学校日誌

2023年10月の記事一覧

今日はふくよみの日 

 今日はふくよみの日、学校司書さんと読書サポートティーチャーさんが昼休みに読み聞かせをしてくれました。子どもたちは秋のお話に目を輝かせながら聞き入っていました。

 本校図書室について、ちょっといい話をさせてください。現在、図書室の電算化を進めているところですが、分類ラベルを貼る作業に大変時間をとられていました。そこで、保護者様及び地域の方に図書室支援隊ということでボランティアを呼びかけましたところ、たくさんの方にご協力をいただきした。本日もご協力いただき、本校蔵書約5000冊のラベル添付作業が予定よりも早く完了いたしました。これで、子どもたちも気兼ねなく図書室の本を利用することができます。ご協力いただき、心より感謝申し上げます。

 さらにこの話には続きがあります。ボランティアの方が作業されている様子を見て、子どもたちも休み時間にラベル貼りを手伝ってくれました。自分たちもできることをしようという気持ち、とてもうれしく感じます。みんなで整備した図書室、有効に活用していきます。

輝く子どもの姿 学習発表会

 本日は本校の学習発表会が行われました。低中高ブロックに分かれて、それぞれの学年での学習の成果を発表しました。子どもたちは担任の先生とともに、学びを広げ深めてきました。また、仲間と力を合わせ一つのものを創り上げる努力をしてきました。それが実を結び、輝く姿で発表することができました。子どもたちのこれまでと発表会でのがんばりに拍手を送ります。また、これまで支えてくださった保護者の皆様、お忙しい中おいでいただきました来賓の皆様に心より感謝申し上げます。

〇表現 げんきもりもりフェスティバル 1・2年

〇表現 演奏・身体表現のハーモニー by24(トウエンティフォー) 3・4年

 

〇学習発表 宿泊学習から学んだこと 5・6年

学びの成果を発信(学習発表会予告 5・6年)

 昨日は学習発表会の5・6年生の様子を見てきました。演目は「学習発表 宿泊学習から学んだこと」です。1学期に会津地方に宿泊学習に行ってきました。会津の自然・歴史・人物・食などいろいろなことを体験的に学んできました。特に心に残った五色沼や野口英雄について、さらに詳しく学びなおしました。その素晴らしさや価値に改めて気づいた5・6年生。その素晴らしさや価値、そしてこの学びを通して成長した自分たちの思いを伝えたいという気持ちがとてもよく表れている発表でした。ぜひ、21日は5・6年生の発表をご覧いただきたいと思います。

学びの成果を発信(学習発表会予告3・4年)

 昨日は3・4年生の学習発表会に向けた練習を見てきました。演目は「表現 演奏(歌・リコーダー・鍵盤)・身体表現(マット・ダンス)のハーモニー by24(トウエンティフォー)」です。

 まず、楽器を使った演奏からスタートしました。3年生は今年になって取り組んだリコーダーの演奏が素晴らしかったです。4年生のゆかいに歩けば」はとても歯切れよく気持ちのよい合唱でした。次にマット運動です。体育の授業でできるようになった技(前後転 開脚前後転 伸しつ後転 側方倒立回転)などの技を、テンポよく披露しました。決めのポーズもかっこよかったです。続いて、全員でダンス「チグハグ」を踊りました。踊っている子どもたちの楽しさが伝わってくるようなダンスでした。最後に、歌「にじ」を歌いました。最近、下校時に虹をよく見かけることが多かったのですが、その時の虹を思い出させるようなきれいな歌声でした。

 練習の後、休み時間もマット運動に取り組む子どもたちの姿を見ました。学習発表会当日は、さらに磨きをかけ、全員の気持ちを集中させて素晴らしい発表になることと思います。

 

 

秋と遊んだよ(トリムの森体験学習1・2)

 今日は1・2年生があづま運動公園にでかけました。トリムの森に行き、遊具で力いっぱい遊びました。また、ドングリを拾ったり、バッタをつかまえたり、秋の自然を満喫しました。その後はおうちの人が作ってくれたお弁当をみんなで楽しくいただきました。子どもたちにとって、思いっきり体を動かし、いろいろなものに触れ、友だちや先生とともに活動した素晴らしい1日でした。なお、この学習は福島県の森林環境税を活用しています。