゃう。

 タブレットで検索すると、山ほど候補をあげてくれるんだ。

キラキラ 虹の登校

 すてきな虹の朝でした。「うわあ、きれい。」「2本見えます。2本目の虹は色の並びが反対になっている⁉」

 虹は七色と言いますが、今日はもっと多くの色を見ました。75色です。

 下小っ子75人全員が登校したからです。

病院 全集中の師走

 保健室前は、全集中の呼吸で。

 壱ノ型から伍ノ型までを守ること。とくに肆ノ型は、ご家庭でお取組みいただくことになります。よろしくお頼もうす。

 ところで「肆」は読めますか?

家庭科・調理 とっても美味しい豆腐ができたよ

 12月4日(金)5年生が豆腐つくり体験を行いました。JAの職員の方と、下川崎地区のJA女性部方2名を講師に招いて行いました。

 しっかり時間を図りながら、豆をミキサーでくだきます。

 砕いたものをボールにあけると、豆の強烈なにおいが・・・「青臭~~い」

 砕いた汁を焦がさないように、丁寧にまぜていきます。豆臭さがなくなるまで、丁寧にまぜていきます。

 校長先生も心配になって、見に来ました。「周りについたところも焦げないようにね」

 さっき混ぜたものを、袋にいれて!こぼさないように、気を付けて!!

 袋に入れた液体を絞ると、豆乳とおからに分かれます。みんな興味津々です興奮・ヤッター!

 豆乳を80℃になるまで、また、温めます。早く80℃にならないかなぁ~。

 「にがり」をいれたら、分離がはじまり、豆腐に近づいてきたよ!もう少し!!

 型枠に固まったものを入れると・・・

 この状態で約10分。「おもりの重さや、時間で豆腐の硬さが変わるよ」とても勉強になります。

 豆腐は上手にできたかな?緊張の瞬間ですにっこり

 とっても上手にできました!(^^)! 講師の先生も、上手にできてホッとしていました。

 「ねぇ、いくつに切る?〇〇先生と、お家にもっていく分と・・・」上手に分けられたかな?

 「おいし~~い」手作り豆腐にみんな大満足!!とても良い体験ができました。

 講師をしてくださったJAの方々に感謝です。