下川崎小学校日誌

Blog

音楽 琴の音が響いて

 5年生が、お琴の先生をお招きしての特別授業を行いました。

 赤いじゅうたんの上に、行儀よくおすわりして、気持ちも静かに、演奏準備OK!

 楽譜も、初めて目にする符号ですが、先生の指導でわかったようです。

 これから演奏するのは、「こきりこ節」です。これが、こきりこ。長さは・・・

 ♪こ~きりこ~の~た~け~は~♪ けっこう、いけますね。じょうず、じょうず了解

 不思議となつかしさを感じる音の世界です。やはり、日本人なのですね。

遠足 伝統工芸を体験して

 本日6年生が、二本松和紙伝承館を訪ね、「紙すき体験」をしました。

 下川崎地区の伝統工芸ではありませんが、6年生は地域の伝統工芸として総合的な学習の時間で調べたり、学習発表会で劇にして発表したりしてきました。

 これまでにも和紙伝承館を訪れ、簡単な紙すき体験をしていたようですが、今回は色紙作りに挑戦するなど、本格的な体験をすることができました。

 卒業前にまた一つ、いい思い出ができたようです。

 紙すきの様子です。みんな目を輝かせて体験していましたにっこり

 

 やり方をしっかり見て覚えます。同じように手を動かして!!

 

 しっかり絞って、水分を取らないと・・・

 

 丁寧に丁寧に!

 

 力を込めて、ギューッと!

 

 上手にすいていますね。

携帯端末 児童会活動反省発表をオンラインで!

 2月18日(木)児童会活動反省発表会をオンラインで実施しました。

 運営委員が中心となって実施しました。今回は来年児童会委員会に入る3年生も参加の会となりました。

 全校集会などだけではなく、子供が進めるオンライン集会を初めて実施しました。質問の受け答えもオンラインでしました。初めてだったので、少し戸惑った場面もありましたが、みんなで協力して乗り越えました。

 下川崎小学校では、ICT活用がどんどん加速していますにっこり

司会もタブレットに向かい話します。

 

 

運営委員長のあいさつ

校長先生の話

きれいにタブレットに映っています

各委員会からの発表です

3年生も4年生も真剣にタブレットをみていました

発表と用紙を見比べながらしっかり聞いていました

子供たちにオンラインでの発表会について聞いてみると、「とてもいい感じです」など好反応でした

これからも研修を重ね、ICTのよりよい生かし方を考えてまいります。

 

うれし泣き 1年間お世話になりました

 2月18日(木)に、今年度本校で外国語を教えていただいてきたEAAの先生が最後の日を迎えました。先生の仕事のご都合で来年度はEAAを辞退するとのことで、本当の最後となりました。

 子供たちも先生にとても慣れ親しんだため、別れを惜しんでしました。

 1年間ありがとうございました。

 代表児童による花束贈呈や、感謝の気持ちを5・6年生が学校を代表して伝えてくれました。

グループ 学校評議員会開催

 今年度第3回の学校評議員会が、本日開かれました。

 今年度の学校評価について結果を見ていただき、ご意見をいただきました。

 来年度の学校運営についても方向性が見えました。ありがとうございました。

OK EAAの先生との最後の授業

 1年間お世話になったEAAのS先生との授業は、今日で最後となりました。最後まで楽しく学習しましょう!

 2年生がゲームで盛り上がっています。

 Stand up!

 Jump!

 Walk!

 Simon said's Stop!!

音楽 校歌がまずいぞ⁉

 久しぶりの歌声が教室から聴こえてきました。ふふん、校歌だね。

 あらあらあら・・・なんだか、歌詞があやしいな。

 歌詞カードを見ながら、はい、もう一回!

 あらためて楽譜を見ると、歌い方の指示がいっぱいあるんだなあ。

 この歌は、下川崎小だけのもの。だから私たちが大事に歌う歌なんです。心を込めて歌います。

NEW 高学年の自覚

 朝の4年教室に子どもがいません。どこに行ったのだろう?

 いました、いました、5年生の教室に。6年生を送る会の準備を5年生とともに行っているそうです。

 それぞれのやるべきことを真剣にやっている姿を見て、もう高学年生の自覚ができているなと感心しました。

OK 準備OK!児童会活動発表会もオンラインで!!

 木曜日に行われる児童会活動反省発表会に向け、運営委員がリハーサルを行っています。今年度はオンラインで発表会を行うことにしました。

 担当の先生とリハーサルをして、本番もバッチリですねにっこり

 代表あいさつもタブレットに向かってしています

 みんなの映り具合などチェックして!

 木曜日が楽しみです!!