新規日誌
本格的に授業スタート!!
本日から、A時間割で授業がスタートしました。
冷たい雨模様の登校の日でした。時間割スタートということもあり、カバンにずっしりと荷物が入っている様子でした。
1時間目の授業では、子どもたちは先生からの話を真剣なまなざしで聞いていました。どんな目標を持てたのでしょうか。
自分の判断で自分の命を守る。〔避難訓練〕
寒い寒いと言いながら、昼休みは生徒たちは元気に遊んでいました。とても元気な子どもたちです。
5校時は避難訓練が行われました。雨の影響で、避難経路の確認となりました。校長先生からは、阪神淡路大震災、熊本地震、東日本大震災のお話、自分の判断で自分の命を守ることについてお話がありました。
どんな災害が起こるかわかりません。現状を把握する力、どうすれば命を守れるか判断する力、弱い人を助ける力を高めていけるようにしましょう。
〔本日の給食〕
麦ごはん、磯和え、納豆、肉じゃがでした。
この寒い日に、温かい肉じゃがはとてもおいしく感じられました。
上手に活用してください。〔iPad使用の仕方〕
1年生は、2校時iPadの使用の仕方について説明がありました。
これから学習用タブレットを使っていくうえでのルールを学年で確認していました。
タブレットになると、子どもたちは素早く操作し、授業支援アプリのログインもスムーズに行っていました。転入してきた先生に操作方法を教えている姿も見られました。子どもたちの力は素晴らしいですね。iPadを上手に活用し、これから求められる力を高めていって欲しいです。
ワークブック販売
本日は、ワークブック販売がありました。
一人一人がワークの重みを感じていたようです。一年後の姿をイメージしてこのワークでさらに力をつけてほしいと思います。
700名を超えるワークを販売するために、朝早くから準備をしていました。
今朝は、寒の戻りもあり、とても寒かったです。校門のチューリップも小さくなっておりました。
この寒さで体調を崩さないように気をつけないとですね。
責任をもって取り組む。
前期の委員長任命、専門委員長、副委員長の認証状の授与が行われました。
新たな気持ちで専門委員会がスタートします。北信中を新しい力でさらに盛り上げてください。
認証後、校長先生からお話がありました。
この1週間で、うれしかったこと3つをお話ししてくれました。
・3年生のあいさつが素晴らしいこと
・交通事故が0であること
・自然に廊下を掃除してくれる人がいたこと
今年はどんな活動をしていくのか、これからみなさんの活動に期待しているとのことでした。
昨日、生徒会からシトラスリボンが転入した先生方に配られました。
「思いやる心を大切に」「差別や偏見をなくそう」という気持ちがもめられたリボンです。
誰もが安心して暮らせる”ふくしま”をみんなでつくりましょう。
〔本日の給食〕
ロールパン、ヒジキとツナのサラダ、クリームシチュー、乾燥小魚でした。
ふくしま学力調査に取り組んでいます。
本日は、1,2年生が福島学力調査に取り組んでいます。
ふくしま学力調査は、児童生徒一人一人の学力の伸びや学習等に対する意識、生活の状況等を把握する調査です。
教育及び教育施策等の成果と課題を検証するとともに、その改善を図るための方策を構築し、一人一人の学力を確実に伸ばす教育を推進するための調査です。その結果をもとに先生方も授業改善につなげています。
本日の朝の様子です。
登校にも慣れ、交差点でも左右を確認しながら登校しています。
校庭で元気いっっぱい〔昼休み〕
給食が終わり、昼休みになると校庭は生徒でいっぱいです。暑さにも負けず元気に遊んでいます。
生徒は思い思いに、ドッジボールやサッカーバレーボールを行っていました。
〔本日の給食〕
麦ごはん、いわしの梅煮、わかめのピリ辛和え、豚汁でした。梅の酸味がとてもあうおいしいいわしの梅煮でした。
子どもたちは、このおいしい給食を食べ、元気に遊んでいたのです。
どのくらい成長したのでしょうか。〔身体測定〕
本日、1年生の身体測定でした。真剣な表情で話を聞き、測定を行っていました。
6年生のときより、どれだけ成長していたかな?
測定の結果は、後日お知らせいたします。
入学・進級お祝い献立
本日の給食は、入学・進級お祝い献立でした。
赤飯、鶏の照り焼き、信夫の里のおひたし、すまし汁でした。おひたしには、かぶれ菜、人参、もやし、キャベツ、エノキタケが入っておりました。信夫の里のおひたしは柔らかく、すまし汁も温かくとてもおいしかったです。
1年生も喜んで食べておりました。
今週もスタート!
気温も上がり、桜も満開になりました。元気よく登校してきていました。
本日は、写真撮影や1年生は、校舎案内を行いました。
1年生は。少しづつ 学校や友達に慣れてきたようで、笑顔もたくさん見られます。
あいさつは心にとどくおくりもの〔3日目〕
令和4年度、3日目。校門の桜も満開となりました。
昇降口は、あいさつにあふれています。校門前にある標語「あいさつは心にとどくおくりもの」のようにとても温かい雰囲気です。
本日は、生徒会主催の新入生歓迎会が行われました。
新型コロナ感染防止のため、1年生のみ体育館で、2.3年生は教室でオンラインで参加いたしました。
生徒会専門員会、部活動の紹介が行われました。
部活動では、趣向を凝らしながら発表する部活動もありました。
1
1年生の新しい力で、北信中学校をさらに盛り上げていきます。今後も、応援よろしくお願いいたします。
本日の給食
麦ごはん
豚肉と野菜のオイスターソース炒め
じゃがいもと玉ねぎのスープ
味付け海苔
でした。今日もおいしくいただきました。
給食スタートしました。
本年度の給食がスタートしました。
白衣を着て、配膳室に向かっています。新型コロナ感染症等対策のため、配膳室も一方通行で密にならないようにしています。
1年生は、初めての北信中学校での準備なのでまだまだ慣れません。その頃3年生は・・・
さすが3年生です。もう準備が終わっていました。楽しく食べたいところですが黙食です。
1年生は、初めての給食をみて「中学校の給食は豪華!」といってました。どのようなところが豪華と感じたのでしょうね。
本日のメニューは、食パン、カレーペースト、じゃがいものコンソメ煮でした。転入した職員も「手間がかけられていてとてもおいしい給食だった。」と話していました。今後も、給食の様子やメニューを紹介していきます。
自転車登校開始
本日から、1年生も自転車通学が始まりました。
本校は、学区も広く、今年度は自転車通学する生徒が450名を超えています。
毎日、校門前で交通指導を行っております。
西門前の原際公園の桜も自転車通学生を迎え入れています。
自転車小屋がわからず、困っている生徒もいるので先生方も協力して誘導しています。
北信中の通学路には変則的な交差点や、道幅が狭い危険箇所が多数存在しています。徒歩通学生や自転車通学生にも、「自分自身や他の人の安全・命を守る」という意識を常に持ち、登下校はもちろんのこと、家庭においても交通安全を心がけるように伝えております。登下校で何かお気づきの点がございましたら、いつでもご連絡いただきますようお願いいたします。よろしくお願いいたします。
新1年生 クラス発表
令和4年4月4日(月)あいにくの雨でしたが、来年度の1年生のクラス発表が行われました。
校門の桜も、入学を心待ちにしているようです。
本年度よろしくお願いいたします。
令和4年4月1日。18名の先生方が着任いたしました。
本年度、よろしくお願いいたします。
1年間ありがとう。〔学級活動〕
各学級担任の持ち味を生かした学年最後の学級活動が行われました。特に、クラス替えがある1年生はとても名残惜しそうでした。
進級おめでとう。〔修了式〕
令和4年3月23日(水)、1・2年生が今年度初めて体育館に集い、修了式を行いました。校長先生から、1年代表高木彩さん、2年代表赤石澤佳音さんに修了証書が手渡されました。思いがけぬ春寒でしたが、大変立派な姿が見られました。1・2年生の新年度の活躍が楽しみです。
※1年林優音さん、2年八巻遥花さんが意見発表「令和3年度の振り返りと令和4年度の抱負」を行いました。
クラスの絆。〔体育大会〕
令和4年3月15日(火)、1学年の体育大会(バレーボール)が行われました。どの学級も、“クラスの絆を深める”という目的を達成することができたようです。“優勝”という目標を見事達成したのは、3組でした。
そのときの出逢いが。〔最後の学活〕
笑顔あり、涙あり…どの学級も素敵な最後の学活でした。
往け、往け、北信。〔第75回卒業証書授与式〕
令和4年3月11日(土)、第75回卒業証書授与式を行いました。267名の卒業生の「はい」という返事のリレーが、見事につながる立派な式となりました。自分の信じた道を一歩一歩力強く歩んでいかれますことを祈ります。