ブログ

2024年11月の記事一覧

6年生地層探し

6年生の理科「大地のつくり」で地層を探しに行きました。実際に岩谷観音の地層を見て「層になっている」と驚きと発見がありました。

トートバック作り

6年生が家庭科でトートバックを製作しました。また、ゲストティーチャーに浅野良子先生をお招きし、ミシンの使い方やコツを教えていただきました。

 

献立作り

6年生の家庭科「献立を工夫して」では、給食の献立作りをしました。栄養バランスなどを意識しながら献立を考えることができました。1月の給食が楽しみですね。

 

だいたいどのくらい?

6年生の算数科「およその体積」では、身の回りの物を体積を求めることができる図形に見立てて、およその体積を測りました。ランドセルや消火器などを、角柱や円柱に見立てながら調べることができました。

福島民報新聞 出前授業

6年生は福島民報社の坪井法彦先生をお招きして授業をしていただきました。新聞の特徴やできるまでの過程、制作に関わっている人たちのこと、伝えるためにはどのように文章を書く必要があるのか等、たくさんのことを教えていただきました。