岳陽中学校日誌

Blog

県北中体連1日目の結果

6月21日(火)の結果をお知らせいたします。

 

〇男子バスケットボール部

  対 二本松一中 65-75 惜敗

〇女子バスケットボール部

  対 醸芳中 76-23 勝利

  対 安達中 80-28 勝利 県大会進出22日に信陵中と決勝戦)

〇男子ソフトテニス部

 <団体>

  対 伊達中 1-2 惜敗

 <個人>  

  ベスト16 1ペア

〇女子ソフトテニス部

 <団体>

  対 桃陵中 3-0 勝利

  対 安達中 1-2 惜敗

〇バドミントン部

 <団体>

  対 白沢中 0-2 惜敗

〇男子卓球部

 <団体>

  対 渡利中 3-0 勝利

  対 月舘中 3-0 勝利

  対 本宮一中 1-3 惜敗

  対 蓬莱中 2-3 惜敗 ベスト8

 <シングルス>

  ベスト8 一人 県大会進出

〇水泳

   50m自由形   2位 県大会進出

  200m自由形   5位

  200mバタフライ 2位 県大会進出

  200m平泳ぎ   7位

  400mリレー   3位 県大会進出

〇新体操

  クラブ 3位 県大会進出

  リボン 3位 県大会進出

  総合  3位 県大会進出

防犯教室を行いました

NTTドコモのインストラクターを講師に、オンラインで防犯教室を行いました。

本日学んだ概要は次のとおりです。

 

【メッセージのやりとり】

・相手を思いやって、やりとりする。

・メッセージを送る前には、一度読み返す。

 

【自分や友だちの情報】

・個人が特定されることもある。

・友だちと撮った写真や動画は互いに無断で公開しない。

 

【姿の見えない人とのやりとり】

・インターネットで知り合った相手を信用しすぎない。

・個人が分かる写真や情報を送らない。

 

【覚えておいてほしいこと】

・インターネットの良い面、悪い面を知っておく。

・スマートフォンに振り回されず、ルールやマナーを守って使う。

・困ったら、周囲の大人や公的窓口に相談する。

支部中体連3日目

3日目(6月9日)の結果をお知らせいたします。

激励、応援、ありがとうございました!

 

〇野球部

  対 附属中 1-8 惜敗

〇男子バスケットボール部

  対 渡利中 75-60 勝利  第3位(県北大会進出)

〇女子バスケットボール部

  対 渡利中 67-29 勝利  優勝(県北大会進出)

〇サッカー部

  対 福四中 0-5 惜敗  ベスト8

〇男子ソフトテニス部

  対 蓬莱中 3-0 勝利

  対 松陵中 2-0 勝利

  対 清水中 0-2 惜敗  準優勝(県北大会進出)

〇女子ソフトテニス部

  対 西根中 2-1 勝利

  対 信陵中 2-1 勝利

  対 野田中 0-2 惜敗  第3位(県北大会進出)

 

支部中体連2日目

雨天のため、野球が今日も順延となりました。

2日目(6月8日)の結果をお知らせいたします。

 

〇男子バスケットボール部

  対 附属中 88-41 勝利

  対 福一中 47-49 惜敗

〇女子バスケットボール部

  対 野田中 98-23 勝利

  対 信陵中 74-26 勝利

〇サッカー部

  対 渡利中 5-0 勝利

  対 松陵中 0-2 惜敗(決勝トーナメントへ)

〇男子ソフトテニス部

 <個人>  第3位 1ペア

      ベスト8 1ペア

     ベスト16 1ペア(3ペアとも県北大会進出)

〇女子ソフトテニス部

 <個人> ベスト16 2ペア(県北大会進出)

〇バドミントン部

 <シングルス> ベスト8 1名

 <ダブルス>  ベスト8 2ペア

〇男子卓球部

 <団体>    ベスト4(県北大会進出)

 <シングルス> ベスト8 1名(県北大会進出)

 <ダブルス>  ベスト8 1ペア(県北大会進出)

支部中体連1日目

雨天のため、外の競技は順延となりましたが、室内競技が各会場で行われました。

1日目(6月7日)の結果をお知らせいたします。

 

〇男子バスケットボール部 

  対 信夫中 93-37 快勝

〇女子バスケットボール部

  対 松陵中 93-32 快勝

〇バレーボール部

  対 吾妻中 0-2 惜敗

〇男子卓球部

  決勝トーナメント

  対 西信中 3-0 快勝(県北大会進出決定)

〇バドミントン部

  対 川俣中 0-3 惜敗

  対 松陵中 0-3 惜敗

  対 福一中 3-0 快勝

  対 蓬莱中 1-2 惜敗(県北大会進出決定)

 

いざ、支部中体連!

6月7日(火)~9日(木)に開催される福島支部中学校体育大会総合大会に先がけて、選手壮行会を実施しました。

支部中体連に出場する各運動部に加えて、県北中体連に出場する特設部も、大会への意気込みを堂々と発表していました。

応援団からのメッセージVTRもあり、選手の皆さんはさらに士気が高まった様子でした。体育・スポーツ

モラルアップ運動が始まります

全校集会で、明日から始まる「モラルアップ運動」について、モラルアップ委員長から説明がありました。

概要は次の通りです。

まる期 間  5月31日(火)~6月3日(金)の4日間

まる目 的  「下校時刻厳守」の意識化・実践・習慣化

まる実施内容 ①「下校時刻厳守」

        時を守り、安全に下校しよう

         ②「笑顔でさわやかなあいさつ」

        部活動開始・終了時や下校時にさわやかにあいさつを交わそう

プール清掃を実施しました

PTA厚生部、指導部、本部役員の皆様の力をお借りして、プール清掃を行いました。

作業はスムーズに進み、予定よりも早く終えることができました。

子ども達のために、ありがとうございました!

プールの授業は6月中旬頃から始まります。

学んでいます!

2年生の校外学習ですが、午後は、コミュタン福島(福島県環境創造センター)です。

放射線やふくしまの環境の現状について、学んでいます!

満喫しました!

修学旅行は、天気に恵まれた3日間でした。

最終日は富士急ハイランドでした。

お土産話が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

予定通りに進んでいます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も雨は降らず、富士山がきれいに見えました。

生徒たちから歓声の声があがるほどでした。

また、体調を崩す人もいなく、予定通りに進みました。

河口湖ペンションに到着し、18:00から夕食です。

 

修学旅行、宿舎に着きました!

3年生たちは、先ほどコテージに到着しました。

天気が心配されたのですが、活動中は雨が降ることもなく、

また、特に具合が悪くなる生徒もなく、よい1日目となりました。

生徒たちは、これから時間差で、お楽しみの夕食となります。

学校施設開放3月24日から再開します。

    福島市の感染拡大防止重点対策として3月23日まで自粛していましたが、24日より再開できることと市教育委員会から通知がありました。今まで大変ご迷惑をおかけいたしました。留意事項として次の事も呼びかけて欲しいとありましたのでお知らせいたします。

①手洗い、咳エチケット、手指アルコール消毒の徹底
②近距離での会話、発声する際のマスク着用
③発熱などの風邪症状がある場合は不参加とすること

 今後ともご理解ご協力のほど、よろしくお願いします。なお、4月8日(金)に令和4年度の総会が行われます。ご出席のほど、よろしくお願いします

令和3年度修了式

  体育館いっぱいに広がって1,2年生が整列し、修了式が行われました。
  校歌を一番のみ斉唱して行いました。校長先生のお話は次のとおりでした。「1年間のまとめの式です。まずは、3学期を振り返ってみて、どのような3学期となったでしょうか。今年、1年も様々な制限がありましたが、それぞれに工夫を凝らして今までにない形で新しい活動にチャレンジできました。さらなる成長の為に、春休みを生かす事が大切です。次の2つのことを意識して13日を過ごして欲しいです。1つは、通知表を元に自分を振り返り、成長したことは何か、改善すべきことは何かをしっかりと洗い出しておきましょう。2つ目は、何としても毎日続けるという強い意志をもった目標を立てて欲しい。生活面と学習面それぞれに少なくとも1つずつ具体的な内容で立てて欲しい。本物は続く。続けると本物になります。春休みを有意義に充実した時間として欲しいです。」

学校施設開放3月23日まで自粛延期となります。

福島県のまん延防止等重点措置期が3月6日をもって解除されましたが、学校の行動基準はまだレベル2となっています。つきましては、子ども達の健康・安全を第一に考え、子ども達が日常的に集まる場所での感染リスクを低減させるために3月23日(水)まで、学校施設の開放を自粛するようにと市教育委員会から通知がありました。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いします。

学校施設開放1月27日より自粛となります。

福島市がまん延防止等重点措置区域になり、学校の行動基準がレベル3に引き上げられました。つきましては、子ども達の健康・安全を第一に考え、子ども達が日常的に集まる場所での感染リスクを低減させるために1月27日(木)から当面の間、学校施設の開放を自粛するようにと市教育委員会から通知がありました。終期については、感染の状況を見て改めてお知らせいたします。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いします。

第3学期 スタート

全国的には、オミクロン株の感染拡大が心配される中、第3学期が始まりました。感染対策として、検温の確認や手指消毒を確実に行いながら体育館で実施しました。佐藤信行校長からは、「3学期は、まとめの学期です。結果はすぐに出なくても、諦めずにやり抜くことが大切です。1年生は、よく考えて積極的に行動できるようにしましょう。2年生は、最高学年の準備期間として、先輩に感謝し失敗を恐れず自覚とプライドをもって何事にも取り組みましょう。3年生は、義務教育残り3ヶ月。力を十分に発揮して受検を乗り切り、みんな笑顔で終われるようにしましょう。養老孟司氏の新聞記事から、『頭で一生懸命考える』人は好きなことしか真面目にしない。好きなことを続ければひとりでに世界は広がる。中学校時代は土台を作るとき、他人と比較することなく、昨日の自分より今日の自分を良くしようと少しずつ努力してほしい。」と話されました。その後、各学年代表生徒による「冬休みの反省と3学期の抱負」の発表が行われました。