学校日誌

Blog

避難訓練

 第2学期が始まるに当たり、避難訓練を実施しました。想定は理科室からの出火です。子どもたちには事前予告無しでの実施としました。校内のベルが鳴り、アナウンスが流れると、校庭で遊んでいた低学年の子どもたちは、すぐに状況を察知し、その場にしゃがみ込み状況を確認する姿が見られました。その他の学年の子どもたちも所定の避難場所に静かに集合することができました。

 

 

 

 

 

 全体指導の後には、飯坂消防署の方をお招きし、消火訓練も行いました。水消火器を使い「火事だ!」の声を出しながら、消火器を操作しました。

 飯坂消防署の方からは、校舎平面図を用いた机上の避難訓練は火災想定場所を何度も変えることができ、避難経路や場所をどこにするか考える練習になるので大変有効であること。避難の際、自分の担当が決まっていても、実際には担当者が不在なことも想定し、誰でもが違う仕事にも対応できるような訓練も必要であることをご指導いただきました。

陸上練習スタート

 今年も、10月の陸上大会に向けて、放課後の練習が始まりました。6年生7名、5年生12名が練習に参加しています。参加人数も少ないので、参加種目も限定し、ボール投げと走り幅跳びにエントリーをすることにしました。

この日は、初日なので、軽めの体ほぐしを行いました。楽しく、大会当日自己ベストが出ることを目指して頑張っています。

 

4年 英語「分かりそうで、分からない」から面白い!

 今日は、ALTカルビン先生の英語の授業でした。アルファベットが重なった画像から、何の文字が重なっているのかを当てる問題に取り組みました。アルファベットの文字の特徴を見ながら、少しのカーブ、直線の傾き、横棒の長さなど、をヒントに、何種類の文字が重なっているのかを一生懸命考えていました。分かりそうで、分からない状態が子どもたちの追究意欲を引き出し、とても盛り上がっていました。

 

第2学期 全員そろって元気にスタート!

 8月22日(木)第2学期始業式。夏季休業中は大きな怪我なく全員元気に登校できました。保護者・地域の皆様のご協力に感謝申し上げます。
 始業式では、地震や台風は人間にはどうにもできないが、パリオリンピックでの日本人の活躍のように、人間は努力することによって、自分を磨くことができる。みんなも頑張ろう。と、子どもたちを励ましました。子どもたちは真剣に話を聞くことができました。2学期の活躍を期待しています。

第1学期無事終了!

 第1学期終業式を体育館で行いました。1学期、子どもたちが輝かしい未来に向かって、全力で取り組む姿がたくさん見られました。代表児童の発表からは、子どもたちの「夏休みも頑張るぞ」という思いが強く感じられました。

 

 

 

 

 

 

 式の後には、書写(たなばた展)の表彰と生徒指導担当から「夏休みの過ごし方」、ICT担当から「タブレットの学校・家庭での使い方」、教頭から「全戸ひなんのいえ」についての話をしました。子どもたちは、それぞれの担当の話を、自分事として真剣に話を聞き、楽しく安全な夏休みを過ごそうという気持ちを高めているようでした。