下川崎小学校日誌

2022年9月の記事一覧

王冠 下川崎ブランド「ごんべにんじん」

下川崎地区で作られている「ごんべにんじん」って知っています?!

調べ学習で気になった3年生が、話を聞きたくて作っている畑に行ってきました。

「ごんべさんの会」の皆様が、詳しく説明してくださいました。

これが種まきに使う「ごんべい」です。「動画で見たやつだ~」

ニンジンは発芽するまでが大変で、今年は例年よりも発芽率が低いそうです。調査中とのことでした晴れ

聞きたいことが山ほどあるようです汗・焦る

本日お世話になった佐藤様、國嶋様、吉田様、ありがとうございました!

本 おはなしをよもう

どんなお話がいいかな?

みんなで選んだのは『ぶんぶくちゃがま』ピース

学校図書館でも、いろんなおはなしを探してみよう右司書の先生に聞いてみるねOK

楽しいお話がいっぱいあるな~イベント

音楽 すごいことがあるみたい♫

あれ、廊下に何かはってあるぞ~?!

1階の廊下でみつけたんだけど…『ハンドメイドコンサート』「音楽を楽しもう」?

2階でも見つけたよ~! 9月9日だって笑う

もしかして…3階にもあった!「音楽を楽しめ‼」だって音楽

9月9日に何かすごいコンサートがあるみたい。今から楽しみキラキラ

花丸 花育(はないく)生け花体験

 JAの皆さんにお世話になり、生け花を体験するというのでさっきからワクワクしていました急ぎ

 と、その前に生け花の歴史を学ぼうね。花を生けるという行為には、人や花への深い愛情や感謝の気持ちが含まれているという。なーるほど、深い。

 生け花を入り口に、歴史や文化、慣習など深い知識の森に入り込んでいく。

 知識を深めたことで、生け花をすることの意味が変わった。

 花と対話する。あなたをどう生けたらいい?

 先生の手慣れた花の切り方やさし方は、簡単そうと思わせたが・・・

 それは、誤解だった汗・焦る 

 でも、自分の作品には満足ハート だって、世界に一つだけのわたしの花だから王冠

理科・実験 炭酸ってなんだ

 アンモニア水ならアンモニア、食塩水なら食塩が水に溶けている。では、炭酸水はなにが溶けているの?

 それは、炭酸でしょ。だから炭酸水。 えっ?炭酸ってなに?

 試験管に炭酸水を入れて、しばらく置いたものに線香の火を近づけてみる。

 オー、一瞬で消えた重要 これは、もしかして・・・

 石灰水を入れて白く濁れば間違いない。

 あー、やっぱり。二酸化炭素だ花丸