学校日誌

Blog

ドッジボール大会(3・4年)

 昨日の昼休みは、健康委員会主催のドッジボール大会が行われました。外で遊べない冬場、みんなで楽しくドッジボールをしようと健康委員会の子どもたちが企画し、これまで低学年と高学年の大会が行われていました。昨日は最後の中学年の大会です。これまで、体育の授業に一生懸命取り組み、休み時間もいろいろな遊びや体育的な活動を楽しんできた中学年の子どもたち。投げる力や俊敏性、捕球する力、体力が伸びていることを感じました。試合の方も大変盛り上がり、紅・白どちらも譲りません。接戦の末、終了1分前に勝負がつきました。紅白どちらのチームの子も楽しさと充実感を味わったようです。健康委員会の皆さん、楽しい大会の運営、ありがとうございました。

しのぶ号(移動図書)が来てくれました

 雪のちらつく寒い1日ですが、今日もしのぶ号が来てくれました。子どもたちは、先月借りた本を返した後、思い思いに自分の読みたい本を選んでいました。学校の図書室にない本もたくさんあるので、子どもたちはしのぶ号が来るのを毎月楽しみにしています。子どもたちには様々な本と出会い、自分の視野を広げ、豊かな心を育んで欲しいと思います。

なわ跳び記録会3(5・6年)

 今日はなわ跳び記録会の最後の日です。高学年のなわ跳び記録会が行われました。5年生も6年生も自分のめあてに向かって、真剣に取り組んでいました。さすが高学年。種目のスキルも持久力も素晴らしいものでした。これまでの体力向上の取り組みや練習の成果が表れていました。自己記録を更新した子どももたくさんいました。特に粘り強く競技に取り組んだことで、4つの校内新記録が生まれました。残念ながら記録が自己ベストには届かなかった子もいましたが、これまでの練習を通して、一人一人に体力、なわ跳びのスキル、粘り強く取り組む力が育っていることと思います。

 最後に団体種目が行われました。5・6年生が長なわとびで3分間にとんだ回数を競います。これまで、朝や休み時間に練習してきました。どちらの学級も円陣を組み、気合を入れて競技がスタートしました。5年生も6年生も心を一つにみんなの意識をなわに集中して跳び続けています。3分経過。結果は、6年生の勝利でした。でも、5年生の集中力や団結心も素晴らしいものでした。担任の先生の話にもありましたが、なわ跳びを通して体力やスキルの向上だけでなく、仲間とともに力を合わせる大切さや喜びなども学ぶことができたと思います。両者に拍手を送りたいと思います。

クラブ活動見学会(3~6年生)

 今朝は寒かったですが、その分、空気も澄んでいて、吾妻山がとても美しく見えました(雪ウサギもかくにんできました)。子どもたちは元気に登校してきました。

 昨日はクラブ活動見学会が行われました。お互いの活動の様子を見合う会です。3年生は来年からクラブ活動に参加するのですが、クラブ選択の参考に見学会に参加しました。それぞれのクラブの楽しい活動(スライムづくり ドッジボール プラバンを使ったイラスト小物づくり)に取り組みました。クラブ活動は子供たちにとって、とても楽しい時間です。

バトンを受け継いで(大笹生タイム)

 今日の大笹生タイムでは、本年度最後の縦割り班活動が行われました。6年生からバトンを受け継ぐ5年生がリーダーシップをとり、活動を立派に進めることができました。楽しい楽しい活動の後、班の集合写真を撮り、最後に6年生に下級生から心を込めて感謝の気持ちを伝えました。これまで楽しい活動を進めてくれた6年生に心から感謝です。