ブログ

Blog

オルゴールづくり

閉校に寄せて、全校生で校歌のオルゴールを作ります。

今回は、5年生が保護者の方をゲストティーチャーとして、電子オルゴールを作成しました。

ブレッドボードにマイコンやスイッチをつけて配線をしました。設計図を見ながら、ブレッドボードの細かな穴を確認して正確に配線していきました。電子オルゴールをつないでスイッチを押すと、東湯野小学校の校歌が流れ、5年生はほっとした笑顔を見せました。

ブレッドボードの作成は子どもたちも担任も初めてでしたが、電気のお仕事をされているゲストティーチャーのお父さんのおかげで、順調に楽しく行うことができました。

この電子オルゴールを下級生や先生方の分も含めて、一人4~6個作成しました。

このあと、これを入れる木箱は全校生がそれぞれ絵をかいて仕上げていきます。どんなオルゴールが完成するか楽しみです。

 

 

 

 

 

4年生は東湯野小で 1・2年生は湯野小で

今日も、湯野小学校との交流学習が行われました。

湯野小の4年生は、東湯野小学校に来てくれました。

まず、来年度の鼓笛パレードで演奏する「友情戦隊 フクシマン のテーマ」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。湯野小の子どもたちが、東湯野小の子どもたちに教えてくれました。

次に、縄跳びをしました。短縄とびでは、いろいろな技に挑戦して数えあいました。大縄とびでは「東湯野の人は上手だね」という声も聞かれました。

また、1・2年生は、湯野小学校で体育の授業をおこないました。外部講師の先生による授業でした。縄を短く持って跳んだり、しゃがんで跳んだり、両手で体をたたいてリズムをつくって跳んだりして、いろいろな技につながる動きを体験しました。

 

先生企画 他己紹介

今日のふれあいタイムは用務職の先生が担当です。

企業などの新人研修などでも行われる「他己紹介」を行いました。

まず、ペアになって質問しあい、相手についての情報を集めます。

その後、みんなの前で、ペアの相手について紹介します。

「〇〇さんは、将来~になりたいそうです。」

「〇〇さんの嫌いな食べ物は、~です。」

いつも、なかよしの14人ですが、他己紹介を聞く中から新発見もあり、楽しい活動でした。

 

モリー先生と英語の授業

新しいALTのモリー先生が、初めて東湯野小学校においでになりました。

自己紹介をして、モリー先生の出身国であるカナダのお話や、モリー先生が好きなものについてのお話を聞きました。その後は、子どもたちも英語で自己紹介をしました。

「My name is ~.  I like ~.」

英語で話せないことは、日本語でOK。

1・2年生は、英語の歌を歌いながら踊りました。

3・4年生は、お気に入りの場所の発表。 「~ is my favorite place.」

5年生は、日本の行事を3つのヒントで当ててもらうクイズを作りました。

優しいモリー先生との英語の勉強もとても楽しそうです。

歌声を未来に残そう

子どもたちの歌声をいつまでも残していくために、閉校記念誌部会の保護者の方により、「校歌」と「なかよし東湯野」の録音が行われました。

元気な歌声が録音できました。将来これを聞いたときに、楽しい東湯野小学校を思い出すものとなるでしょう。

 

3学期のめあて発表

ふれあいタイムに、学級代表児童による3学期のめあての発表を行いました。

宿題をしっかりやりたい

なわとびの技に挑戦したい

たくさん思い出をつくりたい

4月から湯野小学校で楽しく生活したい

さまざまな目標や願いが発表されました。

147年の仕上げにつながる、素晴らしい発表でした。

湯野小学校の1年生といっしょに

湯野小学校の1年生が東湯野小学校にきて、一緒に昔の遊びを行いました。

まず、ゲストティーチャーの阿蘇さんに教えていたいただき「ベンハムのコマ」を作りました。円い板に黒のマジックで模様を描いて、軸をボンドで接着します。黒マジックだけで描いたはずなのに、回してみると、コマによっていろいろな色に見えます。

「赤だ!」「ぼくのは、緑に見える!」「こっちは、虹色だよ!」

驚きと喜びの声があちこちから上がっていました。

また、だるま落としや、お手玉、けん玉なども、教えたり教えられたりしながら、楽しく活動しました。

湯野小学校の子どもたちが帰るときには、「また、4月にね~」と言いながら、手を振る姿が見られました。

しあげの3学期スタート

本日始業式を行い、49日間の3学期が始まりました。

年末年始に大雪がありましたが、地域の皆様、保護者の皆様に、通学路や校地内の除雪や融雪をしていただき、子どもたちは安全に元気に登校できました。本当にありがとうございました。

さて、3学期は、今年度1年間を、147年の東湯野小学校をしあげる学期です。

一人一人が、目標をもっていろいろなことに取り組み、友達と仲良く、元気に笑顔で過ごすことでしあげていきます。

保護者の皆様、地域の皆様の変わらぬご支援とご協力を心よりお願いいたします。

 

みんながんばった! 2学期終業式

第2学期の終業式が行われました。

感染症の状況が落ち着いた2学期は、さまざまな教育活動が大変充実しました。

子どもたちは、元気に仲良く、いろいろなことに挑戦して、楽しい学校生活を送ることができました。

また、閉校や統合に向けて、保護者の皆様、地域の皆様にも多くの力をいただきました。先生方も、頑張りました。

「みんな」頑張った2学期でした。

明日からの冬休みも、健康に留意して、家族でたのしく過ごせるものとなりますようお祈りいたします。

※ 本日の終業式はNHK及び福島民報社の取材が入りました。NHKは本日12:15~、18:10~ 放送予定です。新聞掲載は明日の予定です。

 

片浦小学校のミカンとレモンがプレゼントに!

本校は平成8年から神奈川県小田原市立片浦小学校と特産物で交流を行っています。

今年も、5年生が栽培活動を行ったリンゴを送り、片浦小学校から、1・2年生が収穫したミカンと、3年生が収穫した片浦レモンが5年生の手紙とともに送られてきました。

そこで、リンゴを送った5年生が、それらを全校生にプレゼントすることを考えました。

今日の休み時間、2階の方から鈴の音が・・・・

見に行くと、サンタとトナカイがミカン箱のそりを引っ張っています。

そして、1・2年教室、3・4年教室に行って、自分たちで袋詰めしたミカンとメッセージを一人一人に手渡しました。5年生サンタにプレゼントをもらって、みんな大喜びです。

メッセージを読んだ下級生の中には、「片浦小学校」をタブレットで調べている子もいました。

遠く離れた友達との果物の交流が、東湯野小学校みんなの笑顔につながりました。

片浦小学校の皆さん、おいしいミカンとレモンをありがとうございました。