日誌

日誌

新入生オリエンテーション

令和5年度、吾妻中学校に入学してくる新入生の皆さんが、オリエンテーションに参加しました。落ち着いた態度で担当教員の説明に耳を傾けていました。早く中学校に慣れ、夢を持って生活してくれることを願っています。

令和4年度修了式

本日、無事に修了式を終えることができました。

コロナ禍にあっても、生徒の皆さんは前向きに地道に努力を重ねてきました。

それぞれにステージがワンランクアップしますが、令和5年度もさらに前進できるよう願っています。

1学年球技大会

本日は1学年球技大会が実施されました。

体育委員の皆さんが企画・運営にあたり、大会を大いに盛り上げることができました。

種目はバレーボールとドッジボールで学級対抗で行われました。

観戦していた仲間の声援に学年全体が一体となっていきました。

この一年の成長が感じられる瞬間でした。

2学年球技大会

本日は午後の時間を使って、2学年球技大会を行いました。

ドッジボール、バスケットボール、長縄の種目をクラス対抗戦で実施しました。

男女ともに応援に熱が入り、素晴らしいプレイには歓声が上がり、最高学年としての意気込みを感じました。

この勢いで学校全体をリードしてほしいと思います。

第52回卒業証書授与式

本日、吾妻中学校卒業証書授与式を無事に終了することができました。

今まで支えてくださった保護者の皆様、地域の方々に御礼申し上げます。

がんばれ卒業生!ありがとう卒業生!

卒業生のさらなる飛躍を願っています。

3年生 ありがとうございました

卒業する3年生へサプライズでスライドショーを披露しました。

学年主任が中心となって3年間の足跡をスライドショーにまとめ、

学校全体で視聴することができました。

3年生は懐かしい写真に感動し、卒業することを実感していました。

最後に3学年主任から激励のメッセージと生徒会長から卒業生に対して感謝の言葉を伝えることができました。

 

全校集会

卒業式予行後、全校集会を開催しました。

今回は校長講話と3学期において様々な分野で活躍した生徒の皆さんの表彰披露を行いました。

校長講話では震災関連をテーマに当時の様子や私たちが今できることは何かについて考えることができました。

表彰披露においては、ふくしまジュニアチャレンジ学生アイデア部門をはじめとする数多くの賞を受賞し、披露することができました。

卒業式予行

来週の卒業式に向けた卒業証書授与式予行が行われました。

全校生が一堂に会する最後の機会となりました。

これまで3年生が繰り返し練習してきた集大成を在校生に披露することができました。

3月13日の卒業証書授与式では、3年生にとって思い出に残る一日となることを願っています。

同窓会入会式

卒業式全体練習の後に同窓会入会式を実施しました。

同窓会長様をお迎えし、歓迎のあいさつをいただきました。

代表生徒が誓いの言葉を述べ、卒業と同時に同窓生の仲間入りとなります。

さらに吾妻中学校が発展するために、ご支援を賜りたいと願います。

卒業式全体練習

本日は2回目の卒業式全体練習が行われました。

卒業式当日までは2週間となり、真剣な態度で参加する3年生の姿が

非常に輝いていました。

教職員研修会

今年度3回目となる教職員タブレット研修会を実施しました。

タブレットの活用方法や機能を有効活用する方法を演習を交えながら研修しました。

薬物乱用防止教室

2学年では、薬物乱用防止を実施しました。

薬剤師の先生をお招きし、タバコ、お酒、薬物の害について、講話をいただきました。

オンライン形式での開催でしたが、生徒の皆さんはモニターに大きく映し出された映像と説明をリンクしながら、理解を深めることができました。

 

授業参観

今年度最後の授業参観を実施しました。

コロナ感染防止のため、学年ごとに参観する時間を設定しました。

多くの保護者の皆さんにお越しいただき、ありがとうございました。

  

卒業に向けて

 卒業まで残りわずかとなりました。

 本日は卒業式全体練習が行われ、式の流れや動き方について

確認をしました。

 県立高校選抜入試を控えている生徒の皆さんもいますので、

これから卒業式までの生活には特に注意していただきたいと思います。

後期生徒総会

 本日は生徒総会がオンラインで行われました。

 総会の中では、今後の生徒会活動の在り方について、意見や要望等が活発に

交わされました。

 本校の生徒会活動が益々活発化するよう学校全体で盛り上げていきたいと思います。

ICT機器を活用した授業~地球温暖化対策~

 3年生の社会の授業では、「国際社会が地球温暖化対策について、どんな取り組みができるか。」を考えました。

 ICT機器を活用し、班ごとにディスカッションを活発に行いました。

 世界各国の諸問題を取り上げ、それぞれの国の立場に立って考えを深めることができました。

市長表敬訪問

 ふくしま経済・産業・ものづくり賞の学生金賞に輝いた生活科学部実験班は

木幡市長の表敬訪問で受賞の報告をしました。

 木幡市長が栽培したトマトを試食され、「ブランド化に協力したい」という

言葉をいただきました。

部活動の前に

昨日からの雪は、今年度一番の積雪となりました。

一番多いところで30㎝近くになりました。

本日は本校の技能主査が朝早くから除雪に当たっていました。

午前中、活動のあった男子バレーボール部も除雪ボランティア活動に

参加してくれたおかげで、昇降口付近の雪はきれいに片付きました。

男子バレーボール部の皆さん、貴重な時間をありがとうございました。

学年末テスト・実力テストを実施

1・2学年の皆さんにとって今年度最後の定期テストが始まりました。

テスト期間は本日と明日の2日間となります。

全教科を同一期間に実施するのは今年度初めてですので、

テスト勉強は本当に大変だったと思います。

ご家庭のご協力もあり、しっかりと学習に取り組んでいる生徒が

多く見られました。

さらに3年生にとっても力試しとなる実力テストが実施されました。

県立高等学校を受験する皆さんはラストスパートとなります。

体調に十分気をつけて受験日を迎えられるよう願っています。

ふくしま産業賞

ふくしま経済・産業・ものづくり賞の表彰式がホテルハマツで行われました。

本校の生活科学部実験班が学生部門の最高賞である学生金賞に輝きました。

福島民報社の芳見社長から賞状とトロフィーが授与されました。

この賞の受賞は中学生として初めてで、生徒の皆さんにとっても

大きな自信につながった思います。今まで関係していただいた皆様に

感謝申し上げます。

英語科の授業充実のために

本校では週2日、ALT(外国語指導助手)の先生が来校しています。

ALTが授業に参加することにより、聞くこと、話すことに大きな成果が

得られています。

この日の1年生の英語の授業では、ALTの先生の読み方に合わせて、

教科書を朗読している場面がありました。

学校評議員会を開催

学校評議員の皆さんに学校の様子を見学していただき、

今年度の学校の取り組みと成果について、ご意見をいただきました。

コロナ禍にあっても、学校ができること、地域や家庭と連携していけることなど

建設的なご助言をいただくことができました。

ボランティアの輪が広がっています

連日の積雪で、雪かきのボランティア活動に参加する生徒が

多くなっています。雪かきのために少し早めに登校している

生徒もいてボランティア精神が広がってきました。

この心を大切にしていきたいと思います。

保護者の皆様、ありがとうございます。

新入生保護者説明会

本日(1/27)は令和5年度の新入生保護者説明会を実施しました。

保護者向けの情報モラル講座と保護者説明会を行いました。

保護者の皆様には講師の先生や教職員の説明に真剣に耳を傾けていただきました。

充実した中学校生活が送れることを願っています。

除雪②

昨日までの降雪で今朝も積雪がありました。

本日は教職員に加え、生徒の皆さんもいつもよりも早めに登校して、自主的に除雪作業を行っています。

生徒の皆さんの奉仕の心にうれしさを感じます。ありがとうございます。

除雪

昨日からの暴風雪で一面が白銀の世界になってしまいました。

本日は生徒の皆さんが安全に登校できるよう、朝早くから教職員が除雪作業を行いました。

特別支援合同卓球大会

中学校特別支援学級・特別支援学校合同卓球大会に参加してきました。

生徒の皆さんはこれまでの練習の成果を十分に発揮することができました。

結果は団体ベスト8、男子個人ベスト8と素晴らしい成績でした。

第3学期始業式

積雪のスタートとなりましたが、生徒の皆さんは元気に登校しました。

始業式は2学期終業式同様、オンラインとなりましたが、代表生徒が3学期に向けての抱負を立派に述べました。

 

 

 

 

第2学期終業式

84日間の第2学期も無事に終了することができました。

各学年の代表から2学期の反省、3学期に向けての心構えを発表しました。

SDGsの視点から

 3学年ではSDGsの目標の「2.飢餓をゼロに」の視点から、「食に関して考えるSDGs」というテーマで講師の先生を招いて、家にあるものを活用したポテトサラダ作りを行いました。

 昨年度から取り組んできた総合的な学習の時間のまとめと位置付け、クラスごとに取り組むことができました。

除雪機を購入しました

積雪に備え、除雪機を購入しました。

今年度も大雪になるという報道がありました。

生徒の皆さんの安全確保に大活躍してくれることを

期待しています。

花の苗植え

近隣の小学校よりパンジーの苗を分けていただき、学校の花壇に植えました。

間隔を均等にしながら、生徒の皆さんと一緒に植えることができました。

来春には今以上にきれいな花が咲きます。楽しみです。

 

期末テスト

1・2年生はコロナ感染状況を考慮し、1週間予定を変更して期末テストを実施しました。

年生は高校入試に向け、実力テストに取り組みました。

虹の架け橋

今朝は、大きな虹が学校を囲むように架かっていました。

コロナ禍において、この虹が希望の架け橋となってくれることを願うばかりです。

樹木伐採

本日は、学校南側の立ち木を伐採しました。

学校梨園や電線にかかりそうな樹木の伐採を専門業者にお願いしました。

学校からの景色もひらけて、明るい日差しも当たるようになりました。

校門近くの剪定

校門から校舎までの松の剪定作業をしていただいております。

毎年、この時期にお願いして、冬支度をしています。

吾妻中学校の創立から50年以上も本校を見守ってきた松の木です。

これからも大切にしていきたいです。

雪化粧

今朝の冷え込みで吾妻山を白く染めました。

空の青さと山の白さのコントラストが素晴らしいです。

アートでつなごう福島展

 11月13日(日)~23日(水)、東邦みんなの文化センターにおいて、「アートでつなごう福島展~3.11をこえて~」が開催されました。本校からは美術・家庭部の作品を出展しました。この作品は1~3年生7名で作成しました。吾妻山の四季をイメージしたデザインとなっています。

ICT機器を活用した授業①

 本校では学力向上に向けてICT機器を有効活用した授業に取り組んでいます。

 生徒たちは活用するたびに操作スピードが速くなり、ICT機器を活用することにより友達の考え参考にしたり、共有したりすることができるようになりました。

 本日は福島市教育委員会の方に数学の授業をご覧いただき、学力向上に向けて研修することができました。

秋から冬へ

本校からの吾妻山の景色も冬の装いへと変化してきました。

朝晩の冷え込みが厳しくなってくる時期ですので、生徒の皆さんにおいては健康に留意して生活してほしいと思います。

 

三者面談

本日より三者面談が始まりました。

保護者の皆様にはお忙しいところ、学校に足を運んでいただきありがとうございます。

お子様のこれらの生活や学習、進路などについて、実りある時間となれば幸いです。

総合文化祭音楽発表会

 本日、ふくしん夢の音楽堂において、本校の3年1組の皆さんが福島市学校総合文化祭音楽発表会に参加しました。

 文化祭で披露した「COSMOS」を会場いっぱいに美しいハーモニーで響かせることができました。

育てた稲でリースづくり

1学年ではバケツ稲で刈り取った稲でリースづくりに挑戦しました。

事前にインターネットで作り方やデザインを調べ、作りたいリースをスケッチに描きました。

クリスマスやお正月飾りをイメージしながら、リースを完成することができました。

本日の様子

本日の午前中は自由参観(最終日)を実施いたしました。

生徒の学校生活の様子を多くの保護者の皆様にご覧いただくことができました。

お忙しいところ、学校へ足を運んでいただきましてありがとうございました。

本校の生徒の素晴らしいところは、授業は当然、清掃活動にも実に真剣に取り組める

ところです。今後ともご支援のほど、よろしくお願いいたします。

小学6年生の中学校訪問

吾妻中学校区の小学6年生が中学校を訪問しました。

5校時の授業と部活動を参観してもらいました。

中学校の様子を知っていただけるよい機会となりました。

祝 県知事賞

 本校の生活科学部実験班が第66回日本学生科学省の県審査で4年連続となる県知事賞を

いただきました次は、日本学生科学賞の中央審査(全国)へと進みます。

秋華祭②

午後からは合唱発表会、閉会行事を行いました。

3年ぶりの合唱発表でしたが、どのクラスも今まで練習してきた成果を発揮し、きれいなハーモニーを響かせていました。

テーマ:「夢の舞台へ~私たちの光が みんなの光になるために~」

令和4年度の秋華祭は無事に幕を下ろしました。

秋華祭開催

秋華祭の午前の部が終了しました。

開会行事から始まり、ステージ発表、各学年の発表が行われました。

実行委員を中心に進めてきた準備の成果を十分に発揮することができました。

 

 

秋華祭準備②

秋華祭に向けて、準備が行われている中、

ステージ発表のリハーサルが行われています。

3年ぶりにクラスごとの合唱発表が行われ、

どの学級も真剣な態度で練習に臨んでいます。

秋華祭準備①

秋華祭準備期間に入り、活動も活発になってきました。

様々な場所で、文化祭の準備が行われています。

生徒の皆さんは、いつも以上に輝いています。

ビッグアートづくり

文化祭に向けて、ビッグアートづくりに取り組んでいます。

今年度はモザイクアートにチャレンジしています。

自分がどの部分を担当したのかは、完成までのお楽しみです。

校内研修会

校内研修会において「教職員のコミュニケーション能力を豊かにすること」を

ねらいとした講座を実施しました。

講師の先生を招いて、充実した時間を過ごすことができました。

授業力向上に努めています

 本校では授業力向上のために各教員が授業研究に努めています。

 教員同士が互いに参観しながら、学校全体で生徒の学力向上、

意識の高揚を目指していきたいと考えています。

合同スポーツ大会

本日は福島地区中学校・特別支援学校合同スポーツ大会でした。

この日のために一生懸命に練習してきた成果を十分に発揮することができました。

本校はボッチャとフライングディスクの2競技に参加しました。

フライングディスクでは第3位に入賞しました。おめでとうございます。

タブレット研修会

本日、本校の教員は今年度2回目のタブレット研修を行いました。

MetaMojiClassRoomを活用した研修を実施しました。

真剣な態度で臨み、それぞれがスキルアップを図ることができました。

 

支部中体連新人大会2日目結果

支部中体連新人大会2日目の結果です。

<野球> 祝 優勝

準決勝 対 岳陽・渡利 7-5 快勝

決 勝 対 大鳥・西根・福二 5-3 快勝

<女子バレーボール> ブロック3位

準決勝 対 北信 0-2 惜敗

<男子ソフトテニス>団体

1回戦  対 福島三 1-2 惜敗

敗者奨励 対 信夫  0-2 惜敗

<女子ソフトテニス>団体

1回戦  対 蓬莱  1-2 惜敗

敗者奨励 対 西根  2-0 快勝

     対 野田  1-2 惜敗

支部中体連新人大会2日目

支部中体連新人大会2日目です。

男女ソフトテニス、野球、女子バレーボールが元気に出発していきました。

一試合一試合、全力で頑張ってほしいです。健闘を祈っています。

なお、試合の結果については、まとめてお知らせいたします。

支部中体連新人大会1日目結果

本日の結果です。

【野 球】1回戦 対 蓬莱・川俣 9-2(5回コールド) 快勝

【男子バスケットボール】1回戦  対 北 信  49-75 惜敗

【女子バスケットボール】2回戦  対 蓬莱・聖母 45-46 惜敗

【男子バレーボール】  1回戦  対 渡利 0-2 惜敗

【女子バレーボール】  1回戦  対 西根 2-1 快勝

【男子ソフトテニス】<個人> 大内・笠井(ベスト16 祝 県北大会出場)

【女子ソフトテニス】<個人> 後藤・長濱(ベスト8 祝 県北大会出場)

【女子卓球】<団体> 対 信夫 1-4惜敗 対 渡利 2-3惜敗 対 信陵 0-3惜敗

中体連新人大会に向けて

支部中体連新人大会を前日に控え、最後の調整を行いました。

各部とも気持ちが高まってまいりました。

明日はぜひ、自分たちの力を十分に発揮してほしいと願っています。

修学旅行3日目④

<帰校式>

3日間の修学旅行を終え、全員が無事に帰ってきました。

それぞれが楽しい思い出を作ることができました。

保護者の皆様には大変お世話になりました。

ありがとうございます。

修学旅行3日目①

修学旅行3日目になります。

朝の散歩では海岸から海を眺めることができました。

朝の早い時間でしたが、夜とは違う景色に生徒の皆さんも感動していました。

 

ホテルを出発後、お台場では学年写真を撮りました。

少しの時間でしたが、散策しました。

修学旅行2日目①

おはようございます。修学旅行2日目となります。

外は雲が多い天気ですが、生徒の皆さんは元気です。

リッチな気分で朝食をいただいています。

朝食を食べたら、ホテルを出発します。

 

修学旅行1日目③

パノラマスチールオーケストラの演奏会に参加しました。
演奏中は生徒の皆さんも先生方もとても楽しそうでした。
拍手や手拍子で大ノリの状態です。

クラスごとに記念撮影でパシャ。

修学旅行1日目①

 本日、3学年の生徒の皆さんが修学旅行に出発しました。

 多少、肌寒く感じましたが、笑顔でバスに乗り込んでいました。

 思い出に残る楽しい旅行にしてほしいと願っています。

 修学旅行の様子は定期的にお知らせする予定です。

高校説明会

 本日、3学年にいおいて、高校説明会(県立)を実施しました。

 コロナ感染拡大防止のため、生徒の皆さんは教室においてリモートで、保護者の皆さんにはご家庭等でオンラインで実施しました。

 明日は私立高校の説明会となります。3学年の保護者の皆様には大変お世話になります。

 

支部中体連新人大会壮行会

本日、6校時に支部中体連新人大会壮行会を実施しました。

各部とも堂々とした態度で入場し、選手紹介では自分の名前が呼ばれると

大きな声で返事をする姿が見られました。

支部中体連新人大会は9月27日(火)~29日(木)に開催されます。

大会当日に向けて、しっかりと準備をしてほしいと願っております。

白線引きました

 生徒と教職員の車両との歩車分離(危険防止の目的)のため、正門付近に白線を引きました。本校の技能主査さんと近隣学校の技能主査さんが生徒の皆さんが安全に登・下校できるよう、新たにくっきりと分かりやすいラインに仕上げてくださいました。

生徒会役員立会演説会

本日、3校時に生徒会役員立会演説会が行われました。

立候補した皆さんは、それぞれに公約を掲げ、堂々とした態度で演説していました。

新役員は文化祭から本格始動となります。

 

 

技能教科テスト実施

オンライン授業終了後、前期技能教科テストを実施しました。

本校は技能教科については前・後期の二期制となっております。

どの生徒も真剣な態度でテストに臨んでいました。

2学期中間テスト(国語・数学・理科・社会・英語)は10月上旬に実施の予定です。

 

全市一斉オンライン授業の日

本日、全市一斉オンライン授業が行われています。

本校でもオンラインで朝の学活、各教科の授業を実施しております。

「つながらない」という電話連絡も多数ありましたが、最終的にはつながることができました。

今年度初めてのオンライン授業でしたが、次回に向けて改善していきたいと思います。