ブログ

2016年10月の記事一覧

晴れ 校外学習(高学年)

学年は,三春町にある環境創造センター・コミュタン福島と,高柴デコ屋敷に行ってきました。

コミュタン福島では,放射線測定体験や体験型の展示見学,シアター鑑賞を通して,放射線や本県の環境についてより深く学ぶことができました。特に,球体の内側全てがスクリーンになっているシアターでの360度全ての方向に映し出される映像は迫力満点で,福島の環境のすばらしさを改めて体感できました。

 また,高柴デコ屋敷では,デコ(張り子人形)の由来等の説明をくわしくしていただき,実際に,自分たちで豆だるまを絵付けしました。子どもたちは工夫してオリジナルのだるまを染め上げることができました。

晴れ 校外学習(中学年)

 中学年は仙台市科学館と宮城県県民の森に行きました。
 科学館では,展示物を見るだけでなく,香水作りや工作を行いました。恐竜や絶滅した巨大生物の化石を見て,その大きさに驚いた児童がたくさんいました。
 県民の森では,弁当を食べた後,アスレチックを行いました。山の中にアスレチックが設置されているため,高低差の大きいコースでした。児童は汗を流しながら様々な遊具に挑戦しました。

晴れ 校外学習(低学年)

 低学年は,宮城県にある,みちのく杜の湖畔公園に行きました。広い公園で,木の実を拾ったり,きれいな葉っぱを拾ったりして,"秋さがし"をした後,公園にあるいろいろな遊具で,たくさん体を動かし,楽しく過ごしました。
 お昼ご飯をおいしく食べた後は,古民家の中で,民話を聞きました。子どもたちはいろりを囲んで,おばあさんからの楽しいお話に,じっと耳を傾けていました。民話を聞かせていただき,ありがとうございました。

晴れ 表彰式

 今日の全校集会で,表彰式を行いました。表彰された皆さん,おめでとうございます。
 
 【 理科作品展 】
   (入選) 6名(各学年1名)
 【 読書感想文コンクール 】 
   (準特選)5年児童・6年児童  (入選)1・2・3・4年児童
 【 福島市陸上競技大会 】
   ※ 入賞者は10月5日にお伝えしたとおりです。

晴れ 市陸上大会

 今日,信夫ヶ丘競技場で福島市小学校体育大会陸上競技大会が行われました。四小からは5・6年生全員が参加してきました。25名の選手たちは,スタンドから大きな声援を受けて,存分に力を発揮することができました。応援の子たちも喉がかれるほど本気になって応援しました。また,補助役員として4名の子が係の仕事をがんばりました。肌寒い一日でしたが,四小の5・6年生はたいへん立派でした。よくがんばりました。

【 入 賞 】
 第2位 5年女子100m      
 第2位 5年男子1000m
 第3位 5年女子走り幅跳び
 第4位 6年男子80mハードル
 第4位 6年女子800m      
 第5位 6年男子80mハードル   
 第5位 6年女子走り高跳び
 第6位 6年男子走り幅跳び
 第7位 6年男子走り高跳び     
 第7位 女子4×100mリレー
 第8位 5年女子800m