ブログ
2016年4月の記事一覧
県立美術館へ
5・6年生が,県立美術館で開催されている「フェルメールとレンブラント展」へ行ってきました。たくさんの来場者がいらっしゃっていて,じっくり鑑賞することは難しかったのですが,それでも子どもたちはそのすばらしさに感動した様子でした。
1年生を迎える会
1年生を迎える会が開かれ,実行委員が企画したゲームやクイズで全校生で楽しい時間を過ごしました。上級生が,1年生をやさしく迎え入れてくれて,はじめは緊張していた1年生も,みんなにこにこ顔になりました。
授業参観
今年度初めての授業参観に多くの保護者の皆様においでいただき,本当にありがとうございました。どの教室でも,新しい学年になって意欲的に学ぶお子さんの姿をご覧になることができたことと思います。
授業参観後には,PTA総会,学級懇談会が開かれ多くの方に出席していただきました。
授業参観後には,PTA総会,学級懇談会が開かれ多くの方に出席していただきました。
1年生初めての給食
1年生は今日から給食です。初めての給食のメニューは,カレーライス。1年生は,担任の話をよく聞いて,みんな行儀よく,食べていました。初めての給食の感想は,もちろん「とってもおいしかったです!」でした。
じょーもぴあ宮畑
6年生が「じょーもぴあ宮畑」へ行き,縄文時代の生活を見たり,聞いたり,体験したりしてきました。職員の方の説明を聞いて,一生懸命にメモを取り,しっかりと学習していました。
交通パトロール
6年生の2人が,春の交通安全運動に伴う広報パトロールを行いました。パトカーに乗って,地域の皆さんに交通安全を呼びかけました。テレビ局,新聞社も取材に来ました。
入学式
今年度の新入生は19名(男子9名 女子10名)。わくわくどきどきで,今日の日を迎えたことでしょう。式では,担任の先生から呼名されると元気よく大きな声で返事をすることができました。
これから元気に楽しく学校生活を送ってほしいと思います。
これから元気に楽しく学校生活を送ってほしいと思います。
平成28年度スタート
お子様のご入学,ご進級おめでとうございます。
今年度も,昨年度同様,本校教育活動へのご理解,ご協力をよろしくお願いいたします。
今年度も,昨年度同様,本校教育活動へのご理解,ご協力をよろしくお願いいたします。
学校の連絡先
〒960-8001
福島県福島市天神町11-31
TEL 024-534-0141
024-534-0142
FAX 024-534-2094
福島県福島市天神町11-31
TEL 024-534-0141
024-534-0142
FAX 024-534-2094
QRコード
アクセスカウンター
4
8
7
0
2
2