「みんなとともに 笑顔いっぱい」
-「学びあい」「認めあい」「高めあい」 -
福島市立清明小学校
「みんなとともに 笑顔いっぱい」
-「学びあい」「認めあい」「高めあい」 -
福島市立清明小学校
学校には「パソコン室」が整備され、1学級分のパソコンが並んでいます。
子どもたちは、必要に応じ「パソコン室」に行き、調べ学習、学習のまとめ、ソフトを使った習熟などを行っていました。
GIGAスクール構想により、一人1台の学習端末(タブレット)が配付され、パソコン室の利用は少なくなっていました。
今回、リース期間が終了したこともあり、「パソコン室」の機器が引き上げとなりました。
84
12日(火)は、福島市一斉オンラインの日でした。
万が一に備え(あまり活用したくはありませんが)、家庭で自力でオンライン授業をうけることができるかの練習です。
ほとんどの子どもたちが、スムーズに学習を進めていました。
ご家庭の都合により、やむを得ず登校し、学校でオンライン授業を受けた子どもたちも、自分の力でタブレットから接続していました。
また、普段との時間が違った登校も、安全に行うことができました。
ご家庭のご協力に感謝申し上げます。
【先生方の様子】
タブレットに向けて話し、問いかけています。
【学校で授業を受けた子どもたち】
担任のいない、別室で授業を受けました。
83
本日、学校司書さんに、本の読み聞かせを行っていただきました。
参加した子どもたちは、真剣な表情で聞いていました。
本が好きな子どもたちになってほしいと思います。
【涼しげな表示が】
82
昼の放送で、「夏休みの思い出と2学期のめあて発表」を行いました。
代表の子どもたちが発表しましたが、皆さん自分のめあてをしっかりともって過ごしていきましょう。
6年 猪苗代湖に行ったことが一番の思い出。
はじめ水が冷たかったけど、慣れてきてたくさん泳いだ。
学習のめあては、算数が苦手なので、少しずつ自主学習をしてできるようにしたい。
生活面では、廊下を走ってしまうので、走らないようにしたい。
2年 夏休みに仙台に行って、地下鉄に乗ったり、買い物をしたりした。
ディズニーストアでくじ引きをして、ミニーのぬいぐるみが当たった。
生活のめあては、「早寝、早起きをする」こと。早く起きるために早く寝たほうがいい。
学習では、「家で苦手な勉強をする」こと。苦手な勉強をなくしたい。
2年 いとことたくさん遊んだ。埼玉県に住んでいるので1年に2回くらいしか会えない。
猪苗代のガラス館やカラオケに行って、楽しかった。
学習のめあては、「水のかさ」が苦手なので、自主学習をたくさんしたい。
運動では、跳び箱が跳べないので、体育の時間に練習して跳べるようになりたい。
81
暑い日が続きますが、子どもたちは、元気に過ごしています。
【1年 国語】
上手に本を読むことができるようになりました。
【2年 図画工作】
思い出を形に表しました。
【3年 外国語活動】
EAAの先生と一緒に学習。相手の好きなものを聞きました。
【4年 算数】
わる数が2けたのわり算の仕方を考えました。
【5年 国語】
建設的な話し合いの仕方を学びました。
【6年 国語】
敬語について学びました。母親は、「お母さん」ではなく「母」。
80
〒960-8062
福島県福島市清明町9番31号
TEL 024-523-3544
FAX 024-524-1014