やっと梅雨が明けました。
今日は、延期されていた低学年の水泳記録会が行われました。
2時間目は2年生の記録会を実施しました。
石拾いをしながらの水中ウオークやビート板を使っての10m、25mのバタ足などに、力いっぱい取り組む姿が見られました。保護者の皆様からの拍手も、子供たちの励みになりました。ありがとうございます。
中学年の水泳記録会、6年生の飯坂フィールドワークが雨で延期になる中、1年生の学校探検(1年生だけの探検は二度目でかな?)は計画通り行われました。
今日は、先生方に名前や仕事の内容を聞いたり、好きなものをインタビューしたりと、新しい学習内容が加わっていました。学校の中のことがだいぶわかってきたようで、ちょっと頼もしくなって1学期終了!となることでしょう。
1学期もあと5日です。
2年生は、生活科で町探検をしていますが、昨日はその結果から分かったことをまとめていました。
発見したことや気づいたことを地図を見ながら再確認し、文章で書き表していました。
「こっちにはね、りんご畑があってね、でも、こっちの方は水田だったよ。」
そばにいた子供が私に教えてくれました。湯野地区の特徴について気付いてくれたかな?
地図の見方にも慣れてきたようで、地図記号はまだですが、3年生の社会科にうまくつながると良いなと思いました。
今年度第2回目の授業研究会が行われました。
今回は、ユニバーサルデザインの視点を取り入れた、6年生の国語科「風切るつばさ」の単元でした。
学習内容を焦点化し、登場人物であるクルルとカララの心情を視覚化することで、その関係をとらえられるように授業が進められました。
子供たちは、登場人物の心の変化について、本文をもとに考え、視覚的にノートにまとめていました。
普段の授業より挙手や発言が多く、意欲が感じられた1時間でした。
3年生教室をのぞくと、劇場の回り舞台のようなものが目に入りました。
(年代なのでしょう、「〇時だヨ!全員集〇」を思い出してしまいました。舞台が回っていましたよね。)
回る仕組みを利用して、2~4つの場面を作る教材のようです。
春夏秋冬で自然の様子を表す児童、何種類もの生物を4つのグループに分けて表現する児童、朝と夜で2つの場面を作る児童など、みんな思い思いに活動していました。
すてきな回り舞台(ここから離れられなくてすみません。)が完成すると良いですね。
〒960-0211
福島県福島市
飯坂町湯野字台7番地
TEL 024-542-2649
FAX 024-543-1176