昨日は5年生がこむこむ館学習に行ってきました。午前中はテレビユー福島を見学し、午後はこむこむ館で学習してきました。
TUF見学では、報道部や制作部の仕事 、CMのしくみや番組について(ふくしまショウ Nスタふくしまなど)の説明をいただきました。その後、制作部や報道部、編集部やスタジオを見学させていただきました。アナウンス体験などもさせていただき、少しアナウンサーになったような気分も味わえました。
午後はこむこむ館で学習しました。プラネタリウムを見て宇宙に思いを馳せたり、企画展や図書室で展示物や図書に触れながら、理科などの知識を広げたりしました。1日、学校ではできない充実した学習活動ができました。
今日の2時間目、1年生は凧あげを楽しみました。自分で作った凧、好きなもの絵を描いた凧を持って校庭に出ると、残念ながら風は吹いていません。でも元気な1年生。一生懸命走り始めました。凧は浮かび上がり、さらに糸を伸ばすと空に舞い上がりました。「面白い。」「マラソンみたいだ。」風がなくても十分凧揚げを楽しんだ1年生でした。
昨日は、昼の放送で学級代表の児童が「冬休みの思い出と3学期の目標・がんばること」を発表しました。冬休みはそれぞれ家族の方とともにいろいろな思い出がつくれたようです。学級代表の「3学期の目標・がんばること」を紹介します。一人ひとりが目標やがんばることに向かって、しなやかにチャレンジしてほしいと思います。
【1年】
〇 新しい漢字をしっかり覚えるようにがんばる。
〇 縄跳びをがんばり、二重跳びができるようになりたい。
〇 忘れ物をしないように気を付ける。
【2年】
〇 漢字や算数のかけ算九九を覚えられるように、毎日練習する。
〇 縄跳びで2分間跳べるように、鉄棒で連続前回りができるように練習する。
〇 忘れ物をしないように、帰ってきてから明日の準備をする。
【3年】
〇 自主学習をがんばる(学力テストがあり、勉強も難しくなってきたので、宿題とは別に取り組みたい)。
【4年】
〇 漢字の筆順を覚える。
〇 早寝早起きをする。
〇 お風呂あがりにストレッチをする。
【5年】
〇 ドラムのパートリーダーになったので、鼓笛の練習をがんばる。
〇 授業中に助け合ったり、休み時間に遊びに誘いあったりして、友だちとの仲を深める。
【6年】
〇 授業で学習したことをその日のうちに家で振り返り、中学校進学に備える。
〇 中学校進学に向けて、毎日家の周りを走り、体力づくりをする。
〇 感染症対策をしっかりして、毎日元気に過ごせるようにしたい。
今日から業間のなわとびタイムがスタートしました。はじめに体育担当の先生から、取り組み方について説明がありました。それぞれの学年の持久跳びの目標時間(1年1分間・・・6年6分間)があるのですが、その時間を飛び続けるチャレンジしていきます。合格できた場合には、合格1回目や3回目などに昼の放送で合格者の名前を紹介します。今日は13名が合格しました。これからたくさんの人が合格できるよう、頑張ってほしいと願っています。
昨日の大笹生タイムは2023年、第1回目の鼓笛練習でした。来年度の運動会及び鼓笛パレードに向けて、パートごとの練習を開始しました。6年生から教えてもらえるのも後わずかです。学習携帯端末を使って、6年生の演奏の様子を記録していました。また、新メンバーとなる2年生も大事なメロディーを鍵盤ハーモニカで一生懸命練習していました。
〒960-0251
福島県福島市大笹生字緑田1
TEL 024-557-6103
FAX 024-558-5914
E-mail oozasou-e@fukushima-city.ed.jp