Blog
なかよし給食
パンの日や麺の日の給食はできるだけ 『なかよし給食』 を行っています。
2学期に入り、学校にも慣れてきた1年生が2・3年生たちと仲良く、楽しく
給食を残さず食べられるように!と始まったのが 『なかよし給食』 です。
給食準備も食事の班もいつもとはちょっと違う雰囲気です。
モリモリ食べる2・3年生につられて1年生もモリモリ食べます。楽しく食事をするとお箸も進みますね。
こんにゃく作り体験
12月6日に4年生のこんにゃく作り体験がありました。
地域の方、JAの方を講師に迎え、こんにゃく作りに挑戦です。
真剣に説明を聞きます。 こんにゃく芋を煮ていきます。凝固剤を入れて・・・
型に流し、手水を付けて表面をきれいに整えます。 固まったら包丁で切って茹でていきます。チームワークが
ペチペチ楽しそう。 いいですね!
出来立てのこんにゃくに甘いお味噌をつけて 『いただきますっ』 ! プリプリのこんにゃく、手作りはスゴイ!!!
おいしく炊けました!
5年生の家庭科の調理実習メニューはごはんとお味噌汁です。
3班に分かれ、冬が旬の野菜を使ったお味噌汁をそれぞれに工夫しながら作ります。
ご飯はガラス鍋で炊きます!
炊飯器では見ることができない、お米が炊き上がるまでの過程を勉強しながら
ストップウォッチ係さんと協力して、強火にしたり、弱火にしたり・・・
お味噌汁はにぼしでダシをとって、、、、と大忙しです。(一班3~4人ですもんね)
しかし、さすが5年生の団結力!指示が飛び交い、テキパキ動き、限られた時間の
なかで見事に完成しました。
根菜のお味噌汁やジャガイモと海苔の
お味噌汁、モチモチに炊けたご飯、
どの班もおいしく仕上がりました。
合格試験
10月から算数の授業でかけ算九九の勉強が始まった2年生。
九九カードを使い、みんな一生懸命頑張っています。
九九は5の段から2の段、3の段と進んでいきますが、試験に合格しないと次の段に進むことができません。
まず、担任の先生の試験。上から、下から、最後にバラバラ(順不同で問題が出ます)の3通りです。
それに合格すると、最終試験はいよいよ校長室です!
緊張の面持ちで校長室をノックする2年生・・・満面の笑みで迎える校長先生。
バラバラの九九試験に見事合格し、笑顔で帰る日もあれば、肩を落として帰る日もあり、切磋琢磨して頑張っている
2年生です。
マラソン記録会
10月13日マラソン記録会が行われました。
秋晴れの中、10月中旬並みの気温ということもあり、マラソン記録会びよりとなりました。
1・2年生800m、3・4年生1200m、5・6年生2000mを走ります。
下川崎小のマラソンコースは平坦な道ではありません!マラソン記録会は自分との戦い、ライバルとの戦い、
そして坂道との戦い!体力が必要です!
子どもたちは10月から、登校するとすぐに校庭へ出て走り込みを頑張ってきました。
朝の練習の様子 (10月)
入念に準備体操をしつつ、気合いと闘志が沸いてきます。
1年生は初めてのマラソン記録会!応援が力になります!
小学校最後のマラソン記録会だった 6年生は、下級生からの大きな
大きな声援を受けてすばらしい走りを見せてくれました。
保護者様のたくさんの応援、ありがとうございました。
〒960-1231
福島県福島市松川町沼袋字戸ノ内832-3
TEL 024-567-3176
FAX 024-567-6942
E-mail shimokawasaki-e@fcs.ed.jp