下川崎小学校日誌

カテゴリ:4年

給食・食事 前向きなランチ

 ここのところ給食はみんな前を向いて食べています。お友だちと話しながらではありませんが、その分よ~く味わって食べます。

 ハートサポートの先生もゲストで、いっしょにランチしました。

 テレビ放送もあるので、これもいい!と前向きな4年生のランチタイムでした。

 「校長先生は食べないの?」

 「私は先に検食させていただきました。」

 「おいしかったですか?」

 「・・・・・・(あなたと同じものを食べたのですよ)」

動物 かいじゅう「パッカー」下小にあらわる

 口を大きく開けたかいじゅう「パッカー」がやってきた。あぶないっ!!4年生、にげろー

 と思ったら、ごみ収集車でした。私たちのごみを持って行ってくれるそうです。

 このボタンを押すと飲み込んでくれるよ。

 「パッカー」はとてもたのもしい車でした。

ところで

【ペットボトルの捨て方】

 ペットボトルはキャップとラベルをはがして、足でつぶして、ぺったんこにするんです。ラベルとキャップは「プラスティック製容器包装」の仲間なので、ペットボトルとは別に捨てるのですよ。 (`・∀・´)エッヘン!!

鉛筆 文字は心の鏡

 「羊」の文字に4年生が集中しています。

 3つの横画がすこーし右上がりにしたいな。すきまがどれも同じだとかっこいい!線の長さは・・・

 こだわりのポイントはいっぱいある。1文字に集中できるのは書写の時間ならでは。

 教頭先生も本気です。

? おもしろいことかんがえるなあ

 校庭の真ん中でなにやってるの?

 「校庭がかたむいていないか調べています。」

 どうだった?

 「東が高くて、西のほうが低くなっています。東側には山があるから、その土が下がってくるからだと思います。」

 おみごと!!科学的な見方がばっちりの4年生に拍手花丸

鉛筆 手がふるえました

 久々の書写=毛筆に、なんかとっても新鮮さを感じている子どもたちでした。

 でも、ブランクを感じさせない筆使いは、おみごと!始筆はカッターの刃先のようにとがってするどく、終筆はきちんと肩がついていました。

 で、どうだった?「久しぶりで、筆を持つ手が震えました。」との弁。