Blog
まめ電球がつくか?
電気が流れると、まめ電球はつく。これはあたりまえ
その赤と黄色の同線の間に何かはさんだら、まめ電球はつくの?
はさみをはさみました。ついたー
じゃ、身の回りのほかのものではどうなの? えんぴつは
いろいろためしちゃえ
だんだん、まめ電球がつくヒミツがわかってきたかも
次のけん玉四天王になるよ
6年生のけん玉四天王のテクニックはものすごい 私たち下小っ子のあこがれです
次の四天王になると名乗り出た、4年下小っ子たち。
ストイックな練習を自分に課している
だから、ものすごい勢いで上達している。わたしも簡単に抜かされた
やるとなったら、どこまでも伸びていく。本当に天井知らずです。次のけん玉四天王が見えてきたよ
つながっているよ2
日本の人口分布を見て感じたことを話してみよう。
1975年には若い世代の人口が多かった。でも2015年には高齢者の占める割合が多くなってきているね。
将来の人口の変化を表したグラフがこれです。さあ、どう思いますか?
かなりの難題だ。オンラインで考える友達と一緒に解決しよう。
高齢者はどんどん増えて、若い人たちが減ってしまう。(とくに福島はそれがはげしいよね)
若い私たちが、この問題をしっかり考えていく必要があります。みんなでいっしょに。
つながっているよ1
たのしい~。ビンゴみたいにあなをあけているよ。
60のれつをあけていくとどうなりましたか?
あらら、くうせきがめだっていますね
でもね、ちゃんとオンラインでつながっているよ。いっしょにべんきょうしようね
1年下小っ子は、こころもつながっているからね
先生を指一本で持ち上げよう
えー⁉ そんなことできるの
指一本でね、こうして先生を持ち上げるんだよ。どうする?どうする?
長机の片方に先生に乗ってもらって、下に台を入れて・・・
今日はお休みが多くてさびしい教室ですが、がんばって考えています
明るい心
今年の書きぞめのお題は、これです。
書写のかぎを考えよう。漢字とひらがながまざっているな。それから・・・
いつもとは違う大きさの紙に書くのも、書きぞめならではです。
新しい年に明るい心で書きましょう
赤、強し
ティーボール(ボールを棒状のティーにのせて打つソフトボール)も、回を重ねると、うまくなるものです。
最初のうちはバットに当てるのがやっとだったのに、今は距離や方向をねらって打つことができます。
スイングにも迫力がでてきました。
しかし、点がなかなか取れません。
それは、守りも上達しているからです。
さあ、作戦タイム
赤は手ごわいぞ。何か点を取るよい方法はないか
赤、強し
ひなんてんでんこ
休み時間に非常ベルが鳴った
キャー、こわい どうしたらいいの?
とにかく、ここからにげるんだ
落ち着いて、「おかしも」を守ってひなんしよう
休み時間だから、みんなバラバラすごしている。一人で過ごしていることもある。
わたしは、なわとびをしていました。ぼくは、トイレにいたよ。
こんな時の避難は「てんでんこ」だよ。自分の命をまもるために、それぞれが最大の努力をすること。
訓練は、本当の災害の時にきっと役に立つから。
ありがとうをとどけたい
ありがとうのきもちをだれにとどけたい?
6年生のみなさんに
いっしょにサッカーをしてくれる友だちに
見学でお世話になったゆうびんきょくの人に
ありがとうの気持ちは、心をこめて書いたお手紙でとどけよう
心が伝わるかきかたをお勉強してね
オンラインでつながっているお友だちもいっしょにお勉強しましょ
学びに前向き下小っ子
今日は、ひし形の面積を求めるぞ。そして公式をつくるんだ。
ひし形を切って形を変えてみよう。
ないものをあるものとして長方形にしてみよう。
2つに分けると同じ大きさの三角形が2つできた。
2つめの考えを書きたいので、ワークシートをいただきます。
こんな考えもできた。
みんないろんな考えをするから、学びあうと楽しいです。
ぼくの考え、わかる? わかる、わかる。
〇〇さんの考えは、~~~~ということです。
じゃ、公式にしてみましょ。この対角線が長方形のよこの長さと同じだから・・・ 公式完成
公式を使えば、おもしろいように問題が解ける
下小っ子、風の子
今朝は、大風です
それでも、校庭に出てきた1年下小っ子
なわとびに目ざめました
風ニモマケズ・・・、それが下小っ子
コラボ音楽発表
今日の朝の会は、2&5年生のコラボ音楽発表という内容です。
2年生の大好きな「かぼちゃ」を5年生の伴奏付きで演奏します
うしろからひびく5年生の音にのって、2年生が楽しく演奏します
ほかの学年の人たちは、2年生だったころを思い出して歌います
演奏していた楽器の名前は知っていますか? はい。タンバリンです
最後は、たて割り班から代表の人たちが選ばれて、全体コラボに
先生、お世話になりました
大好きなO先生と生活するのは、今日が最後です
担任の先生がいない日に、私たちのことをお世話してくださいました。
今日は、O先生への感謝の気持ちをあらわすお楽しみ会をやっています。
先生のとくいな理科のクイズを出します。O先生も答えてください。
ぼくたちは、O先生に楽しんでもらえるげきをします。
コスチュームも、バッチリ
最後はイラスト入りのかんしゃじょうをO先生にわたすつもりで~す
笑いと涙、そして感動と
劇団風の子さんによる、「スクラムガッシン」いよいよ開演です
体育館せましと動き回る迫力ある演技に、もう、くぎづけです
会場全体に響き渡る声、そして顔や体全体で表現する役者のみなさんを間近に見ている下小っ子は、演劇の世界にどんどん引き込まれています。
そこに、おーっと、4年下小っ子が加わった 歌っているよ。すご~い
セリフもしっかり言えている
今度は3年生が登場だぁ
3年下小っ子が、盛り上げる、盛り上げる
劇のクライマックスは、感動の渦が体育館に広がった
風の子の皆さん、今日は本当にすばらしい演劇をありがとうございました
まもなく開演
今日の演劇教室を前に、最終リハーサルが行われています。
本番用のセットに驚き、多少緊張している下小っ子ですが・・・
衣装を身に着けたら、やるぞという勇気がわいてきた。
劇団の人たちの本気の演技を見て心に火が付いた
よおし、本番ではやってやるぞ
買い物上手
スーパーマーケットの見学で、いちいほうらい店までお出かけです。
バスでのお出かけです。ワクワクがとまりません
さあ、とうちゃく。お店の方にお話を聞いた後は、いよいよ買い物です
おうちの人から頼まれたものを間違いなく買っていけるでしょうか
場所がわかりません。店員さんに勇気を出して聞こう
せんせ~、これ500円で買えますか~しょうひぜいがあってむずかし~い。
よかった買えたよ。あとは支払いをするだけ。
お買い物、たのし~~~い
アートを楽しんで3
ふたりで協力して、何を作っていますか?
これは動く車のじくの部分です。
これは、動く力になるかんでんちにゴムをつけています。
これは、車の本体にかんでんち&ゴムを取り付けています。
ほほう、かんでんちが回転する力で、プラ容器の車体が動く車ができるんだね
アートを楽しんで2
わんぱくの森の材料で作ってみたよ
大好き、ひみつきち
ここからのながめが最高
ワイルドな公園で遊びた~い
わたしのおうちにおいでよ
はいはいならんで。じゅんばんね
そしてフェースガードに秋のかざりが・・・。いったい、これはなに
アートを楽しんで1
わたしのまじょをみてくださ~い
これは、サンタさんのプレゼントです
何を作っていますか?
長いかみがすきな、私のお母さん
みんなの「楽しそう」がよ~く伝わってきましたよ
聞く力の源⁉
朝の時間、し~んと静まり返っています…
読み聞かせボランティアの皆さんが、今日も楽しい本を読んくださっています。
今日も読み聞かせを食い入るように聞いています
本校の子どもたちの聞く力は、こうした土壌の上に育っているのでは…と実感します
「おしまい」で自然と起きる拍手と笑顔
読み聞かせの効果をあげると、語彙力向上、聞く力、読書量増加、自律神経安定、学力向上…すごい
〒960-1231
福島県福島市松川町沼袋字戸ノ内832-3
TEL 024-567-3176
FAX 024-567-6942
E-mail shimokawasaki-e@fcs.ed.jp