ブログ
2023年8月の記事一覧
書写名人
書写の名人丹治英郎先生から、字を書くときに丹治先生が大切にしていることを教えてもらいました。
コミュタン福島 校外学習
4年生と5年生がコミュタン福島へ校外学習に行きました。コミュタン福島では、放射線の性質と原発事故後の除染作業について学習しました。
梅校タイム 全校集会
福島市も暑い日が続いていますね。今回の全校集会は気温が高くなる日中の時間だったのでリモートで行いました。代表児童による夏休みの出来事と二学期の目標の発表やたなばた展の表彰なども行いました。
6年 理科
6年生は水溶液について学習をしています。5種類の水溶液はどのようにすれば区別できるか予想を立てながら実験に取り組みました。
2年生 国語科
「空にぐうんと手をのばせ」の学習では、楽しく体を動かしながら音読しました。動作化することで、詩のイメージを広げることができました。
児童会委員会
2学期も児童会委員会スタートしました。各委員会の活動の様子です。
なぜ私たちは学ぶのか?
5・6年生の総合的な学習の時間では、「学ぶ」について考えました。また、今後は来年度から開講される夜間中学校について調べ学習を進めていきます。
第2学期 始業式
夏休みが終わり、子供たちの元気な姿が学校に戻ってきました。2学期も楽しく元気に過ごしましょう。
学校の連絡先
〒960-8001
福島県福島市天神町11-31
TEL 024-534-0141
024-534-0142
FAX 024-534-2094
福島県福島市天神町11-31
TEL 024-534-0141
024-534-0142
FAX 024-534-2094
QRコード
アクセスカウンター
4
8
6
9
4
8