ブログ
2017年12月の記事一覧
株式会社を学ぶ
21日(木)6年生はキャリア教育の学習として、株式会社についての出前授業を実施しました。株の仕組みについて理解した後に、実際に自分たちがお菓子の株式会社の社員として新商品を考案し、その商品をみんなにプレゼンしました。その後に、一人一人がどの会社の株が有望か考え、決めて実際に株を購入し、最後にどこの会社の株が一番売れたのかを確認しました。将来、株式会社の社員として働くこともあるでしょう。6年生のみなさんはとても楽しく取り組むことができました。






さようなら なかよし山
創立六十周年を機会に、子ども達の体力向上と触れ合い遊びの場として、四十八年前に校庭西側に作られた「なかよし山」が冬休みに解体されることになりました。本校の卒業生がたくさん遊んだ思い出の多い「なかよし山」。現在の本校の子ども達は、震災以来、老朽化のため遊ぶことができませんでしたが、今回、特別に最後の別れをしようと、全校性で遊ぶことになりました。天気の良い日をねらって、学年ごとに十分注意をしながら登ったり、遊んできました。終業式の日に、お別れの式を開催する予定です。











梅校タイム~児童集会
12月に入って寒い日が続いていますが、子供達は大変元気です。14日(木)のお昼休みから5校時を使って、縦割り班(スマイル班)でなわとび集会を行いました。16の班ごとに8分間で合計何回前跳びができるか競争したり、全員で長縄で最高何回跳べるかを競ったり、八の字跳びを3分間で何回できるかを行いました。寒さもなんのその、大声援の中全員で楽しく取り組むことができました。3学期に実施されるなわとび記録会に向けてよい経験になりました。







学校の連絡先
〒960-8001
福島県福島市天神町11-31
TEL 024-534-0141
024-534-0142
FAX 024-534-2094
福島県福島市天神町11-31
TEL 024-534-0141
024-534-0142
FAX 024-534-2094
QRコード
アクセスカウンター
4
8
9
9
1
4