3年生は社会科の校外学習で飯坂消防署とスーパーマーケットを見学しました。
まず、消防署では、すばやく消火に当たる消防士の仕事や
人命救助を最優先として対応する救命士の仕事について学びました。
DVD映像を見ながら消防署内での仕事の分担や内容などについて確認しました。
消防車や救急車のしくみも見せていただきました。
そのあと3年生は、スーパーマーケットを見学しました。
スーパーマーケットの販売の工夫について説明を聞き、
実際に店内を見学させていただきました。
店には多くの人がバックヤードと呼ばれる店の裏側で働いていました。
鮮魚コーナー、野菜・果物コーナー、惣菜コーナーなど、様々な商品を扱う人がいました。
店の倉庫のようなところもありました。
お客さんがたくさん来ていただけるように、
新鮮・安全・おいしい・安い商品をめざして働いているそうです。
最後に買い物を楽しみました。
また、買い物に行きたいね。
11月28日、学校保健委員会が開催されました。
児童の健康状態、健康生活、体力・運動能力について話し合いをしました。
本校の傾向として、むし歯の罹患児童が多いことがあげられています。
そこで、今回は、学校歯科医の丹治栄展先生から、
「歯と口の健康について」講話をいただきました。
保護者の方も参加し、熱心に丹治先生のお話をうかがいました。
あらためて食事のとり方や歯磨きの大切さに気を付けなければならないことを学びました。
また、学校医の野田真由美先生、学校薬剤師の横山貴夫先生から指導助言をいただきました。
子どもたちの健康を考える良い機会となりました。
11月24日、ふれあい学級でクラフト教室が開かれました。
講師の村松さんのご指導の下、のりやセロテープを使わないで、
立体をつなぐ、クラフト工作を教えていただきました。
とても頭を使う知的な工作です。
村松さん、教えていただき、ありがとうございました。
5年生は、国語の時間に、物語「大造じいさんとがん」を読んでいます。
狩人の「大造じいさん」は、がんの頭領の「残雪」の知恵のために、獲物を収穫することができません。
大造じいさんは、三つの計略を立てて、残雪とたたかいます。
本時は、その第一の作戦「たにし釣り針作戦」です。
残雪の知恵に「感たんの声」を上げる大造じいさん。
さて、「ううむ!」をどのように朗読しようか考えました。
本日、2年生のさつまいもパーティーが開かれました。
特別非常勤講師の栃窪さんのご指導のもと、学校畑で立派なさつまいもが実りました。
今日は、そのさつまいもを使って、蒸しパン作りをし、栃窪さんを招待しました。
昨日から、今日のパーティーのために教室を飾り立て、心待ちにしていた会でした。
栃窪さん、ありがとうございました。
〒960-0116
福島県福島市宮代字瘤石45番地
TEL.024-553-5068
FAX.024-553-5472