下川崎小学校日誌

カテゴリ:今日の出来事

お祝い ありがとう6年生!中学校でも頑張ってね!!

 5年生を中心にして準備してきました「6年生を送る会」もいよいよ本番を迎えました。

 みんな、お世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて会を成功させようと、とても張り切っていました。

 例年は、1年生と一緒に手をつないでの入場ですが、コロナ対策として、リングバトンを使い、直接触れないようにするなど、いたるところに工夫とアイディアが盛り込まれた会となっていました。

 花のアーチをくぐり入場する6年生(^^♪

下級生を代表して5年生が感謝の言葉を伝えました

校長先生から、6年生に今まで下川崎小をまとめてくれたことへ、下級生にはお世話になった気持ちを込めて準備したことへの感謝の言葉がありました。

 縦割り班対抗のジェスチャーゲームです。これも、言葉を発したり、くっついたりしないでできるよう工夫されていました。校長先生も参加しました興奮・ヤッター!

答えに悩んでいる6年生。「何かな~」

6年生クイズでは、下級生にヒントをだして6年生を当ててもらうクイズでした。中々当たらなかったですうれし泣き

1、2年生から6年生へのプレゼント!もらった6年生も大喜びでしたにっこり

 

「伝統を引き継ごう」ということで、登校班、清掃班の引継ぎや、鼓笛移杖式を行いました。

6年生から、「今年できなかった思いを託します」との言葉をもらい、下級生もより一層頑張っていこうと目を輝かせていました。

とても上手な演奏ができました。6年生も安心ですね。

 

6年生から、お礼として歌、感謝状、雑巾のプレゼントがありました。

 

楽しい会も終わり、6年生の退場となりました。

 新型コロナウイルスのため、いろいろなことを制約され、大変な1年間でしたが、6年生のおかげでとてもよい1年間を過ごすことができました。

「ありがとう6年生、下川崎小学校を卒業することを誇りに思い、新たなステージに進んでいってください」

グループ 人は人の中で人になる

 ある校長先生がおっしゃった。「人は人の中で人になる」と。

 そんな思いで授業を見てみると、子どもたちはかかわりあって学んでいた。

 難しい問題を解決するにはどうしたらよいかを。

 協力して1つのものを作り上げるのも。

 自分たちが強くなる方法も。

 6年生に感謝することも。

 学校は一人一人が成長するために、かかわりあって学ぶところです。

それぞれの昼休み

 2月25日の昼休みは、天気も良く、外で元気に遊ぶ1年生や、6年生の発案で2年生と一緒に遊び、思いで作りをしていたり、6年生を送る会のリハーサルを体育館でしていたり、鼓笛練習に自主的に取り組んだりしている子供たちでした。

 それぞれが考えて、いろいろな昼休みを過ごしていました。

6年生と、2年生の昔遊びの様子

リハーサルの様子

鼓笛練習の様子

携帯端末 児童会活動反省発表をオンラインで!

 2月18日(木)児童会活動反省発表会をオンラインで実施しました。

 運営委員が中心となって実施しました。今回は来年児童会委員会に入る3年生も参加の会となりました。

 全校集会などだけではなく、子供が進めるオンライン集会を初めて実施しました。質問の受け答えもオンラインでしました。初めてだったので、少し戸惑った場面もありましたが、みんなで協力して乗り越えました。

 下川崎小学校では、ICT活用がどんどん加速していますにっこり

司会もタブレットに向かい話します。

 

 

運営委員長のあいさつ

校長先生の話

きれいにタブレットに映っています

各委員会からの発表です

3年生も4年生も真剣にタブレットをみていました

発表と用紙を見比べながらしっかり聞いていました

子供たちにオンラインでの発表会について聞いてみると、「とてもいい感じです」など好反応でした

これからも研修を重ね、ICTのよりよい生かし方を考えてまいります。

 

うれし泣き 1年間お世話になりました

 2月18日(木)に、今年度本校で外国語を教えていただいてきたEAAの先生が最後の日を迎えました。先生の仕事のご都合で来年度はEAAを辞退するとのことで、本当の最後となりました。

 子供たちも先生にとても慣れ親しんだため、別れを惜しんでしました。

 1年間ありがとうございました。

 代表児童による花束贈呈や、感謝の気持ちを5・6年生が学校を代表して伝えてくれました。

グループ 学校評議員会開催

 今年度第3回の学校評議員会が、本日開かれました。

 今年度の学校評価について結果を見ていただき、ご意見をいただきました。

 来年度の学校運営についても方向性が見えました。ありがとうございました。

OK 準備OK!児童会活動発表会もオンラインで!!

 木曜日に行われる児童会活動反省発表会に向け、運営委員がリハーサルを行っています。今年度はオンラインで発表会を行うことにしました。

 担当の先生とリハーサルをして、本番もバッチリですねにっこり

 代表あいさつもタブレットに向かってしています

 みんなの映り具合などチェックして!

 木曜日が楽しみです!!

本 1年間の読み聞かせ、ありがとうございました

 読み聞かせボランティアの皆さんに、ありがとうの気持ちを伝えたいという子どもたちが、感謝の会を開きました。

 残念ながら参加できない方もいらしゃって、2名の方に感謝を伝えることになりました。

 代表の6年生が感謝を伝えると、全員のメッセージをお渡ししました。

 どのメッセージにも、読み聞かせがほんとうに楽しかったこと、そして本が好きになったことがありました。

 また来年度も、楽しい読み聞かせをお願いいたします。首を長~くして待っています期待・ワクワク

グループ 全校集会で歌を歌いました

 本日、全校集会において、先週行った校内縄跳び記録会で新記録を出した子どもたちに「新記録賞」を授与しました。

 新記録を出した3名のみなさん、おめでとうございます。新記録とはなりませんでしたが、みんな自己記録更新を目指し、一生懸命跳んでいました。

 新記録を出した3名です

 その後、これからコロナ対策をしながらどのように歌を歌っていくかを全校で確かめました。

 「前後2mの間隔を保ち、必ずマスクを着けて歌う」ことを音楽担当から説明し、校歌を1番だけ歌いました。久しぶりに歌ったので子供たちも慣れない感じでした。

 これからもコロナ対策をしっかり行いながら取り組んでまいります。

コーンを置き、2m間隔に並びました

縦も横もできるだけ間隔をあけています