日誌

新規日誌

授業の様子〔2年生〕

職員室前のひまわりも咲き始めました。夏もすぐそこまで来ています。

4校時、2年生の授業を参観してきました。今週金曜日に実力テストがあるため、単元テストやまとめの学習を行っているクラスが多かったです。

1学期のまとめに向けて力を高めようとしていました。

 

0

今週の給食

7/4(月)メニュー

麦ご飯、プルコギ、じゃがいもと小松菜のみそ汁、冷凍もも

 

7/5(火)メニュー

麦ご飯、肉じゃが、大根と海藻のサラダ、乾燥小魚でした。

 

 7/6(水)メニュー

肉うどん、わさびドレッシングサラダ、大学いもでした。

 

7/7(木)メニュー 

米粉コッペパン、ごぼうサラダ、チリコンカン、七夕ゼリーでした。

木曜日3校時になると、ガーリックのすごくいい匂いが校舎に広がっていました。給食を見たらチリコンカンとわかりました。

 「チリコンカン」は、牛ひき肉や細かくカットした玉ねぎを炒めて、インゲン豆などの水煮やトマト、ピーマン、チリパウダーなどを加えて煮込んだ料理のことです。メキシコ料理に由来するアメリカの郷土料理として古くから親しまれているものです。とてもおいしくいただきました。

 

7/8のメニュー

麦ご飯、豚肉と野菜のオイスター炒め、タマネギとじゃがいものみそ汁、味付のりでした。

今週もおいしくいただきました。

0

信陵ライオンズクラブさんが来校されました。

 北信中学校の学力向上の一端を担っている「新聞てきぱきプレゼン」用の新聞のご支援をいただいている信陵ライオンズクラブさんが来校されました。

 「新聞てきぱきプレゼン」とは、北信中が3年前から取り組んでいる活動で、金曜日の朝に新聞を読み、興味のあるものや、翌週月曜日にプレゼンを行う活動です。この活動により生徒の読む力が向上しています。

信陵ライオンズクラブさんのご協力に感謝いたします。今後ともよろしくお願いいたします。

0

授業の様子〔1年生〕

校門前のジニアもたくさん咲いてきました。夏に向けて元気にすくすくと育っています。

今日は、1校時目に1年生の授業を覗いてきました。

1、2組は数学の授業でした。1組は、1次式の計算で項と係数の学習を行っていました。2組は、いろいろな数量を文字で表すことを学んでいました。速さ時間距離の分野を行っていました。苦手な分野でも生徒たちはしっかりと取り組んでいました。

3,4組は水泳の授業でした。プールに着いた時には終了していました。

5組は、社会の授業で弥生時代の暮らしを邪馬台国の学習をしていました。1年生の社会は、日本の歴史を世界の歴史を関わらせながら学んでいるのですね。

6組は、音楽の授業でアルトリコーダーの学習をしていました。できなかったところや苦手なところをタブレットを用いながら練習をしていました。自分の苦手な曲を選び、楽譜と音を確認しながら各自練習していました。音楽の授業も進化していますね。

7組は、英語の授業でWhat do you _?の文を使いながら確認を行っていました。誕生日やなりたい職業などスラスラ答えていました。

8組は、理科の授業で白い物質を調べ、物質を特定するために実験をしていました。水に溶かしたり、熱したりするなど様々な方法で確認すれば、物質を特定できることを学んでいました。

9組は、国語の授業で指示する語句について学んでいました。ワークブックで確認しながら問題を真剣に解いていました。

 

 

 

 

0

県中体連陸上大会 3日目結果

祝 男子共通走幅跳 菅野 6m35cm 第1位 東北大会出場決定

女子共通 800m 準決勝 2:31.69 松浦 決勝進出ならず

女子1年 1500m 決勝 5:20.54 第12位 森 

女子2・3年 1500m 決勝 4:58.73 第12位 森

男子低学年 4×100m 決勝 48.45  一条,小雀,荘司,佐伯 第4位 東北大会出場 

女子2年 100m 決勝 13.49 第7位 遠藤 

0

授業の様子〔3年生〕

風が気持ちよい朝でした。雨も降らず良かったです。

3校時、3年生の教室をのぞいてきました。

 

1組は、数学の授業でルート7の整数部分をaとすると、a(a+4)の値について考えていました。無限に続く小数をどう扱うのか3年生の数学は難しいですね。

2組は、国語の授業で熟議について学んでいました。グループになりどのようすすれば良いか確認していました。

3組は、美術の授業で影絵~心の中の風景~の下絵のアイデアスケッチを描いていました。

4組は、公民の授業でイラストを見て、現代の課題を見つけていました。Metamojiを利用しYチャートを使って分類していました。

5組は、減数分裂について学んでいました。デジタル教科書をうまく使って友達を話し合っていました。

6組は、公民の授業でグラフから読み取れることを考えていました。

7組は、遺伝子とDNAについて、ゲノム解析など動画を活用しながら学んでいました。

8組は、公民の授業で、人権の歴史について学んでいました。

 日本国憲法第14条 1.全ての国民は法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分または門地により、(省略)差別されない。

みんなが平等で楽しく生活できることが大切ですね。

0

県中体連陸上大会 2日目の結果

大会2日目結果

女子800m 松浦 準決勝進出

女子100m 遠藤 決勝進出

男子100m 小雀 12’71’’ 準決勝で敗退

女子1500m 森 5’03”” 決勝進出

 

本日も、元気に出発しました。応援よろしくお願いいたします。

校地の北西の花壇には立派な花が咲いています。

カンナという花だそうです。

0

授業の様子〔2年生〕

1組では、江戸時代の学習をしていました。この資料は「だれに向けて」書かれているか考えることができるようにワークシートが作られていました。

2組は、美術の授業でした。「光に色を見つけて」という単元で鑑賞を行い、ワークシートにまとめていました。きれいにカラーで作成された丁寧なワークシートで生徒も意欲的に鑑賞の振り返りを行っていました。

3組は、英語の授業でした。タブレットで本文を確認した後、自分自身のタブレットを使用し、発音の確認を行ってました。

4組は、国語の授業で短歌の学習を行っていました。5組は、速さに関する問題を連立方程式を用いて解いていました。

デジタル教科書とタイマーを上手に使って進めていました。

6組は、理科の授業、7組は大航海時代の内容を学んでいました。

どのクラスでも、先生方は授業を工夫しながら進めていました。

0

県中体連陸上大会 1日目の結果

 

昨日は、雨のため途中中断となりました。

夕方雨が上がり、競技再開されましたが、いくつかの競技は本日に順延になっております。

 

・女子低学年リレー4×100m  9位

・男子低学年リレー4×100m  6位 決勝進出

・男子共通リレー4×100m   決勝進出ならず

・女子共通リレー4×100m  決勝進出ならず

・1年1500m 森 決勝進出

応援よろしくお願いいたします。

 

0

授業の様子〔1年生〕

 1組は単元末の単元テストを行っていました。定期テストはなくても各単元ごとに力を試しています。

 

2組は、美術で色の三原色の授業を行っていました。色の差を作るように混色を行っていました。

3組は、国語の授業で比喩について学んでいました。比喩を入れないで説明するとどうなるか考えていました。4組は、ギリシャ、ローマの文明を学んでいました。戦争をしないとき兵士は何をやっていたかなど考えていました。5組は、数学の問題集を真剣に説いていました。

6組は、文字式の単元のまとめを行っていました。7組は、詩の授業を行っており、生徒それぞれが作った詩を紹介しあっていました。

8組は、英語の授業でニュージーランドのことを学んでいました。9組は、理科の授業で物質の密度の学習を行っていました。

 

 

 

0

実力を試す。

昨日よりは気温が下がったものの、蒸し暑い朝で今週もスタートしました。

花壇に植えられた花も咲き始めました。

技能主事さんが大切に育てた花は、ジニアという花です。真夏の陽ざしにも負けず色鮮やかな花を咲かせるジニアは、「ヒャクニチソウ(百日草)」の和名のとおり、花期が100日以上もあるタフな植物だそうです。これから一面に咲くのが楽しみです。

 本日は、3学年で第1回実力テストが行われています。

休み時間も時間を大切にして学習している生徒もおりました。実力をしっかり試し、入試に向けて力をつけていってほしいと思います。

 

3学年のクラスには、素敵な掲示がされていました。星に願いを・・・ どんな願いをしているのでしょうね。

0

校歌を響かせて

本日合唱部は、第2回ふくしん夢の音楽会に参加させていただき、第2部(福島市内の小・中学校による古関裕而作曲の校歌披露)で北信中学校の校歌を音楽堂で披露してきました。福島市内の小学校6校と中学校4校が参加しました。

素敵な校歌をありがとうございました。

 

0

今週の給食

6/27(月)

麦ご飯、新じゃがのそぼろ煮、わかめサラダ、冷凍みかん

今の冷凍みかんの技術はすごいと感心しました。自然解凍したら冬場のみかんと変わらない感じでした。でも暑いときの冷凍の果物はありがたいです。

 

6/28(火)

麦ご飯、豚のしょうが焼き、中華和え、トックスープでした。

 

6/29(水)

コッペパン、鶏と野菜のクリーム煮、旬のきぬさや入りソテー、バレンシアオレンジでした。

柑橘類今週2回目でした。冷凍とは違いジューシーでした。

 

6/30(木)

麦ご飯、のっぺい汁、大根の浅漬け、ひじきの佃煮でした。

のっぺい汁の中に入っていた餅はとてもおいしかったです。

のっぺい汁は、漢字で書くと「能平汁」、「濃餅汁」などとも書くそうです。

 

7/1(金)

ご飯、鶏肉のレモンペッパー焼き、にらのおひたし、茎わかめのスープでした。

この暑い日にレモン味はさっぱりしていておいしかったです。

今週もおいしい給食ありがとうございました。

 

0

授業の様子〔3年生〕

今日から7月、今朝も日差しも強く暑い朝でした。

各委員会が責任を持って活動を行っていました。

 本日は、3年生の様子をお伝えします。3学年のフロアに行くとスローガンが掲示されていました。

何のスローガンかわかりましたか。

そうです。修学旅行のスローガンです。3学年は9月の修学旅行に向けての準備が始まっています。

今日は、4校時の授業の様子をお伝えします。どのクラスも落ち着いて取り組んでいました。

 

 

 

0

地域のために

令和4年6月30日(木)、福島北警察署長様から16名の生徒が地域安全ヤングボランティア「ノースエンジェルス」の委嘱を受けました。ノースエンエンジェルスは、「非行少年を生まない」「犯罪の起きにくい」社会づくりの実現を目指して、少年が地域社会の一員として役割と認識を持つことを目的として組織されています。

ノースエンジェルの反射リストバンドもいただきました。

地域のために今後とも地域社会の一員として役に立てるように活動していきます。

0

地域探究活動〔2学年〕

本日から、熱中症対策のためジャージでの登校を認めております。

花壇に植えられた花もすくすく育っています。

2年生の地域探究活動も3日目となりました。地域の神社や公園等に探究活動に行っております。

自転車や徒歩で地域を散策しました。

神社を調べているグループや 地域のゴミ拾いを行っているグループもおりました。

3日間の活動をもとに地域についてまとめていきます。

 

 

0

税金の大切さを知る。

将来の公民として、租税についての理解を深め、将来の納税者としての意識を持たせるため、福島法人会の主催による租税教室が行われました。

フィナンシャルプランナーの小野寺さんから税金についてお話をいただきました。

税金は必要なのか、どのようにした方がよいのかなど考える時間をいただきながら税金についてお話を聞きました。

答えのないことを考えていくことの大切さも教えていただきました。

ありがとうございました。

 

0

授業の様子〔1年生〕

1校時目、1年生の授業を参観してきました。1校時から日差しも強く、気温も上がってきているので熱中症に注意しながら授業を行っていました。

7,8,9組では、幅跳びを行っていました。4mを超えて飛んでいる生徒もおりました。

 

1組では、アルトリコーダーについて、2組では、四大文明について、3組では文字式を使った式の表し方の学習を行っていました。

4組は、理科の授業で物質の特定をしていました。質量を測ったり、体積を量ったりし物質を特定していました。5,6組は国語の授業でした。

1年生も、暑さに負けず一生懸命学習しております。

 

0

学生ボランティア来校

学生ボランティアとして福島大学から学生の方が来てくれました。3年生を中心に学習支援等をしていただきます。

よろしくお願いいたします。

 

 

0

北信地区の魅力を探そう

さわやなか朝でした。

本日は、2学年で地域の探究活動を行っているため、自転車で登校する生徒もおりました。

私たちが住んでいる地域をもう一度見直す機会として、与えられた課題ではなく自ら課題を探す機会として地域探究活動を行っています。

1校時学年集会の中で、身近な地域、見慣れた地域から、地域の宝や課題を見つけられるか大切であるとの話を受け、地域の探究に向かいました。

帰校してから、写真や資料をまとめていました。北信地区にはどのような地域の宝があるのでしょうね。

0

作品展実施しています。

北信学習センターにおいて、美術部の作品の展示を行っています。

学習センター利用者からも好評を得ております。

ぜひ、近くにお立ち寄りの際は、北信学習センターでご覧ください。

 

0

雨のスタート

あいにくの雷、雨の朝でしたが、みんな元気に登校しています。

3校時、2年生の授業を参観してきました。

1,2組は、スポーツテストのまとめ、アンケートを行っていました。3組は、明日からの学年の探究活動「北信中学区の「ギモン」を解決しよう。」に向けて、計画を確認していました。大きな商業施設や地域の神社など北信地区ならではのことについて探究を進めていく活動を行います。

外は雷が鳴っていました、雷にも負けず高い集中力で授業を熱心に行っていました。

 

 

0

本日の給食

本日のメニュー

麦ご飯、ますの塩焼き、ドレッシング和え、豚汁でした。

給食は、いつも彩りもよくおいしいです。

 

6/23 メニュー

コッペパン、豚肉と野菜のトマト煮、イタリアンサラダ、イチゴジャムでした。

今週は、県北大会で3回でしたが、今週もおいしくいただきました。

 

0

授業の様子〔3年生〕

今朝は、風が強く雲の流れも速い日でした。昨日は、読書の様子でしたが、授業の様子をお伝えします。

3学年では、体験入学や夏休みの三者面談の予定など来年に向けての準備をしております。新たな目標に向けて授業でも今まで以上に熱心に取り組んでいる様子が見られました。

 

0

花壇も新たに

夏に向けて、花壇もリニューアルいたしました。

5月12日に芽がでた花も大きくなり、花壇に植えていただきました。

何の花かわかりましたか。花が咲くのか楽しみです。 

0

新たな気持ちで

県北大会も終了し、新たな目標を持って取り組んでいます。

3年生の朝の様子です。真剣に読書をしておりました。

一角で、夏休みの体験入学の申し込み手続きを行っていました。3年生は、来年に向けてもう動いています。

 

0

県北大会速報〔ハンドボール〕

ハンドボール あづま総合体育館

女子

対 福島一中 20-13 勝

対 本宮一中 19-25 負

第3位 県大会出場

 

男子

対 本宮一中 28-21 勝

対 川俣中 38-21 勝

第3位 県大会出場

 

2日間にわたり行われた県北大会が終わりました。

応援ありがとうございました。

0

県北大会2日目速報〔水泳〕

水泳 福島市中央市民プール

 

自由形 50m 第3位木実谷(県) 第5位小山
    100m 第5位河井 第7位氏田
背泳ぎ 100m 第1位木実谷(県)第2位佐藤(県)
    200m 第1位佐藤(県)
平泳ぎ 100m 第4位神山(県)第8位久間木
    200m 第3位神山(県)第8位久間木
バタフライ 100m 第5位阿部
個人メドレー200m 第5位小山
フリーリレー 4×100m 木実谷・佐藤愛・小山・神山 第2位(県)
メドレーリレー 4×100m 佐藤愛・神山・木実谷・小山 第2位(県)
総合成績 第1位

自由形 50m第8位八巻

    100m第7位八巻

    200m第4位阿部(県)

背泳ぎ 200m第4位佐久間(県)

平泳ぎ 100m第2位人見(県)

    200m第1位人見(県)

バタフライ 100m第5位阿部

フリーリレー 4×100m牛渡・阿部・八巻・人見 第2位(県)

メドレーリレー 4×100八巻・人見・阿部・渡邊 第1位(県)

総合成績 第2位

 (県)は県大会出場です。

0

県北大会結果

ハンドボール あづま総合体育館

男子

対 川俣中 26-23 勝

対 清水中 21-26 負

明日も2試合が予定されています。

女子

対 信夫中 17-29 負

対 川俣中 29-11 勝

明日も2試合が予定されています。

 

男子バレーボール クラウンアリーナ

対 大鳥中 0-2 負

 

ソフトボール 十六沼公園スポーツ広場

対 信夫 3-0 勝

対 安達 4-5 負

明日 3位決定戦(代表決定戦)が予定されています。

 

女子ソフトテニス 森合庭球場

対 二本松二中 1-2 負

 

剣道 本宮総合体育館

  

剣道団体 女子

対 二本松三中 4-0 勝

対 大玉中 5-0 勝

決勝 

対 附属中 4-1 勝

優勝 県大会出場

 

個人戦

個人

山田芙 優勝

山田倖 準優勝

山浦 ベスト8

県大会出場

 

剣道 男子

団体

対 二本松三中 3-2 勝

対 伊達中 2-1 勝

対 清水中 0-3 負

第3位 県大会出場

 

卓球 二本松城山体育館

卓球男子

予選リーグ1位

対 大玉中 3-1 勝

対 醸芳中 3-0 勝

対 福島三中 3-0 勝

 

決勝トーナメント

対 二本松一中 3-0 勝

決勝

対 本宮一中 1-3 負

第3位

 

個人戦

シングルス 菅野 第2位 県大会出場

ダブルス 島貫・宍戸 第2位 県大会出場

 

女子団体

予選リーグ第3位

対 県北中 3-0 勝

対 附属中 0-3 負

対 本宮一中 1-3 負

応援ありがとうございました。

水泳は明日まとめて報告いたします。

 

0

雨が降っても大丈夫なように

北信中は、雷雨や急な雨のときグランド周辺が水浸しになります。

本日は、午後の暑い中でしたが、技能主事の共同作業で側溝の掃除をしていただきました。

土でいっぱいだった側溝も共同作業のおかげできれいになりました。

水が流れていくようになりました。お世話になりました。

学校は様々な人のおかげで成り立っています。今後ともご協力お願いいたします。

 

 

0

みんなが心から暮らしやすくするために

今週も元気にスタートしました。

本日は、3年生の代表生徒が、近隣のこども園や幼稚園小学校にシトラスリボンの贈呈を行いました。

各職場に訪問し、シトラスリボンをお渡ししてきました。

 

 

シトラスリボンとは、愛媛特産の柑橘にちなみ、シトラス色のリボンや専用ロゴを身につけて、「ただいま」「おかえり」の気持ちを表す活動を広めています。

コロナ禍のなかに居ても居なくても、みんなが心から暮らしやすくなるために、北信中学校では、今年度も「シトラスリボンプロジェクト」に賛同して活動しています。

0

給食の様子〔1年生〕

1年生、給食の準備も早くなりスムーズになっています。

楽しい給食ですが、黙食が続いています。

本日のメニュー

麦ご飯、鶏の照り焼き、ふきの炒め物、じゃがいものみそ汁でした。

今日のふき、おいしいかったですが、大きなものも入っていました。

北海道のものとのことです。どのようなふきなのでしょう。

 

昨日のメニュー

麦ご飯、チキンカレー、和風ごまドレッシング和え、ヨーグルトでした。

 

0

授業の様子〔2年生〕

あいにくの雨模様の天気でスタートしました。登校時間の後半には雨が強くなってきました。

 3校時、2年生の授業を参観してきました。

1組、6組では「クマゼミの増加の原因を探る。」の報告文を使って、国語の授業を行っていました。

2組では、「酸化するとCuとMgではどちらが、より質量が増えるか。」を考えていました。

3,4組は体育館でハンドボール投げの記録をとっていました。勢い余って体育館の外まで投げているも生徒もいました。何mぐらい飛ばしたのでしょうね。

5組、7組では、デジタル教科書を利用しながら、連立方程式の解き方を学んでいました。

2年生どのクラスも真剣に取り組んでいました。

 

0

地域に明るいあいさつを〔あいさつ運動〕

本日、今年度初めてのあいさつ運動が行われました。交通安全母の会や小学生と一緒にあいさつ運動を行いました。

地域で協力し、あいさつで明るくなるよう今後も行っていきます。

ご協力ありがとうございました。

 

 

0

第1回学校評議委員会

本日、第1回評議委員会を行いました。学校評議委員制度とは、地域社会に開かれた学校づくりを推進する一つの手立てとして、地域住民の学校運営への参画の仕組みを制度的に位置づけたものです。本年度は、5名の方々に学校評議委員をお願いしております。

懇談の後、授業を参観しました。

 ハンドボール投げで、あまり投げられない生徒が頑張って投げている姿を見て、周りの友達が拍手して応援しているいる姿もあり素晴らしかった。

英語の授業は、昔と違って難易度が上がっている、タブレットを上手に使って授業を行っているという感想をいただきました。

本日は、パソコン室でリーディングスキルテストを行っている様子も見ていただきました。さて、読解力どこに課題があるのでしょうね。

図書館司書の先生にも、生徒に本を読んでいただく工夫なども説明していただきました。

授業参観の後の懇談で、学校評議委員の先生に、いろいろな視点で学校運営についてご意見をいただきました。今後の学校運営に役立たせていただきます。

ありがとうございました。

その後、給食を試食していただきました。

とてもおいしかったとのことでした。

本日のメニュー

コッペパン、チョコレート、ごぼうサラダ、ポトフでした。

 

ちなみに昨日のメニュー

麦ご飯、大根サラダ、生揚げの中華煮、ブルーベリーゼリーでした。

 

 

 

0

授業の様子〔3年生〕

3年生の授業を覗いてきました。

1組は、分母の有理化の授業を行っていました。なぜ分母にはルートは使わないのでしょうね。

2組、3組、7組は、第2次世界大戦の頃の学習をしていました。

4組、5組は英語の学習をしていました。現在完了形を学んでいました。

国語では、論説文を読み、筆者の主張はどこにあるのかを見つけていました。

8組では「ダニエル電池」の学習をしていました。昔は「ボルタの電池」だったような気がするのですが変わったのですね。

3年生は、友達と協力しながら真剣に学習に取り組んでいました。

0

本日の給食

本日のメニュー6/13

麦ご飯、いわしのみぞれ煮、小松菜のごま入りおひたし、油揚げと野菜のみそ汁

彩りもきれいで野菜をたくさんとることができました。また、とてもおいしくいただきました。

 

先週のメニュー

6/6

ご飯、鶏肉のごま味噌焼き、ひじきのいそ煮、根菜汁でした。

6/10

ご飯、手作りふりかけ、切り干し大根のサラダ、けんちん汁でした。

0

朝の様子

支部中体連も終わり、天気も回復し爽やかな朝を迎えました。

先週支部中体連の日に、中庭や校地を地域の技能主事のみなさんできれいにしていただきました。

とても気持ちよく生活できています。ありがとうございました。

3年生は、いつものように静かに読書を行っていました。

今週もよろしくお願いいたします。

 

0

支部中体連速報4日目

決勝戦は、福島四中との対戦でした。決勝の時は、雨の心配もなく行うことができました。

 

打撃がとてもよく1回の表で7点得点、2回の表で9点得点しました。

3回の裏に2点取られましたが、守備もしっかりできていました。

決勝戦

対 福島四中 3回コールド 17-2

福島支部大会優勝

4日間にわたり応援ありがとうございました。 

 

0

支部中体連3日目

朝の雨もやみ、各会場では3日目が行われました。

野球の会場のあづま軟式球場ではなんとか試合のできるコンディションとなりました。

野球

対 吾妻中 0-1 惜敗

吾妻中との戦いでは、7回まで0-0の好試合で進みましたが、延長のタイブレークのすえ、惜しくも負けてしまいました。

 

男子ソフトテニス

 

団体戦

1回戦 吾妻中 3-0 勝

2回戦 清水中 0-3 惜敗

敗者復活戦 

1回戦 信夫中 0-3 惜敗

 

女子ソフトテニス

団体戦

1回戦 大鳥中 3-0 勝

2回戦 松陵中 0-3 惜敗

敗者復活戦 

1回戦 西根中 2-1 勝

2回戦 川俣中 2-0 勝

県北大会出場決定

 

ソフトボール

1回戦 

対 三中・渡利 10-0

2回戦

対 信夫中 10-0 

本日の結果は2ゲームともコールドゲームとなりました。

明日は、決勝です。

応援よろしくお願いいたします。

 

0

支部中体連速報

2日目

女子バスケットボール

2回戦

対 信陵中 37-82 惜敗

男子卓球

対 福島二中 3-0 勝

対 福島四中 3-1 勝

対 蓬莱中 3-2 勝

団体優勝

シングルス 菅野 ベスト4

      金田 ベスト8

ダブルス 宍戸、島貫ペア 準優勝

 

女子卓球

対 桜の聖母 0-3 惜敗

ダブルス 3ペア ベスト8

  小澤、倉田ペア

  鈴木、大橋ペア 

  菅野、齋藤ペア

女子テニス

個人 武田、安藤ペア ベスト16

 

女子剣道

団体

対 蓬莱中 5-0 勝

対 附属中 3-0 勝

対 福島一中 3-1 勝

団体優勝

個人

山田芙 優勝

山田倖 準優勝

山浦 ベスト8

赤井 ベスト8

 

 

サッカー

対 蓬莱中 1-3 惜敗

 

明日は、野球、ソフトボール、男女ソフトテニス部が支部大会に臨みます。

応援よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

0

支部中体連速報(卓球個人、剣道個人)

男子卓球

シングルス

菅野、金田 明日のトーナメントへ(ベスト16 県北大会出場決定

ダブルス

4ペア 明日のトーナメントへ(ベスト16 県北大会出場決定

宍戸、島貫ペア

佐藤、菅野ペア

遠藤、近野ペア

鈴木、笹山ペア

女子卓球

ダブルス

3ペア 明日のトーナメントへ(ベスト16 県北大会出場決定

小澤、倉田ペア

鈴木、大橋ペア

菅野、齋藤ペア

剣道男子個人

木村、阿部 ベスト16

明日も応援よろしくお願いいたします。

0

支部中体連始まる

本日、1日目屋外の競技は順延していますが、屋内の競技は熱い熱戦が繰り広げられました。

男子バスケットボール

対 信陵 41ー46 敗

女子バスケットボール

対 蓬莱 61ー46 勝 

女子バレーボール

対 附属 0-2 敗

男子卓球

予選リーグ

対 附属 3-0 勝 

対 西根 3-0  

対 飯野 3-0  

県北大会出場決定

 

女子卓球

予選リーグ

対 渡利 1-3 敗

対 清水 3-0 

決勝トーナメント

対 平野 3-2 勝

男子団体

対 平野 4-1 勝

対 清水 0-3 敗

3位 県北大会出場決定

 

0

朝の様子

昨日とは違い、気温の低い雨の朝となりました。雨の中でも、北信中学校の生徒の3分の1は自転車で登校しています。

雨合羽を着て、気を付けながら登校をしています。

 

 昇降口では、雨を払ってから入っています。みんなのことを考えながら行動できる北信中生は素晴らしいですね。

冷たい雨のスタートとなりましたが、今週は、支部中体連大会が行われます。北信中の代表として、熱戦が繰り広げられますので応援よろしくお願いいたします。

0

教育実習おわる

 

早いもので教育実習も3週間が経ちました。この3週間、実習生の皆さんは様々なことを学んだことと思います。

同時に、生徒たちも新しい学びができたことと思います。

3週間ありがとうございました。お昼休みに生徒たちに昼の放送でご挨拶をいただきました。

この3週間での研究授業の様子を一部だけ紹介いたします。

 

ありがとうございました。

 

0

中体連激励会

6月7,8,9日に行われる支部中体連大会、陸上部は県大会に出場する選手の壮行会を行いました。

各部の部長より、メンバーの紹介や意気込みを発表しました。

 

 

 

 女子ハンドボール部のキャプテンの宣誓のあと、生徒会長より激励の言葉がありました。

 

3年生にとっての最後の大会を最高の大会にできるようにしてください。

0

授業の様子(1年生)

爽やかな朝、交通安全に気を付けて登校しています。

本日は、1校時1年生のクラスを参観しました。

タブレットでレポートを作っていたり、グループで活動を行ったりと、様々な工夫をしながら授業を行っています。

 

1年生の授業を参観していると、北校舎の前で技能主事さんが作業していました。

5/12に紹介した芽が大きくなってきました。何になるのでしょうね。

 

0

命の大切さ

本日は、福島県警察、福島被害者支援センターの主催で「命の大切さを学ぶ授業」を実施いたしました。

岩手県二戸市から大崎礼子様をお迎えし、「娘を失って~命のメッセージ~」という題でお話ししていただきました。

 大崎さんは、集団登校中の小学生の列に飲酒運転のトラックが突っ込むという交通事故により当時小学校1年生であった娘さんを亡くされました。交通事故の遺族の思いや被害者の気持ちを伝えていただき、命について考える機会をいただきました。。

会場では、3年生が話を聞き、1,2年生は教室で聞いていました。

3年生がお礼の言葉を述べました。

リモートで聞いていた1年生の感想から

「たった1つのかけがえのない命が、小さな不注意により一瞬で奪われてしまうなんて本当に恐ろしいことだと思いました。いつどこで大切な命が奪われるかわからないのだと深く重い、今生きていることは本当に幸せなことなのだと思いました。1つの命を亡くしてしまうことは私の想像以上に辛く苦しいことだと思います。私の気持ちが大崎さんに届くことを願っています。

「白鳥という曲を聞いて、被害に遭われた方の思いがよくわかる歌詞でした。家族、自分、友達などを大切にし1日1日を大切に行きたいと思いました。改めてこのような大切なことを考えることができ、命の尊さを心に留めることができました。ありがとうございました。」

大崎さんありがとうございました。

 この会場準備のために3年6組の皆さんがオンライン配信のためにICT担当の先生方ありがとうございました。

 

0