下川崎小学校日誌

Blog

雪 ー11℃の朝

 昨夜の寒さはこたえました。やはり50年に1度と言われるだけあります。

 車の温度計でー11℃?! この車では初めて見る数字です。

 子どもたちの登校前の校庭は、いつも以上に静まりかえって、いっそう寒く感じます。

 そこに、元気な下小っ子たちがやってきました雪

 学校にとうちゃく学校 「寒かった~。手が冷た~い。」と言うけれど、どこか楽しそう興奮・ヤッター!

 キーホルダーの中が凍っています衝撃・ガーン

 二宮さんも大変でしたね汗・焦る

 最初の一歩はぼくたちだよ王冠

雪 今日はこの本、おすすめ

 さむ~い雪の日になりました雪 こんな日に読むなら・・・

 雪の本でしょ雪 学校司書の先生によるブックトークのテーマは「雪」。次々と雪の本が登場しました。

 雪の結晶(けっしょう)って知っていますか? 知ってる!知ってる!!

 雪の結晶の写真をとり続けた人もいるんですよ視聴覚

 うわ~、きれいキラキラ それで、次のページはどうなの?読みた~い。

 雪の日は雪の本を読みたくなった下小っ子たちでした雪

ひらめき シンケイスイジャク

 レッツ シンケイスイジャクお知らせ

 めくったカードは何だったか、英語で話してみようね。

 イエローバナナ ゲット了解

 Jせんせ~、これは何というの?

 それにしても、カードが多いね。見つけられるの困る

 ヤッター! レッドカラー ゲット!

急ぎ 大ブーム到来

 カチカチカチカチ・・・ 心地よいリズムがろうかに響いています音楽

 ケンダマに心を奪われた下小っ子たちハート

 練習はうそをつかない——ケンダマにぴったり当てはまる。

 がんばれば、回数が、技がどんどん更新される。夢中になる締め切り

 ほら、できたお祝い

本 今日は24日、何の日?

 今日は24日。ふくよみの日です。みんなで読書をしましょう。おすすめの本はないかな~

 ありますともお知らせ 私たちからのおすすめの本です。

 9匹もねこを飼っているって?なんでわかれることになったの?気になる~疲れる・フラフラ

 おすすめを見ると、どの本も読みたくなるね花丸

 司書の先生のおすすめもあるし、今日は本を読もうかキラキラ

 図書館でも、図書委員会が待ってま~すお知らせ

音楽 少しずつ声を出していこう

本日の全校朝の会は、歌の時間音楽

まずは「校歌」…久しぶりに全校で声を出すね了解

6年生の代表が指揮をして、みんなの心を合わせるよキラキラ

音楽主任の先生からのアドバイスを生かして、声を響かせよう!

2曲目は、今月の歌「はじめの一歩」ピース

3月の諸行事に向けて、だんだん大きな声が出せるように、教室でも歌っていこう音楽

飛行機 絵本で世界を旅しよう

 今年の読み聞かせスペシャルのテーマは「世界」。絵本で世界を旅してみませんか?!

 初めに登場した絵本は、地面を掘って、地球の反対側の国まで行くお話。アメリカのカンザスまでいっちゃったよ。さあ、たいへん動物

 続いて、あの有名な「うんとこしょ、どっこいしょ~」のお話=「おおきなカブ」です。ロシアの物語だそう。

 でも、ロシア語ではなく、英語で読んでみましょう。エプロンシアター付きですよお知らせ

 mouseがやってきたとき、ようやくカブがぬけましたお祝い

 最後はダジャレで世界一周を飛行機

 いい顔できいていますね~花丸

急ぎ 魅せるマット

 マット運動&鉄棒運動の総まとめ発表会です。

 これまで磨き上げてきたぼくたちの技を、全部見てもらおうよ。

 マット十字路を4人のアスリートが交差する。時間をずらして、技を変えて・・・

 BGMにのって、アイコンタクトで息を合わせて、それ!

 難易度の高い技が決まると、鳥肌が立つ重要

 最後のポーズピース

グループ 授業参観ありがとうございます

 下小っ子も先生方も、今日は朝からソワソワでした汗・焦る

 おうちの人が教室にきたよー。下小っ子の気持ちはあがる⤴あがる⤴

 どうぞ、いっしょうけんめい学んでいる下小っ子を、近くで見てください。

 下小っ子は成長していますよね合格

家庭科・調理 ジャガイモは最強!

 ジャガイモを焼いたいい香りがただよっていますイベント

 おーっと、何を作っていますか? ツナポテトハンバーグです。

 私たちは、いももちです。

 ジャガイモはそのまま食べてもおいしいですが、ひと手間かけるとさらにおいしい。

 ジャーン。ハンバーグの出来上がり。ソースをかけて召し上がれ。

 いももちをどうぞ。そえられている料理は何ですか? 「私たちのオリジナル、『ジャーマンくん』です。」

 それにしても、ジャガイモを使った料理はいろいろあるものです。ジャガイモ、最強王冠

 おいしくいただきましたお辞儀

本 ブックトーク「オニ」の巻

 学校図書館のT先生のブックトークです。

 もうすぐ節分。今日はオニが出てくるお話を集めてみました。

 オニはこわいから、きらい。でも、今日の絵本のオニの中には、やさしいオニも出てきたハート

 オニを見て女の子が笑っているよ。どうして?

 つづきは、この本を読んでみようね~疲れる・フラフラ

会議・研修 「く・も・わ」でスッキリ

 花が植えてある場所の面積は、公園全体の何%でしょうか???

 割合の問題にチャレンジ中です。でも、割合の問題にはいろんないろんなパターンがあって、頭がこんがらがってしまう汗・焦る

 そこで、「く・も・わ」のアイテムの登場OK これがあれば、計算の方法が一目でわかる。

 ただし、「く=比べられる量」は何で、「も=もとにする量」は何なのかは、自分で考えるんだよ了解

王冠 コンニャク王

 芋からコンニャクを作ろう。

 これが、本物のコンニャク。いつものよりザラザラした肌してる重要

 たしかにコンニャクの香りがする、いつも以上に。

 3年もかけて作った芋が、やっとコンニャクになるってさインフォメーション

 手間暇かけて作るんだもん、おいしいはずです。

 これが、コンニャク王王冠

給食・食事 てこてこ さがせ

 ♪たこたこ あがれ~♪ じゃなくて、てこてこ さがせ~ ですか?!

 身の回りに「てこ」はあるかな? 教科書にもあったよね。これは間違いない、「てこ」だ。

 これもはさみつながりで、「てこ」だね。

 おーっと、これも「てこ」じゃねぇ重要

 これも「支点・力点・作用点」があるから、「てこ」といえるんじゃないか?!

 Yさんの道具は、「てこ」であふれているぞ急ぎ

 「てこ」は身の回りにいーっぱいある。ぼくたち、「てこ」に囲まれている。

キラキラ 今も心に残る思い出♫

小学校の時に学校で映画を見たんだけど、今も覚えているんだよ…

どんなお話だったのかな?

すごくおもしろそう~なお話 音楽

小学校の時の出来事が、今も心に強く残っているってすごいことだよね?!

今の生活で何十年後も心に残ることってなんだろうな…「今」を大事に生活していきたいねピース

 

ハート わたしの気持ちをとどけたい

 困っている人のために何かしたいと思っています。募金がその役になっているのなら・・・

 貯金箱でためたお金を持ってきました。

 家族みんなでやった1円玉募金(100枚以上ある?!)を寄付します。

 ありがとうハート 運営委員が募金をしてくれた人に感謝の言葉をのべる。

 このやさしさ・温かさをみると、こちらの心もあたたまる。

 お気持ち、いただきましたキラキラ

給食・食事 お誕生日お祝い献立

 本日の給食はこちら↓↓↓↓

 ごはんと牛乳以外は、下小っ子のリクエストによる給食です?!

 献立を考えたのは、この面々。「チキンステーキとごぼうサラダ、豚汁(スキー汁)を組み合わせて、栄養のバランスをとりました」とのこと花丸

 お味のほうも絶品だとかお祝い

理科・実験 くっつく力で遊んじゃお

 スイスイ迷路の作成中です。

 おもしろい迷路ですね~。

 わたしのキャラクターが、迷路を歩きます。キャラクターには棒磁石をつけました星

 しゅっぱつしんこう急ぎ

 キャラクターにはさわっていません。磁石のくっつく力で動かしています花丸

 コースアウトしないように、しんちょうに汗・焦る

 紙をはさんでも動くのがおもしろ~い期待・ワクワク

学校 Time is ~

 さあ、Aさん・Bさん・Cさんのうち一番シュートがよく入ったのはだれ?ペアで5分間話し合ってみよう。

 こうして仲間といっしょに考えることができる教室って、やっぱりいい。

 いいアイディアがでてくる、でてくる。

 でも、時間は気にしてね。限られた時の中で学んでいくことを私たちは大事にしています学校

キラキラ 漢字一字に願いをこめて

 静まり返った6年教室。

 集中して書いています。それぞれ違った一文字です?!

 気持ちをこめて生活する。気を使うことも大切にしますハート

 笑って楽しく過ごしたい。楽しければなんでもうまくなれる。だから楽しんでやりたい花丸

 小学校生活の最後の学期。目標を達成する。友達と了解

 何事も続けることが大事。継続は力なりでしょ王冠

 

 今年もがんばる下小っ子です合格

学校 まとめの学期がスタート

3学期51日間がスタートしました。初日から外は真っ白です雪

皆さん、どんな気持ちで登校したのでしょうか?

3学期は1年間のまとめの学期となります。

特に6年生は、いよいよ小学校生活のゴールが見えてきました。悔いのない生活を送ってほしいです。

冬休みはどのように過ごしていたのでしょうか? 各学年の代表の皆さんの思い出を聞いてみると…

「家族で人生ゲーム」「初詣にお出かけ」…みんなで楽しく過ごせたようですね了解

どんな3学期にしたいですか? 「漢字をしっかり覚える」「なわとびをがんばりたい」花丸

まとめの学期…寒さに負けず、みんなでがんばりましょうお知らせ

キラキラ 冬休みの生活なんだけど…

生徒指導の先生たちから、みんなに考えてほしいことがあるんだ!

えっ、何か変な人がいませんか(笑)

時間を守らず、ゲームやYouTube…じゃんじゃんしてしまっている人は手を挙げて。

しているのかい?!(笑)

保健室の先生ともう一度ルールの確認ね汗・焦る

冬休みは、特にゲームやYouTube、SNSの時間、自転車乗りのきまりを守って楽しく過ごしてねキラキラ

学校 下小の10大ニュース(2学期編)

終業式だからこそ、みんなに聞きたいことがあるよ音楽

みんなが活躍した教育活動のベスト10は、なんだと思う?!

え~っ、なんだろう???

ああ、あれやったよね音楽 お出かけも行ったよね バス

みんなでがんばったマラソン記録会が4位ということは…1~3位はなんだろう?!

3位、6年生が大活躍したね王冠 2位、どの学年もよかったよね花丸 1位はたしかにそうだ~鉛筆

1~6年の代表発表では、2学期がんばったことがよく伝わってきた~ピース

みんなのがんばりに拍手王冠

お祝い お楽しみ会、花ざかり

 学校中ににぎやかな笑い声と、いい香りがただよっています急ぎ

 お楽しみ会っていったら、ゲームでしょ。

 にらめっこ大会に、私も参加することに。 ⇒ やったー!かったぞ~興奮・ヤッター!変顔じゃ負けないピース

 おーっと、こちらは生活科で育てたポップコーンをたべるって?

 このいい香りをとどけたいですハート

 食べながら、しりとり遊びなんちゃって?!

 お楽しみ会といえば、スポーツでしょ体育・スポーツ ドッジビー、盛り上がっています。

 このあと、ケンダマもやりますピース

 お楽しみ会といえば、道徳の授業でしょ鉛筆

 6年生のぼくたちは、心の勉強が何よりのお楽しみですから注意

 

 なんちゃって汗・焦る

家庭科・調理 おいしゅうございました

 「調理実習でみそ汁を作りました。食べてください。」

 おっ!ありがとうお辞儀

 「私たちは、ジャガイモ、大根、油揚げを入れてみました。」

 「私たちのも食べてください。豆腐と大根、油揚げが入っています。」

 「ぼくたちのものどうぞ。わかめと・・・」

 4グループのみそ汁そろい踏みお祝い壮観です。 では、いただきます給食・食事

キラキラ 心もピカピカに

 今年も残すところ10日あまり。学校は今週で終わりです。今年もこの校舎にいっぱいお世話になったなぁ学校

 お掃除はたて割り班でやります。6年生を中心に協力して掃除しましょう。

 教室は机を運んでエンヤコラ~

 体育館はモップをかけてエンヤコラ~

 廊下は水ぞうきんをエンヤコラ~

 水飲み場はたわしでエンヤコラ~

 図書室の大テーブルもエンヤコラ~

 今日は大掃除。ほうきの先もきれいにしましょ♪

 ドアのレールもスポンジを使って、このとおり♪

 清掃用具入れもピカピカに♪

 校舎がピカピカに輝くキラキラ

 ぼくの心もピカピカに輝く花丸

音楽 新鼓笛隊、始動

 いよいよ新しいメンバーによる鼓笛隊が動き始めました。

 とはいえ、すぐに満足いく演奏になるはずはありません汗・焦る

 6年生にそばで教えてもらいながら、基礎を身につけています。

 なかなか思うようにできませんが、だいじょうぶ。6年生だって最初はそんなものでしたよ。

 こうして、下川崎小鼓笛隊の伝統は受け継がれるのですキラキラ

雪 だれにおくろうかな

 ねっしんにかいていますね。それは、な~に?

 クリスマスカードです。ひらくと・・・

 うわぁ、とってもたのしいね。しかもとびだすしかけもある?!

 だれにおくろうかな~ なんて、かんがえながらつくっているのかなハート

体育・スポーツ どんどん跳ぶよ

今日は寒い一日なんだけど、たくさん跳んでるから熱いんだって(笑)

どんな跳び方に挑戦しているのかな?

あやとびねピース 上手に跳べてるね了解

えっ、二重とびだよね?! すごい、すごい花丸

しっかりジャンプして、なわを回すことができているよ3ツ星

どんどん増えてきているね…冬休みも挑戦しようお知らせ

美術・図工 いっしょに遊びながら作ろう!

わくわくするゲームを作ろうと思うんだけど…

材料から考えて、工夫してみたよ!

友達と遊んでみたら、もっとおもしろいこと思いついた了解

1階でゴールしたと思いきや、2階にも続くってのはどう?!

みんなで遊びながら工夫を見つけるの…わくわくして楽しいピース

家庭科・調理 何ができたの?

 私たちが作っていたものが、この中に入っています。

 少し水が出ていますね~。 正解は・・・・

 ジャカジャン! お豆腐でしたお祝い

 大量にできたので、先生方皆さんにおすそ分けします。

 どうぞ、召し上がれ給食・食事

給食・食事 トウニュウ+ニガリ=?

 使うのは、A.トウニュウ(豆乳)でした。

 そこにこのうす黄色のニガリを入れるのです。しっかり計って合格

 80℃までトウニュウを煮こんで・・・

 ニガリをトウニュウ(豆乳)にトウニュウ(投入)汗・焦る 私たちは何を作っていますか?

 

 続きはのちほど下下下下下

理科・実験 生呉ーオカラ=?

 生呉をどうする? ひたすら煮つめた締め切り

 それを、こし袋にトウニュウ!

 それをしぼるよー

 ギャー、あつい我慢 さすがの先生もさけんだ。 先生ガンバレお知らせ

 しぼってできたのは・・・

 A. トウニュウ

 B.オカラ

 私たちが作りたいものは、AとBどっちを使うの?!

 

 この続きはのちほど下下下下下

 

給食・食事 生呉×にがり=?

 さあ、クイズです。私たちは何をしていますか?

 ほう、これは青豆ですね。水につけていますよ。

 それをミキサーでくだいてドロドロに。

 JAふくしま未来の先生方に教えていただきながら作っているのは・・・

 じゃーん、生呉(なまご)でした王冠 えっ、なにそれ?初めて聞いた汗・焦る でも、これが完成品じゃーない?!

 ここに「にがり」をかけて・・・

 

 続きはこのあとで下下下下下

鉛筆 17文字で語る世界

 たった17文字で風景や気持ち、できごと・・・を表現したのが「俳句」。季節まで感じます。

 お気に入りの俳句を視写してみよう鉛筆

 わたしの心にピッタリはまる言葉があるんだな~

 ぼくは、これでしょ。作者のとなりにサインした了解

 短い言葉の中に深い世界がある。わたしも俳句を書いてみようかなひらめき

本 読書で栄養補給

 読書中です。おしずかに締め切り

 本をみんなにしょうかいするんだね。

 ひと文ひと文、ていねいによんでいます花丸

 しょうかい文ができてきました。あれ?みんな同じ本か?!

 同じ本を読んでも、感じたことはそれぞれ。ペア読書、グループ読書はおもしろいニヒヒ

 本を読んで感じたことは、すべて心に補給された栄養ですお祝い

急ぎ なわとび名人がやってきた

 なわとびの菊田名人が学校に来てくれました。子どもたちには去年からかかわっていただいているので、もうすっかりおなじみです。

 いつものように、なわとびのおもしろいとび方を教えていただいています。

 名人が簡単そうにやってみせてくれますが、やってみると、これができません疲れる・フラフラ

 なわとびはおくが深いな~

バス いっぱい見て学んできます

 4年下小っ子の楽しみな一日の始まりです。

 今日はどこに行ってきますか?  こむこむ館と、羽黒神社と、古関裕而記念館と・・・1日がかりのお出かけです。

 教室では学べないことを学んでこようね。

 行ってまいります音楽

急ぎ 太ももに力を入れればいいんだよ

 今日のマットの技は「しんしつ後転」です。後転は得意です。だからOK

 ん?膝を伸ばして後転するって?! 思ってたより、むずかしい~

 さすが、先生。簡単にやってくれるね王冠

 今のよかったね。何を変えたの?

 回転した時に着くときに太ももに力を入れて、足が近くに着くようにしてみました花丸

 工夫のポイントはほかにもたくさん出てきた。

 自分の体の動き方をちゃんと考えて、よりよい動きにするーこれが体育なんだ合格

? こんなとき、どうする?

 よくあるよねえ~、こんなシーン。

 再現VTRスタート視聴覚

 ほらほら、もめないでNG

 ダメだ。すけっとをよぼう。おーいお知らせ

 二人とも落ち着いて。二人でいっしょに遊ぶことはできないの? う、う~ん衝撃・ガーン

 私なら、こんなとき、どうするかな?

 相手の心に届く言葉かけってむずかしい。でも、みなさんならきっとできますよ了解

急ぎ もうすぐ1分

 なわとびブームがやってきたー

 じょうずにとんでいますね。かるいかるい花丸

 長くとび続けてみようよ。目ひょうは1分?!

 もうすぐ1分だ。がんばって汗・焦る

 〈おまけ〉ぼくのにじゅうとびをみてください視聴覚

鉛筆 ねんがじょうをだしてみようよ

 もうすぐおしょうがつ。ねんがじょうのきせつ。

 きりきりきりきり・・・ねんがはがきのかんせいピース

 おもてには、あて先といっておくりたい人の名まえをかくよ。うらはすきなことをかいていい鉛筆

 じゃあ、まずうらからかくよ。あけましておめでとうござ・・・

 切り絵をはってみたいな~ たのしいねんがじょう、だれにおくるのかな?

ひらめき 分数はピザで

 分数の大きさを比べるよ。分母が同じときは分数が大きいほうが大きかったね。

 分母がちがっているときはどうする? →数直線でかいてみよう花丸

 分数を意味を考えて考えようね。

 私は、分数はピザで考えるの王冠

ニヒヒ 心をこめて文字を書く2

 教室で体育ですか?!

 いえいえ、教室の真ん中が広くなると、ついやっちゃうんだよね苦笑い

 書きぞめは、床で書こうと思います。

 ほら、このとおりNEW

 こうすると、気分がが変わります。これから、心をこめて書かせていただきますハート

鉛筆 心をこめて文字を書く1

 もうすぐお正月。そして書きぞめの季節です。

 文字は毎日書いていますが、書きぞめの作品にするには、だいじなポイントをおさえて書くこと。

 そして、心をこめて書くことが大切です。

 自分がなっとくいくまで練習をしよう。

 書きぞめの日、きっと自分のなっとくのいく作品ができますよ星

鉛筆 自分の自分による自分のための学習

 5年・6年教室前には、自学(家庭での自主的な学習)コーナーがあります。

 これまでのがんばりが積み重なっています。

 自学の進め方もていねいに解説されています。

 6年生は「けてぶれ」なる方法で、自学と授業をうまく結びつけています。

 5年生は、よい自学の取り組みを賞賛し、みんなに見てもらっています。

 みんなもがんばっていると思うと、私もがんばれます本

 そして、努力はきっとむくわれる。自分の自分による自分のための学習ですから。

音楽 どどそそららそーふぁふぁみみれれどー

 ♪ きらきらぼし ♪ がきこえてきたキラキラ

 小学校に入学して出会ったけんばんハーモニカとも、だいぶなかよくなってきたかんじです了解

 先生に指使いをていねいに見てもらって、どんどんじょうずになっています。

 だんだん自信がついてきたぞ。「グループごとにやらせてください!」のオーダーがはいる?!

 きいている人がいると、すこしきんちょうする汗・焦る

 じょうずにふけました花丸

合格 ちゃくち、せいこう

 マットにとびばこ。ひぇ~、ちょっとこわい汗・焦る

 だけど、ゆうきあるともだちがチャレンジした。

 つぎの子も、いった!!

 そして、とびあがった?!

 とんでる、とんでる。たのしい~

 ちゃくち、せいこうお祝い

ひらめき まめ電球がつくか?

 電気が流れると、まめ電球はつく。これはあたりまえOK

 その赤と黄色の同線の間に何かはさんだら、まめ電球はつくの?

 はさみをはさみました。ひらめきついたー 

 じゃ、身の回りのほかのものではどうなの? えんぴつはNG

 いろいろためしちゃえ注意

 だんだん、まめ電球がつくヒミツがわかってきたかも了解