日誌

2020年12月の記事一覧

差別・偏見等の防止に向けた啓発動画

 新型コロナ感染症に対する差別・偏見等の防止に向けた啓発動画のリンクを掲載しました。

 文部科学省の「新型コロナウイルス ”差別・偏見をなくそう”プロジェクト」や北九州市教育委員会の「新型コロナ啓発動画」、徳島県教育委員会の「徳島ヴォルティスから小学生への人権メッセージ動画」です。

 下のURLをクリックしてご覧ください。

https://fukushima.fcs.ed.jp/吾妻中学校/page_20200430092440

 

 

【文部科学省】

新型コロナウイルス ”差別・偏見をなくそう”プロジェクト(文部科学省)

https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/mext_00122.html#project

 


【北九州市教育委員会】

新型コロナ啓発動画・学校備品編(北九州市教育委員会)

https://www.youtube.com/watch?v=bA8M_2fWOPk&vl=ja

 

新型コロナ啓発動画・アニメ中学生編(北九州市教育委員会)

https://www.youtube.com/watch?v=5U3hxZOLxaw

 

新型コロナ啓発動画・アニメ小学生編(北九州市教育委員会)

https://www.youtube.com/watch?v=_tWYT8W-yp0&vl=ja

  

 

【徳島県教育委員会】

徳島ヴォルティスから小学生への人権メッセージ動画(徳島県教育委員会)

https://youtu.be/8GOd5cqg8AA

 

 

「SDGs」について考える

 「SDGs(持続可能な開発目標)」について、先日の教育講演会でラオスやカンボジアの現状や支援のお話をお聞きしてから道徳の授業で取り上げたり、家庭科や理科の授業で取り上げたりと継続的に考えを深めています。

 今日は1年理科の授業での水溶液の学習をとおして、「水」について考えを深めました。

幼稚園訪問

 本日も2年家庭科の授業で近くの幼稚園を訪問させていただきました。

 自分で制作した絵本を使って読み聞かせをすることができました。

授業の様子から

 2年生の数学の様子を写真で紹介します。

 図形の学習を進めていました。平行四辺形の中の2つの三角形の合同について考える授業でした。

授業の様子から

 各学年の学級活動では、冬休みの計画づくりを行っていました。

 計画的な学習と生活リズムを崩さないためのものです。

 有意義な冬休みにしてほしいと願っています。

幼稚園訪問用の教材

 昨日お知らせしたとおり、2年の家庭科では、幼稚園訪問を行っています。

 その際に使用する名札や布で作った絵本を調理室前に展示しています。

 どれも力作ぞろいで、幼稚園訪問への意欲が伝わってきます。

授業の様子から

 2年保健体育(女子)の授業ではスポーツとのかかわりの学習をすすめていました。

 PC室で個別に、興味のある種目やオリンピックのこと等を調査する活動に取り組んでいました。