清明小学校日誌

Blog

3学期最初の清明安全の日

 本日、3学期初めての清明安全の日を行いました。見守り隊9名が協力くださいました。今回は、教員も途中まで付き添いました。これから寒波が来るとの予報もありますので、安全な登下校ができるようにご家庭でもお声掛けをお願いいたします。

 

警察本部へ見学に行ってきました(3年)

 3年生は、社会科の学習で事故や事件からくらしを守る「警察の仕事」について学習しています。今日は福島県警察本部へ見学学習に行きました。警察の仕事について学んだり、仕事をしている様子を実際に見せてもらったりして理解を深めました。

第3学期始業式

 本日から第3学期が始まりました。朝からヒーターを焚き、防寒着着用の上で体育館で実施しました。校長からは、「インフルエンザに気を付けること」「道路の凍結に伴うケガ防止」「3学期のまとめをしっかり行うこと」の話がありました。

 また、各学級では黒板に子どもたちへのメッセージが書かれてありましたので、その一部も紹介します。

第2学期終業式

 本日、第2学期終業式を体育館で行いました。朝からヒーターを焚き、防寒着を着用しての終業式となりました。校長からは、ゲームやSNSなど時間を決めて行うこと、家庭で約束を決めて行うことなど話がありました。校歌を歌った後、表彰、生徒指導の先生の話がありました。お金の使い方や健康に気を付けて生活することなど話しました。