Blog
SDGsってなんだ
SDGsは、地球のすてきな未来をつくるために、世界中の人たちで努力する目標です。
SDGsを調べるには、タブレットがいいね。目標は17もある
調べていると難しい言葉もいっぱい出てくる
それで、難しい言葉の意味をこうして調べたよ
大玉ころがせ
運動会には、これ!「大玉ころがし」。今年も1・2年生がやっています。
よお~い(後ろでかまえている1年生を想像してみてください)ドン
スタートしました。赤、白とてもいいスタートを切りました!
赤、はやいです!
おっと、白、ぬかすか?!
先にゴールするのは、赤か?白か? 応援の声も大きくなってきました 結果は、運動会を見てのお楽しみ
下小校歌が高らかに
晴天の下、鼓笛パレードが行われています
下小っ子の出番はもうすぐ。
スタート地点にスタンバイ。緊張していませんか?
下川崎小学校、スタートです
スタンド側には、お客さんが大勢でいらっしゃる上に、テレビ局のカメラが密着していて、もう大変
それでも、よどみなく下小校歌が流れます。遠く吾妻山まで高らかに響き渡っているように思います。
立派な演奏と行進をした下小っ子を誇りに思います
三角を勉強するの⁈
全校朝の会での様子です。
校長先生が子どものころ、先生が教えてくれたんだって!
三角をたくさん勉強するといいらしいよ。三角ってなんだろう?1つ目のかくは「字」だよ…
2つ目は「汗をかく」(笑)
3つ目は「恥をかく」失敗から学ぶってことかな(汗)…3つの「かく」は確かに勉強になる!
これって下小でいうところのあれだよね? あれだね!
やっぱり…『かしこく・やさしく・たくましく』
下小でも三つのかく(三角)をたくさん勉強しているよ!
発表します!スローガン
今年の運動会のスローガンは・・・
『紅、白、下小魂をぶつけ合い、全力を出し切ろう』に決まりました
提案者からひと言。「この運動会にぼくたちの思いをいっぱいつめこんで、出せる力を全部出し切ろうと思います。」
すばらしい
運動会もかしこく・やさしく・たくましく
運動会に向けて、はじめての全体練習です。
堂々と、カッコよく入場しましょう。
6年生にとっては最後の運動会です。思い出に残る行事にしたいですね。
はじめの言葉は、1年生。元気はつらつで開会を宣言します。
そして、オープニングの山場は「応援合戦」。応援団長を中心に、自分の組の勝利を祈る雄たけびです。
チームの仲間が、雄たけびに加わって、ヒートアップ
みんなで、よい運動会にしていきましょう
下川崎小のために
朝早くから、PTAの皆様にお集まりいただき、奉仕作業&資源回収を行いました。
資源回収では、各地区から運び込まれる、大量の新聞紙・雑誌・ダンボール・一升びん・アルミ缶などを、パッカー車に入れる作業が延々と続きます。かなり力の必要な作業ですそれで・・・
リレー方式で次々と積んでいきます。下小っ子のチームワークのよさは、お母さん・お父さんゆずりなのですね
集めてくださった資源物は業者さんに買い取っていただきます。そのお金は、下小っ子のために有効に活用させていただきたいと思います。
大型連休の最終日、お集まりいただき本当にありがとうございました
鼓笛パレードで校歌を
いよいよ来週水曜日にせまった鼓笛パレードに向けて、校庭で練習中です。
校歌の演奏には自信があります。が、行進してうまくできるかは・・・
1,2,1,2・・・左、右、左、右・・・ 歩き方はバッチリ。いいよーカッコイイ
たてのならびもぴったり!
演奏しながら行進するのはむずかしいですが、本番までに練習をがんばるつもりです
校歌を高らかに演奏する下小っ子の鼓笛パレードを、どうぞご期待ください
たくましく 読書タイム
ボランティアの皆様による読み聞かせが、スタートです。
今年も3名の皆さん(本日は2名)による、楽しい読書の時間です
3・4年生は、運動会でがんばるおじいちゃんに勇気をもらいました。
1・2年生は、ロシア民話「おおきなかぶ」を英語で読みました。話がわかっちゃうからすごい!
下小っ子が今年がんばる「たくましく」にぴったりの本を選んでいただきました。ありがとうございます
読み聞かせの時の表情がステキですね。今年も本の世界にどっぷりとひたりましょう
がっこうたんけん、レッツゴー
がっこうのひみつ、おしえま~す。
2ねんせいのエスコートで、がっこうたんけんがはじまった。
がっこうのひみつをしるための、チェックポイントがあちらこちらによういされている
ほうそうしつにも・・・
しょくいんしつにも・・・
そして、こうちょうしつにも・・・
なになに、たてがいくつあるかって⁉ 1、2、3、4・・・・
がっこうって、おもしろいところだね
えっ?41%!
選挙管理委員会事務局の皆さんに来ていただき、選挙教室を行っています。
選挙がどうして政治に参加することなのか、よ~くわかりました。
選挙クイズにも挑戦。意外な答えにビックリ
メインイベント「F市市長選挙体験」①選挙会場に入場券を持っていく
②入場券を出して、投票用紙を受け取る
③投票用紙に、自分がおす候補者名を書く 無効票にならないよう要注意
④投票!折った用紙は箱の中で開くらしい
⑤いよいよ開票!ホントだ、開いている
⑥投票結果「野口ひでよ」氏がF市市長に選ばれました
前回の福島市議会議員選挙の投票率は、41%ほどだったそう。こんなに低いとは (´;ω;`)ウゥゥ
1ねんせい、いらっしゃ~い
たのしい、1ねんせいをむかえるかいのようすをごらんください
6年生に手を引かれて 「1ねんせいにゅうじょう」パチパチ!
代表の6年生からかんげいのことばです。下小っ子のなかまですよ~、よろしくね
おなまえと、すきなものをしっかりとおしえてくれました
おにいさん・おねえさんたちのかんげいのだしものは、どれもおもしろかった~
こんなえがおになっちゃったよ
「がっこうでどうするの?」をげきでおしえてくれました。金ぴかのふくは、こうちょうせんせい
けがをしちゃったら、どこにいきますか? はいっ!ほけんしつ
プレゼントをもらったよ。中がきになるな~
校歌をいっしょに もう、1ねんせいは、下小っ子のなかまだよ。
きょうはありがとうございました!たのしかったです。これから「かしこく・やさしく・たくましく」をがんばります。よろしくおねいがいします。
税金がない世界って・・・
福島市役所の納税課担当来ていただき、租税教室を開きました
子どもたちも物を購入したときに消費税を納めていますが、税金の種類が50種類あることや、1年間で約57兆円が納税されているお話を聞いて、驚きをかくせない
1億円という夢みたいな金額のレプリカを持ってみました!予想より重い・軽いという感想が出る中、飼い犬と同じ重さだったという感想も
税金がなくなった世界の動画を視聴し、税金の使われ方を学びました。税金は、身の回りの生活を豊かにするために使われているんだね
たくましくは歯から
歯科検診です。
学校歯科医の宮崎先生にていねいに見ていただいています。
健康な体の始まりは、食べること。だから歯は大切。
体も心もたくましい下小っ子になりますように
お久しぶりです
あの先生が帰ってきました
担任の先生が研修でお出かけの時に、ピンチヒッターで来てくれます
先月まで下小にいらしたO先生だから、子どもたちは安心して生活できます。先生、よろしくお願いします
たくましくなろうよ
朝の校庭に下小っ子が、続々と集まってきました。
走る子ども、なわとびをする子ども、追いかけっこをする子ども・・・
どんなことでもいい、体を動かすことで心が動く。頭も働く。
今年の下小は「たくましく」から始めます。
これから若竹のように伸びる子どもたちの姿をご期待ください
それぞれのめあて
学校のめあて=教育目標です。
下小っ子はみんな、手ぶりをつけて言えますね。
学級でもめあてを立てています。一文字ずつ分担して書いています。
学校のめあてを、自分たちの学級のめあてにいかして立てています。「やるぞ!」という意気ごみがつたわってきます
お楽しみはとっておこう
1年生をむかえる会は、えんきします。ちょっとがっかりですか?
でもね、たのしみが なが~く つづくとおもったら、うれしいですよね
核は いらない
私たちの国には「非核3原則」がある。
戦争なんて、どうしてするのでしょう?「平和主義」を学ぼう。
私たちの国は、核兵器を「持たず、つくらず、持ち込ませず」と宣言している。世界中の国がそうならいいのに。
平和主義、わたしたちはぜったいに守っていく
くるくるランド オープン!
ねん土でなにを作ってますか?
恐竜でしょう!首が2つ、ありますが
りんごのへやです。部屋中いい香り
これは、ブランコ&すべり台。校庭でしょうかね。
木のそばで歌っているのかな?気持ちよさそう。
〇〇のお部屋。ソファーに寝ころびたいな。
遊園地。観覧車が力作です。
ウサギのお部屋。そろいもそろった9ひき
わたしだけの楽しい世界。夢は広がっていきます。
〒960-1231
福島県福島市松川町沼袋字戸ノ内832-3
TEL 024-567-3176
FAX 024-567-6942
E-mail shimokawasaki-e@fcs.ed.jp