福島一中ブログ日誌

2022年11月の記事一覧

本日の研究授業

 2学期のまとめの時期ですが、先生方の研究授業も行われています。今日は2年生の数学。平行と合同についての図形の性質についての証明問題です。仮定は…で、結論は…?文字と図を正しく対応しながら証明を進めていくわけですが、さて数学的な見方は…。1年生では、基礎的な計算についてのドリル学習も進められています。各教室の廊下においてあるプリントが減ってきていますね。

第5回実力テスト

 本日29日は、3年生、第5回目の実力テストでした。休み時間中もテスト勉強を行って…先週の三者面談で、ある程度の進路目標が見えてきたところだと思います。ただ、暗記するだけでなく、考えたり、表現したりすることを意識して学習していきましょう。今後の進路で、将来、本当にやりたいことが見えてくるように…!

生徒会各委員会・評議員会

 先週までの三者面談、お世話になりました。今後、生徒たちが何を目標に、どのように頑張ればよいのか、学校、家庭で共有できたらと思いますのでよろしくお願いします。本日、28日の放課後に生徒会各委員会・評議員会が実施されました。生徒たちが自分たちの生活を振り返り、今後の改善点を見つけていく…新生徒会になって最初の反省です。次の活動につながるよう…。

奉仕作業

 本校の周りは校章にもなっているプラタナス(鈴懸)や、いちょうなど樹木が多く生い茂り、秋にはたくさんの落ち葉が積もります。本日は、水泳部の生徒が校庭や歩道の落ち葉を清掃してくれました。こちらが写真を撮っているのに気づかないくらい熱心に作業しています。本当にありがとう!

社会を明るくする運動表彰

16日の放課後、福島市の保護司会の役員の方々、福島保護観察所の課長さんが来校され、「社会を明るくする運動 青少年からのメッセージ」の表彰式を行いました。受賞したのは2年生の高野眞央さん、菅野菜月さんで、課長さんや保護司会代表から賞状と記念品を贈呈されました。受賞した高野さん、菅野さんは「社会のために自分ができることを考えて行動しました」と答えました。おめでとう!

健康教育講演会~2学年~

 本日6校時に、2学年の健康教育講演会が実施されました。テーマは性についてで、講師は福島明成高校の田邊真佐子先生に来ていただき、講演をしていただきました。「大人になるってどういうこと?」「人との距離を縮めるには時間とコミュニケーションが大事だよね」など、普段の生活の中から、生徒たちは考えて話を聞いていました。

学校訪問~先生方の勉強会~

昨日15日は、学校訪問、先生方全員の研究授業が行われました。県北教育事務所、福島市教委、学校教育指導員、全員で28名の方々が来校され、指導助言にあたられました。生徒たちがしっかりとした態度で授業を受けている、話し合いも活発である、などの話もだされました。今後、授業で、わかる喜びや学ぶ意義をしっかりと身につけさせてほしい、また体力の向上や読解力の育成などの話もありました。先生方も日々勉強です。

秋の県大会~ハンドボール部~

 11月12日~13日にかけて、ハンドボールの県大会があづま運動公園内の体育館で行われました。女子は郡山第一中学校と接戦で、惜しくも負けてしまいましたが、9月の新人戦からかなりの成長がみられました。男子は2回戦からで、郡山第四中学校と対戦しましたが、点差をつけて勝利することができました。来年1月に行われる準決勝に進むことができました。

中学校音楽発表会~第60回福島市総合文化祭~

 3年ぶりに、福島市総合文化祭、中学校音楽発表会が、本日11月11日、ふくしん夢の音楽堂で実施されました。本校からは3年5組が出場し、手紙~拝啓 十五の君へ~の合唱を披露しました。先日のすずかけ祭、体育館で聞いた合唱も素晴らしかったのですが、音楽堂での3年5組の合唱は迫力も音響も素晴らしく、普通は指揮者が下りた後で拍手があるのですが、歌い終わった後、すぐに盛大な拍手がありました。きれいなハーモニーをありがとう、3年5組!

オンライン授業~英語科~

 英語科によるオンライン授業が行われました。先生は自宅からパソコンを使って、映像と音声をモニターに…。指示に従って音読をしたり、会話を行ったり、いつも通りの英語科の授業でした。離れた場所からも遠隔操作で、授業を行うことができました。また、生徒のタブレットにもメタモジでの課題もあり、振り返りも行われていました。