岳陽中学校日誌

Blog

全校生で卒業式予行

1日(月)に全校生徒で卒業式予行を行いました。今年の卒業証書授与式本番も新型コロナ感染症拡大防止策として、3年生徒とその保護者を中心に、来賓の方もPTA会長のみ、在校生は吹奏楽部と生徒会代表1名の参加としました。卒業式本番を見ることができない在校生徒にとって、卒業式予行は憧れの3年生先輩の晴れの姿を見る最後の機会となりました。在校生にとっては、感謝の思いを伝える最後のチャンスであり、3年生にとっては岳陽中の伝統を引き継いでいってほしい思いを伝える最後のチャンスとなりました。予行とはいえ、緊張感のある、心に響く時間となりました。

3年生 同窓会入会式

2月24日(水)に卒業式を目の前にした3年生の同窓会入会式が行われました。本校は、岳陽中学校に統合してから60周年を迎える伝統ある学校です。同窓会会長 佐藤一好 様から、「“世界は誰かの仕事でできている”、日々の毎日は誰かが作ったものの仕事でできている。世界中で7割の人々が食事も十分にとれない状況にある中、“世界中の誰かのための仕事を探すスタートラインに立っている”本校の卒業生として、胸をはって進んでほしい。」と話がありました。
 また、島貫校長からは、2つのことについて、話がありました。「1つは、学校は地域の方々などいろいろな目で見られている。卒業すると外から学校を見るようになる。どのように見るかは、中学校生活がどうだったかという思いで見るようになる。是非暖かい目で見てほしい。2つ目は、卒業したら同窓会や同級会をやってほしい。是非、懐かしい中学校時代を振り返ってほしい。」と。

学校施設開放 再開

日頃より、本校教育に対してのご理解、ご協力をいただき感謝申し上げます。
過日より新型コロナ感染症拡大防止策の観点から、学校施設の開放を自粛しておりましたが、今般、福島県新型コロナ緊急対策期間が終了となったことから、2月23日(火)の予約分から使用を再開いたします。
  なお、感染防止のためにアルコール1本、ぞうきん2枚、バケツ1つを入り口周辺に置きますので、出入り口の取っ手やトイレなど、直接触れた場所の消毒にご協力ください。
  ※アルコールは、なかなか手に入りにくくなってますので、大切に活用ください。
  できれば、各団体でご準備して消毒していただければ、助かります。よろしくお願いします。

今日は授業参観日

今年初めての授業参観日となりました。新型コロナ感染症拡大防止策をとって工夫して開催しました。1,2校時は1学年で、3,4校時は3学年で、5,6校時は2学年でと学年を分散して、密集しないようにして開催しました。保護者会も途中の休憩時間や参観後の時間を活用して行いました。平日のご多用の中、時間の都合をつけて来校いただけたことに感謝いたします。

生徒総会・3年生に感謝する会

2月17日(水)に生徒総会と3年生に感謝する会を行いました。生徒総会は、今年度の反省をしっかりと行ったり、次年度に引き継ぐことを明確にして発表したりと大変活発な意見交換が行われました。特に要望や意見の内容が“岳陽中をもっと良くしたい”という思いの詰まった建設的な意見が多く出され、岳陽中生の品位を感じることができました。
 また、3年生に感謝する会では、活動を控えて工夫した取組が見られました。みんなに楽しんでもらえるとともに、3年生の心に残る内容でビデオレターとクイズが行われました。メモリー写真では、大変懐かしい写真も登場し、しんみりとする一場面もありました。会の最後に、3年生から卒業記念品として、パイプ椅子が贈呈されました。大切に使わさせていただきます。

1年総合 職業人に聴く会

   1月26日の5、6校時に、元消防士(救急救命士)の中村政一さんにおいでいただき、『消防士には国民の生命及び身体、生活、財産を守る使命がある』『人を助けるには、それだけの技術や知識を身の付ける必要がある』『仕事は一人一人が自分の役割を果たすことで達成される』『働くためには、体力・知識・努力・向上心・思いやりが大事である』など、『働く』とはどういうことかを教えていただきました。仕事について、真剣に考える良い機会となりました。

学校施設開放事業 使用自粛継続

福島県の緊急対策期間が2月7日までとなっていることから、その日までは解放できません。その後はそのころの感染状況をみて、再度お伝えいたします。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

施設開放 延期に

本日の午前中に、明日からの解放をお伝えしましたが、もう少し様子をみたいと思います。大変申し訳ありませんが、確実に開放できる日を再度、ご連絡します。よろしくお願いします。

学校施設の開放 開始します。

昨年度末の福島市の緊急発令を受けて、本校の体育館と校庭の貸し出しを停止していましたが、「福島市における当面の対応」により、明日13日(水)から再開いたします。なお、校庭については天候の悪い日が続き、非常に悪いコンディションとなっていることを承知おきください。無理して使用しないよう、おねがいします。

三学期、いよいよスタート

第3学期の始業式が行われました。例年より長い冬期休業となりましたが、気温が低いにも関わらずほとんどの生徒が登校できました。始業式では、島貫校長先生から、「3学期はまとめと準備の学期。1年生は、今の学級で仲良く過ごし満足できるように。先輩として手本となるようにしてほしい。2年生は、学校の最上級生となるための準備をするとともにどのような学校にしたいのか考えてほしい。3年生は、希望進路実現に向けて頑張ってほしい。受験は団体戦。このような状況の中、大変な事がいろいろあるが、変化に柔軟に対応できる人になってほしい」と話されました。また、各学年の代表が3学期の抱負を述べました。

無事 第2学期終業式を終える

 23日の学校臨時休業を受けて、22日に一日早い終業式を放送にて行いました。校長先生からは、「未来は誰にも分からない。だからこそ、どのような場合でも、希望を失わず、状況に合わせて、しなやかに、そしてしたたかに生きていく力を身に付けてほしい」とお話がありました。また、各学年の生徒代表が2学期の反省を発表しました。

 

施設開放停止についてのお知らせ

    日頃より、地域の方々におかれましては、本校教育にご理解ご協力をいただき感謝申しあげます。さて、福島市長からの新型コロナ緊急警報が発令され、ますますコロナウイルス感染拡大が心配されています。つきましては、学校施設開放を本日より閉鎖いたします。(本日予定の団体様には直接連絡差し上げております。)
  再開については、まだ未定です。再開時期についてはホームページでお知らせしますのでごらんください。なお、予約に関しては通常どおり受け付けた後に、実施可能となった日の団体様より解放いたします。よろしくお願いいたします。

新入生体験入学

三河台小学校や吉井田小学校などから、約120名の小学校6年生を招いて新入生体験入学が行われました。中学校での授業や部活動の様子をビデオで収録したものを見たり、部活動の様子を直接見たりしました。

わらじおどりダンスの授業

福島市商工会議所の方々16名に来校いただき、新わらじおどりの講習会が行われました。本校の1学年生徒全員を対象に体育館で指導いただきました。太鼓とお囃子のはいった新しい曲に、新しい踊りで生徒達も楽しそうに活動していました。

赤い羽根共同募金  47,859円 

赤い羽根共同募金に47,859円集まりました。いつもは、「一人〇〇円以上」と決めて募金していましたが、今回は決めずに善意の募金として行いました。多くの生徒が募金の趣旨に賛同して、自分で金額を決めて募金したようです。集まった金額も素晴らしいですが、生徒達の気持ちはもっと素晴らしいと感じました。

今日は、2年出前講座

2年総合的な学習で出前講座が行われました。イラストレーター、美容師、トリマー、声優、保育園、パティシエ、理学療法、ファッションデザイナー、新聞社の9種類の職業を行っている方々を講師に招き、体験学習も行いました。大変意欲的に取り組みました。

今日の給食は県産牛ステーキ

今日の給食は、「だいすき ふくしまの日献立」でした。
メニューは、ご飯 牛乳 県産梨ゼリー 県産牛ステーキおろしソースがけ  ブロッコリーサラダ 春雨スープ でした。

校内高校説明会

 昨年度より、県立高校の入試制度が変わりました。令和3年度の福島県立高等学校及び私立高等学校の入学者選抜について、3学年生徒と保護者に対して説明会を実施しました。保護者の方々は、85名の参加でした。生徒も保護者の方々も真剣に進路指導主事の説明に耳を傾けていました。