松川小学校日誌

Blog

本 今日のまつかわ 11月21日(木)第86号

今日のまつかわは、気温は下がりましたが風が弱くおだやかな日となりました。
本日、4年生は地域の方々を講師に迎え「民話を聞く会」を行いました。
まずは地域の方々から、松川地区に伝わる民話を『方言』で語っていただきました。
「~してくんちぇ」「~と思ったげんちょ」「ずねえおおかみ」
「~してだめだぞい」「~すっかんない」などなど
味わい深い方言がたくさんありました。
お話を聞いた後には、松っ子たちが練習してきた「方言での民話」を語りました。
たどたどしい(?)方言でしたが、頑張って語っていました。
講師の方々、大変ありがとうございました。

家庭科・調理 今日のまつかわ 11月19日(火)第85号

本日、5年生は3、4時間目と5、6時間目学級ごとに
鰹節などで有名な「にんべん」の方においでいただき、
「にんべん食育(だし)授業」を行いました。
鰹節ができるまでの工程を学習した後には
実際に鰹節を削る作業を行っていました。はじめての経験で
なかなか思うようにいかず苦戦していました。
そのあと、実際にだしをとるなど充実した学習ができました。
講師の方々、ありがとうございました。


※アップがうまくいかず、当日にアップできていなかったので本日となりました。

ニヒヒ 今日のまつかわ 11月18日(月)第84号

本日、3、4時間目、5年生家庭科では
松川学習センターを通じてボランティアの方々に来ていただき
ミシンの使い方を指導いただきました。
松っ子たちは、教えていただきながら、慣れない手つきで恐る恐るミシンに挑んでいました。
最終的には、すてきなランチョンマットが完成することでしょう。
ご指導ありがとうございました。

興奮・ヤッター! 今日のまつかわ 11月18日(月)第83号 

今日のまつかわは、昨日の暖かさがうそのように冷えた一日となっております。


さて、本日は金谷川小学校から1、2年生の子どもたちが来校し
松っ子たちと交流をしています。
外国語、体育、音楽などをいっしょに学び、いっしょに給食を食べて
昼休みはいっしょに遊んでいます。
みんな元気いっぱいです!

鉛筆 今日のまつかわ 11月15日(金)第82号 

5年生算数の授業のようすを紹介します。
時間と距離がちがう「えみさんと弟」の走った記録をもとに
どちらが速いのか?という課題に対して、

松っ子たちは、一人でじっくりと考えたり、ペアで相談したり、5、6人で考えたり
思い思いの方法で答えを導き出していました。
解き方、答えを先生に説明をする場面や全体に説明する場面もあり、
自分の考えを堂々と発表する姿に感激しました。

驚く・ビックリ 今日のまつかわ 11月15日(金)第81号 

今日のまつかわは、朝一番は雨が降っていましたが、現在は青空が広がっております。
水原川沿いの稲刈りが終わった田んぼには、多くの白鳥を見ることができます。


いよいよ、冬本番という感じです。
さて、本日は第3回避難訓練を行いました。
新校舎に引っ越してはじめての訓練でした。

花丸 今日のまつかわ 10月26日(土)第74号

今日のまつかわは、秋らしいさわやかなとても良いお天気でした。

これまでお知らせしてきた通り、来年度からは松陵義務教育学校へと生まれ変わります。
本日は最後の「松っ子発表会」を開催しました。
4年生の「見つめよう 松川の自然」


2年生の「2年生の春・夏・秋・冬」


3年生の「リコーダー発表会」


特設合唱部の発表


1年生の「こんなにできるようになったよ」


5年生の「Cooperation ~一致団結~」


6年生の「わたしたちのふるさと 松川」


それぞれの学年で学んだことを学年の良さ、松っ子の良さを生かしながらの発表となりました。
6年生では鼓笛の発表もありました。松川小学校の校歌を鼓笛の演奏で聴くことができるのは、
もしかして最後かなと思うとさみしい気持ちになりました。
懸命に発表した松っ子たちに、大きな拍手を贈りたいと思います。
また、たくさんの方に参観、応援していただきまして、本当にありがとうございました。

晴れ 今日のまつかわ 10月25日(金)第73号 

今日のまつかわは、とても良いお天気に恵まれ、外に出ると暑いくらいです。
学校からは安達太良山、吾妻山両方の山がきれいに見えました。


さて、いよいよ明日は「松っ子発表会」となります。
最後の練習にも力が入っていました。
松っ子たちの活躍にご期待ください!

イベント 今日のまつかわ 10月24日(木)第72号 

今日のまつかわは、青空そして秋の雲が広がっていてさわやかな天候となっております。
朝の登校時にはプロバスケットボールチーム 福島ファイヤーボンズのマスコットキャラクターである「ボンズくん」があいさつ運動に来てくれました。
松っ子たちは元気にあいさつをし、ハイタッチを交わしていました。


さて、いよいよ今週末は「松っ子発表会」です。
22日(火)から本日まで、それぞれの学年の本番さながらの「リハーサル」が行われました。
新しくできたアリーナが会場となりますが、松っ子たちの元気な声、素晴らしい音色などが会場中に響き渡っていました。
1年生から6年生まですべて見ましたが、とっても素晴らしいです。
当日は「感動」を約束いたします!

星 今日のまつかわ 10月18日(金)第71号

今日のまつかわは、空全体厚い雲に覆われています。
時折、ポツポツと雨が降りますが、まだ、本格的な降り方とはなっていません。


本日3年生は総合の時間、講師の方3名を招いて「松川提灯祭り」について学習しました。
実際の提灯や笛などを見せていただきながら、祭りの誕生からの歴史などを学びました。
はじめのころ、太鼓台が250円だったのが、数年前だと自動車が何台も買えるくらいの金額だそうです。
松っ子たちは、メモをとりながら真剣に話を聞いていました。
講師の皆様本当にありがとうございました。

本 今日のまつかわ 10月17日(木)第70号 

今日のまつかわは、朝のうち濃い霧に覆われ暗い雰囲気でしたが、
現在は青空が広がっております。


本日、1年生では朝の時間に絵本の読み聞かせをしていただきました。
みんな食い入るように集中してお話を聞いていました。
読み聞かせ、そして本の力は素晴らしいですね。


現在、松川小学校の校舎は改修中です。
新校舎とつながる通路など着々と進んでいるようです。

晴れ 今日のまつかわ 10月15日(火)第69号

今日のまつかわは『秋晴れ』です。青空がひろがり、さわやかな天気となりました。
まつかわもすっかり秋です。
登校の時間帯に見上げた空は「秋の雲」でした。


1年生の教室前の廊下には、授業で使うためにあつめた
「落ち葉」やさまざまな種類の「どんぐり」がありました。


給食では、秋の味覚の代表「サンマ」が登場しました。
あんなにも暑い日が続いた夏が懐かしくなるくらい「秋本番」となりました。

松川小学校では、先週あたりから「発熱」「のどの痛み」「発疹」などの
体調不良により欠席したり、早退したりする子どもが多くなっています。
体調管理に努めていただくとともに、体調が悪いときは無理せずお医者さんの診察を
受けるようお願いいたします。

急ぎ 今日のまつかわ 10月7日(月)第67号

松川小学校は現在、改修中の影響もあり、広い校庭で毎日思いっきり運動するということができない状況にあります。
そこで、1学期末から朝の運動を行っています。
椅子に座った状態での足伸ばしを1分間


椅子の背に手をついてのスクワットを1分間


その場でのジャンプを1分間


週に2回実施しています。
みんな一生懸命がんばっています。 

興奮・ヤッター! 今日のまつかわ 10月7日(月)第66号

今日のまつかわは、全天が雲に覆われ今にも泣きだしそうな空となっています。

新校舎3階から見た松川小学校校舎
本日、4年生は遠足です。
当初、先週金曜日に予定されていましたが、天候不良のため延期となっていました。
朝は、雨の心配がありましたが雨は降らずひと安心です。
学校を出発し、水原川沿いを観察しながら歩き、松川パーキングでの休憩を経て、水原小学校に向かいました。
水原小学校では、校庭や遊具を独占し思いっきり遊んでいました。
松っ子たちの生き生きとした笑顔がとっても素敵でした。

お知らせ 今日のまつかわ 10月2日(水)第65号 

今日のまつかわは、青空が広がり暑い一日となっております。

下の写真の土の部分には、今後、ジャングルジムや鉄棒、雲梯などの遊具が設置される予定です。


さて本日は、第43回福島市小学校体育大会陸上競技大会が誠電社WINDYスタジアムで開催されました。
本校からは6年生の代表が選手として競技にのぞみました。
入賞者は以下の通りです。

女子4×100mリレー 第5位 (予選7位)

女子走高跳  第1位

女子走幅跳  第4位

女子ボール投 第6位

男子ボール投 第8位

おめでとう!!!!!!
練習の成果を発揮し、みんながんばりました。
選手のみなさん、全員に拍手!

晴れのち曇り 今日のまつかわ 9月24日(火)第63号

今日のまつかわは、午前中は雲に覆われていましたが、午後からは青空が見えてきました。
これまでの暑さがうそのように、朝夕は肌寒いくらいです。

さて、本日は3年生国語の授業のようすを紹介します。
「サーカスのライオン」を読んで、主人公であるライオンの「じんざ」の気持ちを読み取って
自分の考えを表現することを目標に学習に取り組みました。
全員での音読からはじまり、「じんざ」の気持ちを一人一人で考え
グループで話し合い、そして、学級全体でまとめていました。
松っ子たちが意欲的に手を挙げ、自分の考えを発表する姿。
タブレットを巧みに扱い、話し合う姿。
とても輝いていました。


「サーカスのライオン」は絵本としても有名な作品です。
最後の1ページは心が揺さぶられることばが並んでいます。
ぜひ、読んでみてください。

音楽 今日のまつかわ 9月20日(金)第62号

 今日のまつかわは、雨が降ったりやんだりの不安定な天候となっております。


6年生陸上大会の選手のみんなは、本日、誠電社WINDYスタジアムでの会場練習に出かけます。
屋内等でも練習できますが、雨が止むことを祈っております。
さて、本日は5年生音楽の授業のようすを」紹介します。
『リボンのおどり』という曲をリコーダーや鍵盤ハーモニカ、木琴、鉄琴、打楽器などで演奏の仕方を
班ごとに工夫して「自分たちの『リボンのおどり』」をつくっていました。
さまざまな楽器の演奏をこなす松っ子たちに感心させられました。

 

喜ぶ・デレ 今日のまつかわ 9月11日(水)第61号 

今日のまつかわは、午後に急に強い雨が降りました。まだまだ気温は高く暑いです。


本日は松っ子たちの夏休みに取り組んだ作品を紹介します。
まずは、2年生の作品です。
花火やプール、バーベキュー、釣りなど、楽しい夏休みの思い出が描かれていて
見ていると幸せな気持ちになります。


次に、3年生の作品です。
家族を紹介しています。
どの作品も家族の魅力が書かれていて、多くの作品で「もっと好きになりました!」と書いてありました。
家族の愛情が伝わるとっても素敵な夏休みの宿題です。

作品に共通しているのが「笑顔」です。「笑顔」のパワーはすばらしいです!

 

晴れのち曇り 今日のまつかわ 9月10日(火)第60号

今日のまつかわは、空一面雲に覆われていましたが、現在は青空が見る見るうちに広がってきています。
本日は「全市一斉オンライン授業の日」です。
自宅または教室で、子どもたちと学級担任がオンラインでつながります。
まずは、朝の健康観察です。
学級担任の呼びかけに「はい。元気です」と返事が返ってきます。


続いて、1時間目はそれぞれの学級で「オンライン授業」です。
接続に不具合があり、つながらないというトラブルもありましたが、算数の授業などを行っていました。


今後に備え、接続できなくなったトラブルの原因を検証していきます。

 

音楽 今日のまつかわ 9月9日(月)第59号

今日のまつかわは、あつい雲に覆われ時折雨がぱらつく天気となりました。

本日、特設合唱部はふくしん夢の音楽堂で開催された、第78回福島県下小・中学校音楽祭【第1部合唱】・第91回NHK全国学校音楽コンクール福島県大会に出場しました。課題曲「かわっただけだよ ヘンじゃない」と自由曲「十字路」を披露し、金賞・優良賞を受賞しました。惜しくも東北大会出場はなりませんでしたが、出場した20校の中で最後の登場で見事なハーモニーを披露しました。演奏後、ステージに残り、課題曲を出場校全員で「全体合唱」をする松っ子の姿はとても輝いていました。本当におめでとう!そして、感動をありがとう!

(本日、撮影禁止だったため、画像がないことをお許しください)

学校 今日のまつかわ 9月3日(火)第58号【学校施設紹介】

新しい校舎の部屋などを紹介していきます。
今回は「アリーナ」です。
◇アリーナ
「体育館」です。
・ステージがない。
・校舎から、渡り廊下などを通らず、直接入ることができる。
といった特徴があります。
また、バスケットのゴールは「たたむ・広げる」だけではなく
「高さ」が調節できるようになっています。
アリーナの2階通路部分から現在改修中の北校舎(松川小校舎)へ渡り廊下ができる予定です。

曇り 今日のまつかわ 9月3日(火)第57号

今日のまつかわは、朝のうちは青空がのぞいていましたが、現在はくもっています。
気温は12時現在で25.1℃とやや過ごしやすくなっています。
2学期から新校舎で生活をしていますが、「校庭」の整備が終了しておらず
広い遊び場や遊具がありません。
そんな中ですが、昼休みには限られたスペースで松っ子たちは楽しそうに遊んでいました。
一本松周辺で虫取りをする子どもたち、自転車置き場(小学生は使用しないので)で一輪車にのる子どもたち
昇降口前で長縄跳びをする子どもたち。
そして、せまい土の部分を「遊び場」にするために、石を拾う子どもたち。
子どもたちのすばらしさを再確認できた昼休みでした。

お祝い 今日のまつかわ8月31日(土)第57号

本日、喜多方プラザ文化センターにおいて、令和6年度tbc・TUFこども音楽コンクール福島地区大会が行われ、松川小学校合唱部が出場しました。とっても素晴らしいハーモニーを披露しました。

そして、小学校合唱の部に出場した11校の中で、わずか3校の東北大会出場を決めました❗️本当におめでとう❗️そして、感動をありがとう❗️

にっこり 今日のまつかわ 8月30日(金)第56号

今日のまつかわは、朝のうちと午後の一時、雨がぱらつきました。
本日、全校集会を実施しました。
新しい体育館「アリーナ」に全校児童が一堂に会するのははじめてでした。
今回の全校集会では、1年生、3年生、5年生の代表児童が、夏休みの思い出や2学期の目標を発表しました。

全校児童が集まるとこんな感じになります。

また、生徒指導担当より、台風10号接近に伴う休日の過ごし方、注意点など以下の3点の話がありました。
① 台風が近づいたら、用事のない限り出歩かない。
② 家の人の言うことをよく聞く。
③ 危険な場所(特に河川、用水路など)には近寄らない。
十分に気を付けて過ごすようにしてください。

学校 今日のまつかわ 8月29日(木)第55号【学校施設紹介】

新しい校舎の部屋などを紹介していきます。
今回は「理科室」と「児童生徒用トイレ」です。
◇理科室
 理科室は「第1理科室」「第2理科室」があります。来年度4月から主に7年生以上が使用することになります。
入口の扉には一目で理科室と分かるように「顕微鏡」「フラスコと試験管」が描かれています。
前には、黒板ではなく、上下にスライドするホワイトボードがあり、そのわきに、引き出し式の大きなスクリーンがあります。
水道も、使わないときは収納できるようになっています。
まだまだ、使用回数は少ないのですが、もっと最新の便利機能がありそうです。

◇児童生徒用トイレ
 児童生徒用トイレは1階は1か所、2階、3階は2か所あります。
トイレ内の照明は、自動(人感センサー)で点灯します。SDGsですね。
男子用トイレはいわゆる「小便器」はなく、すべて個室となっています。

曇り 今日のまつかわ 8月29日(木)第54号 

今日のまつかわは、空全体を雲が覆っています。


松陵中学校2年生の職場体験も4日目。明日が最終日となりました。
授業中、積極的に子どもたちにかかわろうとする姿が見られ、
「たくましいなあ」と感じました。


また、今日のすぎのこ、しらとり学級の活動では、松川学習センターの方においでいただき
「シャボン玉づくり」などを教えていただきました。
この時には、松川学習センターに職場体験に行っている松陵中生も一緒に活動しました。

家庭科・調理 今日のまつかわ 8月26日(月)第47号 

今日のまつかわは、雲が多めですが、青空も見えよいお天気となっております。

さて、「本日初」の出来事が2つありましたので紹介します。
ひとつ目は、今日から職場体験が始まりました。
松陵中学校の2年生7名が1年生、2年生、3年生の学級を中心に
松川小学校で今週いっぱい活動します。
よろしくお願いします!

ふたつめは、新校舎になってから初めての給食となりました。
また、「マイランチョンマット」初日となりました。
本校では、2学期よりお盆ではなく、各自持参した「マイランチョンマット」を使用することとしました。
それぞれ、さまざまなデザインのものがあり、華やかで楽しい雰囲気でした。

晴れ 今日のまつかわ 8月23日(金)第46号 

今日のまつかわは、朝のうちは曇っていましたが、だんだんと天気が良くなり、
現在が青空が広がっています。暑いです。

本日は新校舎での生活2日目です。
「新しい部屋」「新しいもの」をいろいろと試している姿が見られました。
昇降口までのアプローチに描かれている「けんけんぱ」
スクリーンとしても使用できる「黒板」
しきりによって広さを変えて使用できる「多目的ホール」
など試していました。どんどん有効に活用しましょう!

5時間目には、新校舎で生活する上での約束事などについて
オンラインで各担当の先生が説明を行いました。
遊び、休み時間の約束ごと
校舎内での階段の使用などの約束ごと
トイレの使用の仕方
清掃の仕方
などについて説明がありました。

花丸 今日のまつかわ 8月22日(水)第45号 

今日のまつかわは、雲に覆われ、比較的過ごしやすい天候となっております。

本日2学期より、新校舎での生活が始まりました。
(松川小学校校舎改修のため、松陵義務教育学校新校舎へ引越しました)
松っ子たちは、新しい校舎に笑顔で元気よく登校しました。
本当にうれしい限りです。
始業式は放送で行いました。
始業式後には、各学年、学級ごとに「学校探検」です。
それぞれの部屋の場所などを確認していました。
「わくわくドキドキ」の新校舎での2学期がスタートしました!

晴れ 今日のまつかわ 8月21日(水)第44号

 今日のまつかわはとても良いお天気で気温も高く、まだまだ「夏」という感じです。1か月以上あった夏休みも本日が最終日となりました。明日は松っ子たちの元気な姿、笑顔に会えることがとても楽しみです。

 さて、当初の予定通り、新校舎への引っ越しが完了し、2学期はピカピカの新校舎でスタートすることになります。新校舎のようすを少しだけ紹介いたします。

学校 2学期以降の来校時のご案内

 松川小学校は、校舎改修に伴い8月19日(月)より、松川小学校校舎の南側(旧校庭)に完成した「松陵義務教育学校」(令和7年4月開校)の校舎に一時的に引っ越しをしました。

 それに伴い、校地内への入り口や駐車場、玄関のご案内を以下に掲載しました。

 案内にお示ししました通り、お車でお越しの際、出入りできるのは校舎東側の門からのみとなり、駐車場は玄関とは反対側となります。(玄関前には駐車できません)なお、来校された際にはお手数ですが、玄関わきのインターフォンを押していただき、来校した旨をお伝えいただきますようお願いいたします。

 よろしくお願いいたします。

              松川小学校長

学校 今日のまつかわ 7月19日(金)第43号 

今日のまつかわは、気温、湿度ともに高く、蒸し暑い天候となりました。
本日、1学期終業式を熱中症対策としてオンラインで行いました。
終業式では、2年生、4年生、6年生の代表が
「1学期を振り返って」を全校生を代表して発表しました。
3名ともに堂々とした発表でした。
校歌も放送で伴奏を流し、それぞれの教室で歌ったのですが
校舎全体に響き渡る歌声でした。本当に素晴らしかったです。


本日で1学期が終了しました。
2学期からは、夏休み中にできあがる「新校舎」で3学期まで生活することとなります。
夏休みを楽しく、価値ある日々を過ごし
元気よく、笑顔で新しい校舎に登校してほしいと思います。

重要 今日のまつかわ 7月11日(木)第42号

 今日のまつかわは、厚い雲におおわれ、雨が降ったり止んだり、
じめじめっとした梅雨のの天候となっております。
本日3校時に防犯教室を行いました。
まず、学校に不審者が侵入したケースを想定し、訓練を行いました。


そのあと、体育館にて福島県警察スクールサポーターの高橋さんと松川駐在所の石山さんから
不審者対応についてお話をいただきました。
訓練をすることの大切さや不審者への対応についてお話いただいた後、
実際に不審者に遭遇した際に逃げられるかどうかを3年生が実演してみました。
2名の松っ子が挑戦しましたが、2名ともに見事な「逃げ足」でした。
講師の先生方、本当にありがとうございました。

曇り 今日のまつかわ 7月9日(火)第41号

今日のまつかわは、厚い雲に覆われています。
湿度が高く蒸し蒸しする天候です。
本日、6年生は3校時にPTA会長さんを講師に招き、
「昔の松川、松川の歴史」について学びました。
松川小学校の昔のようすでは「いなごとり大会」があったことや
運動会の際の熾烈な「場所とり」の話などをしていただき、
松っ子たちは興味津々でした。
ありがとうございました。

雨 今日のまつかわ 7月3日(水)② 第40号

本日、10時30分から「ふくしまっ子未来トーク」に6年生が参加しました。
この未来トークは、福島市の小学生が質問し、
市長さんが答えるオンラインの議会です。
これからの農業や空き地の活用、森林の役割などについて
市内の小学生が質問していました。
中でも、福島駅前の再開発については興味津々でした。

音楽 今日のまつかわ 7月3日(水) 第39号 

今日もまつかわは、気温、湿度が高く、厚い雲におおわれています。
今にも雨が降り出しそうです。
義務教育学校の新校舎、新体育館は、これまで覆われていたシートがとれて
建物全体のようすがよく見えるようになりました。


さて、昨日、7月2日(火)の午後に
松陵義務教育学校の校歌制作を担当する
作曲家の大友良英さん、作詞家の和合亮一さんが松川小学校に来校されました。
個別懇談で松っ子たちが下校したあとでしたので、
子どもたちとの交流はできませんでしたが、特設合唱部が校歌を歌った動画や
6年生の鼓笛パレードの動画、学校生活のようすを見ていただきました。