福島市立吾妻中学校
日誌
1学年集会
1学年は冬休みを前に、学習や生活の注意事項等を学年集会で確認をしていました。
本日から体育館の床の工事が始まるため、音楽室で行いました。
除雪機出動
金曜日の夜の雪や今朝の雪たのため、生徒が通学に使うところを職員が雪かきをしました。
今年初めての除雪機も出動しました。
土曜日には生活科学部の生徒たちが除雪除雪ボランティアをすすめていたとのことです。どうもありがとう。
防災教室(吾妻山火山防災)
吾妻山噴火を想定した防災教室を行いました。今年の11月27日には、庭坂小学校と合同で火山泥流が襲ってくる場合の避難訓練を実施しました。
本日は磐梯山噴火記念館 館長 佐藤 公 様を講師にお迎えし、「吾妻火山と私たち」の演題で講演いただきました。後半には福島河川国道事務所の三浦英晃様より土石流模型による実験を見せていただきました。
(この様子を本日TUF18:15からのニュースで放映される予定です。)
授業の様子から
1年の体育では跳び箱やマット運動を学習していました。
跳び箱では、自分のフォームや手の位置を動画で確認しながら練習していました。
マット運動では、学習者同士で動画を取り合いながら助言しあう姿がありました。
授業の様子から
1年の家庭科では調理実習を行っていました。
エコクッキングをテーマに献立を考えて実践していました。
家庭科の作品
2年家庭科では、保育の学習を行っています。
先日は、庭塚幼稚園に出向いて保育の体験をさせていただきました。その際に持参した手作りの絵本と名札を廊下に展示しています。写真で紹介します。
授業の様子から
授業の様子を写真で紹介します。
1年美術では、粘土を使って立体の作品作りを行っています。粘土は、1日ほどで木材のような硬さに固まります。
真剣に粘土に向かっている姿がありました。
情報モラル教室
1学年では情報モラル教室を開催しました。
KDDI東北総支社管理部マネージャーの岩渕様においでいただきました。
情報機器を使っていくうえでの危険性などを具体的な例をもとにお話しいただきました。
授業の様子から
3年理科では「月のみちかけ」について学習していました。
月のモデルを使って、月の位置が変わると地球からどのように見えるのかについて考えたり、確認したりする活動でした。
授業の様子から
英語の授業の様子を写真で紹介します。
本日は、ALTのデイビット先生の来校日です。
写真はデイビット先生が授業に参加しているクラスです。