ブログ

2016年6月の記事一覧

晴れ 本をたくさん読もう

 先日,「学校図書館司書だより」が配付されましたが,その中に,図書室の本を10冊読むと,折り紙の服がプレゼントされる,というお知らせがありました。子どもたちの中にはもう10冊以上読んでいる子がおり,司書の先生からプレゼントをもらい,図書室前掲示板の「コーディネートコーナー」に掲示しています。掲示板が,たくさんの洋服で飾られていくのがとても楽しみです。たくさんの本を読んで,頭と心を成長させてほしいなと思います。

晴れ 児童集会作戦会議

 来週23日に,児童会の集会委員が企画・運営する「児童集会」が開かれます。今回の集会は,縦割り班(スマイル班)対抗の「四小チャレンジランキング」です。「空き缶積み」「豆うつし」「傘バランス」など7種目に挑戦し,得点を競います。今日と明日はその作戦会議。この集会活動を通して,異学年の児童同士が関わり合いながら,集団生活の仕方や社会性を身に付けていくことをねらいとしています。

晴れ 新体力テスト

 体力や運動能力を測定する「新体力テスト」を,全校生が行いました。テストは,「50m走」「立ち幅跳び」「ソフトボール投げ」「長座体前屈」「上体起こし」「反復横跳び」「握力」「20mシャトルラン」の8種目。初めて挑戦する1年生も,説明をしっかり聞いて,がんばりました。記録はコンピューターで処理され,一人ひとりの診断が出ます。学校ではその診断結果を,これからの指導に役立てていきます。

晴れ 2年生研究授業

 校内研究授業を2年生で行いました。授業は,国語の物語文「お手紙」に登場する人物の気持ちを読み取る学習でした。2年生の子どもたちは,友達と考えを交流させながら,登場人物の気持ちを豊かに想像することができました。