下川崎小学校日誌

カテゴリ:6年

バス そうだ、只見行こう1

 只見線学習の出発式。奥会津の自然と文化にふれてきます!

 小学校生活も残すところ4か月あまり。楽しい思い出を作ってきましょう❗️

 まずはバスの旅から、スタートバス

動物 もうすぐハロウィン

 10月といえば・・・ハロウィン?! イェーイピース

 今朝の読み聞かせは、ハロウィンをテーマにした本が並びました。

 ミイラも登場し、下小っ子の目はもう、くぎ付けに重要

 大きいもの好きにはたまらない、痛快絵本もありました。おすすめで~す本

美術・図工 みつけた!名作

 6年教室前で見つけました。四つ葉を運んでいるかわいい小鳥。幸せになれそうハート

 サッカーの試合の臨場感がものすごい。激しいボールの奪い合いだ急ぎ

 美しい海の世界に飛び込んだような気がしますキラキラ

 せまってくる巨人汗・焦るにげなくちゃ

 ウサギとかめを見守り、応援する動物たちの愛らしさよ花丸 名作ぞろいの廊下からのリポートでした。

王冠 勝負の時

 あづま陸上競技場は、春の鼓笛パレード以来です。いよいよ、今日が陸上大会。勝負の時。

 戦う相手は、もちろん自分自身。自己ベストを目指して走ります。

 跳びます急ぎ

 自分のために、そして誰かのために。

 今までの練習はウソをつかない。これは本当だったね。

 ちゃんと、からだが動いてくれた。

 そして、仲間とともにがんばってきたことが、走る私に力を与える。

 小学校時代の大切な思い出の1ページになりました王冠

星 オレンジリングはやさしさのあかし

 「どうかしましたか?」「お困りでしたらお手伝いしますよ。」と声をかけることからしてみたいな。

 認知症サポーター養成講座を受けているのは6年生。自分の親しい人にも認知症の人がいたという子どもも・・・

 まずは、認知症の仕組みを知ること。脳の中にあるイソギンチャクのような記憶の場所が、うまく働かなくなってしまう。

 まちで、お店で、認知症の方を見かけたときにはどんな言葉をかける?どんな気持ちなのだろう?家族はどう思っている?

 しっかりと学んで、学んで、学んだあとは・・・

 認知症サポーターの証しの「オレンジリング」をいただきます。

 キラーんキラキラ

 ぼくたちに、まかせてください王冠