「みんなとともに 笑顔いっぱい」
-「学びあい」「認めあい」「高めあい」 -
福島市立清明小学校
「みんなとともに 笑顔いっぱい」
-「学びあい」「認めあい」「高めあい」 -
福島市立清明小学校
全校集会で、先生からの話がありました。
〇 子どもたちの好きな教科は
・ 多かったのが体育、道徳が好きと答える子どもも多くいました
〇 先生が好きな教科「算数」
・ 答えがはっきりとしている
・ 難しい問題が解けた時の達成感
・ 覚える(暗記する)ことが少ない
※ 算数を使った、クイズを3問
考えることの楽しさ、理由を説明する大切さ
【表彰】
第68回福島県書きぞめ展
特選 硬筆の部 1年・2年
毛筆の部 1年~6年
2月のめあて
「寒さに負けないで生活しよう」
ウイルスをやつけるには、運動・食事・睡眠が大切
168
学校保健委員会の概要をお伝えします。
20240112_ネット・スマホ活用世代の保護者が知っておきたいポイント.pdf
【清明小学校SNS利用の実態】
〇 おおむね、県と同様の結果です。
・ 平日の利用時間、5時間以上と回答した子どもが10%います
〇 フィルタリングは、かけてください(保護者の義務)
〇 家庭での使用のルールは、必ず決めてください。
また、決めたルールは守らせてください。
※ 依存・トラブルから守るのは、各家庭です。
【ネット依存の子どもたち ゲーム依存の子どもたち】講話の概要
〇 産まれた時からインターネットがある子どもたち
・ 利用するのがあたりまえ
・ これからの生活に必要不可欠なもの
〇「依存症」とは
・「やめたくても、やめられない」状態になること
・ ニコチン、アルコール、ギャンブル → 問題視する
ネット、ゲーム → 軽く考えていないか
〇 やめられなくなる脳の仕組み
・ 刺激→ドーパミン放出→快感→ドーパミンの反応が鈍く→さらに刺激を求める
〇 のめり込むことにより問題化するプロセス
① ネット・ゲームを楽しむ
② だんだん物足りなくなる
③ のめり込んで、自分でコントロールできなくなる
④ 生活面で問題が起こっても止められない
〇 オンラインゲーム
・ 新しいデーターがダウンロードされ、終わりがない
・ 一緒にプレイする仲間がいるので、自分だけやめられない
〇 ネット・ゲームの過剰使用が起こす影響
① からだとこころへの影響
・ 体力低下、運動不足、肥満、視力低下
・ 睡眠障害、昼夜逆転、ひきこもり、意欲低下
② 日常生活や人間関係に対する影響
・ 遅刻、欠席、居眠り、成績の低下
・ 家庭内暴力、暴言、親子関係の悪化
〇 SNSの特徴
・ 現実社会での対人関係が不得手でも、相手の見えないオンラインでは社交的な感覚をもちやすい
・ ネット・ゲーム依存は「病気」→ 病気という本人の自覚がない、認めない
・ 進行性の病気
〇 ネット依存・ゲーム依存かなと思ったら
① 本人からの話をよく聞く。否定しない
・ 自分では、気が付くことができない
・ やめようと思えば、やめられるという意識
・ やめたとうそをつく、かくれてやる
② 小さなサインを見落とさない
・ 食欲減退、寝坊、登校しぶり、笑顔がなくなる、ため息
・ 食事中もやめない、ふろ・トイレに持ち込む、寝ながら使う
※ 本人を責めたり、怒ったりしても逆効果
・ 勇気をもって専門機関に相談→まずは小児科へ
〇 ネット・ゲーム依存を防ぐために
①「ルール(約束)」を一緒につくる
・ 一方的な約束、押しつけはしない
・ 親もルールを守って使用し、後ろ姿で示すことが望ましい
◇ ルールの例
① 機器は保護者の所有、貸し与える
② 時間と場所(家族の前で)
③ お金、課金
④ オンラインゲームの設定(ID、PW)
⑤ 守れなかった時の約束
⑥ 家族全員で同じルールを守る
・ 子どもたちは成長し、生活は変化する
→ ルールは繰り返し話し合い、一緒に決めて、実践し、更新していく
※ ルールを守れない、なし崩し的になっている
→「社会的ルールをやぶってもよい」という学習
② ゲーム以外の生活の充実をはかる
・ リアルな世界
・ 大人が多彩な趣味をもって、人生を楽しんでいる姿を示す
167
2月19日(月)第2回学校保健委員会が行われました。
福島市保健所健康推進課の保健師さんをお招きし、
「ネット依存の子どもたち ゲーム依存の子どもたち」の講話をしていただきました。
全ての保護者の皆さんに聞いていただきたかった内容でした。
① 清明小学校の子どもたちのSNS利用の実態
② 県小学校長会からの依頼文書(一度配付済み)
③ ネット・スマホ活用世代の保護者が知っておきたいポイント
(こども家庭庁・警察庁・消費者庁・総務省・法務省・文部科学省・経済産業省)
上記の3点を、リーバーで個別に配信します。
ぜひ、ご覧いただき、子どもたちとの話し合いにご活用ください。
166
本校の広報紙「せいめい」が、第45回全国小・中学校PTA広報紙コンクールに出品され、
「奨励賞」を受賞しました。
広報部の皆様、よりよい広報紙の作成に努めていただき、ありがとうございます。
そして、おめでとうございました。
165
2月13日(火)6年生のなわとび記録会が行われました。
さすが最上級生です。難しい技に挑戦していました。
164
〒960-8062
福島県福島市清明町9番31号
TEL 024-523-3544
FAX 024-524-1014