ブログ
2017年9月の記事一覧
二年生生活科研究授業
二年生の生活科の研究授業「うごくうごくわたしのおもちゃ」が9月28日三校時に”なごみ”を授業会場として行われました。二年生は一年生を招待して楽しく遊べるようにルールや会場を工夫して準備を進めることができました。4つのグループで話し合いを深め、よりよいものを作り上げようと真剣に学習をする姿は大変すばらしかったです。





市陸上大会壮行会
本日の愛校タイムで10月4日に行われる陸上大会の選手壮行会を行いました。大会に出場する五,六年生に全校生でエールを贈りました。大会当日までコンディションを整え、自己ベストを目標に今まで練習してきた力を発揮してほしいと思います。



梅校タイム(読み聞かせ)
今日は、昼休みの梅校タイムで、全校生が体育館で読み聞かせを行いました。始めにクイズを行い、静かに話を聞く準備ができたところで、一つ目のお話を聞きました。題名は「たんじょうびのふしぎなてがみ」です。英語の語りを日本語で聞き直してのお話、みんな真剣に聞いていました。大型しかけ紙しばいを使用して、分かりやすいお話でした。二つ目は、「お月様の話」です。読書の秋になり、読書に親しむ習慣ができるとよいですね。



研究授業(3年ハンドボール)
2学期の研究授業が3年生の体育科「ゴール型ゲーム(ハンドボール)」でスタートしました。あまり子ども達には経験したこのない球技のハンドボールの授業でしたが、ルールやコート、ボールの工夫をして楽しく授業に取り組む姿が見られました。



第4回授業参観
本日、第4回目の授業参観が行われました。道徳や体育、国語、算数等の授業に真剣に取り組む子ども達の姿が見られました。あおば学級では給食試食会も合わせて行いました。参観後は懇談会の中で 夏休みの子ども達の様子や、2学期に課題について、学年ごとにテーマをもち意見を交流し、充実した懇談となりました。梅校フェスティバルも間近になりました。ご協力も合わせてよろしくお願いします。








学校の連絡先
〒960-8001
福島県福島市天神町11-31
TEL 024-534-0141
024-534-0142
FAX 024-534-2094
福島県福島市天神町11-31
TEL 024-534-0141
024-534-0142
FAX 024-534-2094
QRコード
アクセスカウンター
4
9
0
0
0
1