今日は、移動図書館の日です。天気にも恵まれ、たくさんの子どもたちが本を借りにやってきました。移動図書館の車の中は、本に囲まれた独特の雰囲気があります。ネットでは味わえない感覚です。情報を得るだけでなく、本を探す楽しみも大事にしてほしいと思います。
5年生・6年生を対象に、防災教室を実施しました。県北建設事務所の国分様他、砂防ボランティア協会の皆様にもお手伝いいただき、模型を使ってお話をしていただきました。
お話の中では、雨量の基準は20mmであり、20mm~30mmの雨(どしゃぶり)、80mmの雨
(怖さを感じる雨)と表現されるというお話がありました。
最近は、ニュースで100mmという数字もよく目にします。すぐに非難が必要な数値であることがよく分かりました。
模型では、砂防のためのダムがあること、のり面は表面だけでなく、奥まで杭が刺さっていることなどをご説明いただきました。土石流の速さは時速40kmにもなり、これらの防災の工夫は、二度三度繰り返す大雨の場合は、機能が追い付かなくなることから、すぐに避難することが必要であることも教えていただきました。
子どもたちも、模型を使った説明は大変分かりやすかったようです。ご指導いただいた皆様、ありがとうございました。
今日は、陸上大会に参加する児童の練習日です。校庭は日差しがが暑いので、体育館で実施をしました。簡単な準備運動の後、ラダーを用いての敏捷性を高めるトレーニングを繰り返し行いました。
今日は、授業参観・懇談会を行いました。その後、PTAの奉仕作業として校舎の窓ふきを行いました。校舎内がとても明るくなりました。多くのご家庭からご協力をいただき、大変感謝申し上げます。明日の子どもたちの反応が楽しみです。
3年生の図画工作科に、身近にある素材を自由に使い、その書き味を試しながら絵画作品を仕上げていく学習、題材名「これでかきたい」があります。この日は、ひも、木の棒、クリップ、綿、毛糸、段ボールなど、様々な素材を使って、思い思いの絵を作り上げていました。使う素材によって、線の太さや絵の具の量に偶然性が生まれ、子どもたちも楽しく取り組んでいました。
〒960-0251
福島県福島市大笹生字緑田1
TEL 024-557-6103
FAX 024-558-5914
E-mail oozasou-e@fukushima-city.ed.jp