福島市立松川小学校
朝食をとった子どもたちは、準備をしてホテルを出発しました。温かく受け入れもてなしてくださったホテルの方にお礼をして、今日の活動スタートです。会津は、やや肌寒い天候ですが、色づく木々の葉が心を和ませてくれます。
昨夜は、宿でゆっくりとおいしい夕食をとった子どもたち。今朝もそろって朝食を食べて、1日の開始です。しっかり食べて、今日も会津での時間を元気に有意義に過ごしてほしいと思います。
会津若松市内のフィールドワークを、バスなどの移動手段も工夫しながら、班ごとに無事に終えた子どもたちは、宿に入りました。みんな、元気に1日を終えることができました。これからの過ごし方や明日の予定を部屋長会議で確認して、各部屋ごとに夜を過ごします。しっかり休んで、明日も元気に活動してほしいと思います。
6年生は、飯盛山の見学を終え、会津若松のシンボル、鶴ケ城を見学しました。昼食後は、市内のフィールドワークに出発です。博物館の見学や赤べこの絵付け体験等、会津の歴史や伝統文化に体験を通して触れています。
6年生が会津へ元気に出発しました。今日から2日間、会津の歴史や文化に触れる活動を行います。最初に白虎隊の悲劇の舞台である「飯盛山」を見学しました。