日誌

新規日誌

授業の様子〔2年生〕

本日は、4時間目2年生の授業を参観してきました。

1組は社会の授業で、中国地方と四国地方の節のまとめを行っていました。

2組は数学の授業で、1次関数の章のまとめを行っていました。お互い教え合いながら進めていました。

3組は国語の授業で、向田邦子さんの「字のない葉書」について学んでいました。

4組は理科の授業で、骨と筋肉の仕組みの学習をしていました。自分の腕を動かしながら伸縮について確認していました。

 

5組は理科の授業で、刺激と反応について学んでいました。指を顔の前に置き、眼球のレンズの仕組みを確認していました。

6組は数学の授業で、連立方程式とグラフの関係について学んでいました。方程式の解とグラフの交点が同じになっていることを「運命だ。」といっていた生徒もいました。

7組は英語の授業で、History of Clocks(時計の歴史)について学んでいました。little by little や for  example などを確認していました。

 

0

新聞てきぱきデジタル講習会

 新聞てきぱきプレゼンを北信中学校では行っていますが、今回は福島民友さんの協力でデジタル版のプレゼン資料作成の講習会を開いていただきました。

福島民友さんご協力ありがとうございました。

0

授業の様子〔3年生〕

本日から、後期の係活動がスタートしました。安全委員の生徒が、通学路に立ち声をかけ、代議委員の生徒は昇降口であいさつ運動を行っていました。

 

1,2組の生徒は,バレーボールを行っていました。練習も終わり本日からリーグ戦を行っていました。

 

 

3組は音楽の授業で,合唱コンクールに向けてを練習をしていました。

4組はの美術の授業で,影絵を作成していました。近景の切り取りも終わり,遠景の作成をしている生徒もいました。完成に向けてとあと一歩です。

 

5組は国語の授業で,「故郷」の学習をしており、私とルントウについてまとめていました。

6組は理科の授業で,水圧の実験をしていました。実験器具を水の中に沈め、「めっちゃ、へこんでいる」と述べていました。

 

7組は数学の授業で,相似の図形について学習をしていました。

8組は英語の授業で,単元テストの復習をしていました。

 

0

後期役員始動!

後期の役員認証が行われました。明日から、新しい組織で活動することとなります。

本日は、生徒会長、代議員長、代議副員長が代表して認証状を受け取りました。

北信中に新しい風を吹かせていけることを期待します。

 

0

授業の様子〔1年生〕

本日から、冬服の登校となりました。17℃と朝の気温は下がっていますが、みんな元気に登校してきました。

5校時、1年生の授業を参観してきました。

1組は数学の授業で、方程式の単元末の問題演習を行っていました。お互い教え会いながら学習を進めていました。

2組は理科の授業で、混合物の加熱について学習していました。沸点の差を利用した蒸留について学んでいました。原油からいろいろなものに分ける、石油の分留も学んでいました。

 

3組は数学の授業で、比の考えを使った方程式を学習していました。

4組は音楽の授業で、琴を弾いていました。友達の演奏に拍手するなど温かい様子も見られました。

 

5組は美術の授業で、円と直線で作る連続模様の彩色を行っていました。マスキングテープを上手に使ってきれいに色を染めていました。

6組は国語の授業で、効果的な発表の方法について考えていました。新聞テキパキプレゼンをどのようにしていくかお互い話しながら行っていました。

 

7組は社会の授業で、南アジアの発展と課題を学んでいました。

8組は国語の授業で「銀木犀」の叙述を比較・整理し、表す意味を考えていました。

9組は英語の授業で、単元テストを行い単元の学習を行っていました。

今週も、生徒の元気な様子を届けていきたいと思います。

0

tbcこども音楽コンクール東北大会

本日、10月10日は、けんしん郡山文化センターでtbcこども音楽コンクールの東北大会が行われました。

吹奏楽部は、午前中から最終調整をして大会会場に向かいました。

会場でも、北信中の音をホールいっぱいに響かせることができました。

結果は、審査員特別賞でした。応援ありがとうございました。

※優秀賞の中でも特に優れた演奏に対し「審査員特別賞」が贈られます。

 

 

 

0

白雲祭に向けて

本日の5,6校時は、白雲祭に向けたビックアートの作成をしました。どんな絵が完成するのでしょうね。色を合わせるのに色見本を使って絵の具の混色の目安を確認しながら作成していました。実行委員の声かけにみんなで取り組みました。本番のビックアートどんなものができるか楽しみです。

0

今週の給食

10/3(月)

ご飯、真鯛のフライ、海藻サラダ、わかめスープ

 

10/4(火)

ご飯、切り干し大根の炒め煮、根菜汁、ふりかけ

 

10/5(水)

ソフトめん、きのこうどん、かみかみ大根サラダ、さつまいもの天ぷら

 

10/6(木)

米粉コッペパン、鶏の照り焼き、ビタミンAたっぷりサラダ、パンプキンポタージュ

 

10/7(金)

ご飯、つくね、キャベツとひじきの和えもの、小松菜とじゃが芋のみそ汁

 

今週もおいしくいただきました。

 

0

授業の様子〔2年生〕

気温10℃近い肌寒い朝でした。冬服の生徒も多くなってきました。

1校時、2年生の授業を参観してきました。

1組は理科の授業で、心臓について学習していました。上手に図を描きまとめていました。

2組は英語の授業で、「History of Clock」古代のエジプトから始まった時計の歴史について学んでいました。

3組は国語の授業で、授業前の漢字の確認テストを行っていました。授業は、「盆土産」の内容で、登場人物の言動の意味を考えていました。

4組は理科の授業で、生物の体のつくりについて学んでいました。わからないところを確認しながら解いていました。

5組は社会の授業で、九州の自然環境について学んでいました。わからないところをタブレットで確認しながらまとめていました。

6組は美術の授業で、階段のある不思議な立体について透視図法をうまくつかって立体を描いていました。

7組は家庭科の授業で、幼児のおもちゃを作っていました。年齢に合わせ配慮をし、興味を持てるように工夫しながら作っていました。裁縫を上手に行っていました。

 

朝夕の寒さで、ジニアの花が枯れてしまっていたので、手入れをしていただきました。

次の花壇には、何の花が咲くのでしょうね。

0

こども園訪問

11,12組では、新聞の有効活用の一環として作成したエコバックを近隣の幼稚園にプレゼントしています。

本日は、福島学院大学認定こども園に訪問しました。

園長先生に新聞エコバックをお渡ししてきました。卒園児の生徒もいたので、なつかしい先生方とお話できました。

 

0

授業の様子〔3年生〕

本日も元気に登校しています。1校時3年生の授業を参観してきました。

1組は、美術の授業でした。影絵完成に向けて、色セロハン張りや色を塗ったりしていました。完成が楽しみです。

2組は、数学の授業でした。2乗に比例する関数の利用について学んでいました。日常にある2乗に比例する関数を使った問題を解いていました。

3組は、家庭科の授業でした。「購入方法と契約の仕組み」について学んでしました。クーリングオフ制度も学習していました。

4組は、音楽の授業でした。白雲祭に向けて合唱練習をしていました。パートに別れ練習をしていました。本番が楽しみです。

5組は社会の授業でした。自由権について学んでいました。「九つの自由のうち大事にしたいのはどれか。」というものを相談しながら考えていました。

6組は英語の授業でした。Can I ~、May I~、I want to~、I would like to~などの違いについて確認していました。

7組は国語の授業で「故郷」を学んでいました。ルントウの姿、格好を表しているところを本文から見つけ出していました。

8組は理科の授業でした。力の合成について学んでいました。

 

0

白雲祭に向けて〔2年生〕

6校時体育館に向かうと、2年生が、白雲祭の発表に向けたダンスの指導を受けていました。

先日、キャリアのお話とダンスの指導をしていただいた渡邉翠さんに実際にクラスのダンスを見ていただきました。

 

 

0

授業の様子〔1年生〕

朝の登校も、少し肌寒くなってきました。

今日は、1年生の授業を覗いてきました。

1組は、音楽の授業で琴を弾いていました。「背筋をピーン」として弾いていました。「まつむし、すずむし、くつわむし」と唄いながら弾いていました。生徒からは、「くつわむし?」と疑問の声もありました。

2組は、社会の授業でした。日韓基本条約について学んでいました。

3組は、数学の授業で、方程式の利用を学んでいました。折り紙の枚数を2通りで表し、折り紙の枚数を求めていました。

4組は、理科の授業で、状態変化について学んでいました。鉄や窒素も液体、気体になるということを学んでいました。

5,6組は国語の授業でした。6組は、辞書を使いながら漢字について学んでいました。

7,8,9組は体育授業でバレーボールを行っていました。基本練習を中心にオーバーパス、アンダーパス、円陣パスを行っていました。

3年間で、3段攻撃がスムーズにできるように少しずつ上達していくのですね。

0

合同スポーツ大会

本日、福島トヨタクラウンアリーナにおいて、福島地区中学校特別支援学級・特別支援校中等部の合同スポーツ大会が行われました。

フライングディスク、ボッチャを男女混合で団体戦で行いました。

0

授業の様子〔2年生〕

1校時、2年生の授業を参観してきました。

1,2組はバレーボールを行っていました。チーム編成を考えながらゲーム形式で行っていました。3段攻撃にしているグループもありました。

3組は、理科の授業で「血液による酸素の運搬」の学習を行っていました。

4組は、美術の授業で透視図法を使いながら階段のある風景を描いていました。いろいろなアイデアを生かしてスケッチしていました。

5組は、社会の授業で「江戸時代にはどんな学問や文化があったか」学んでいました。

6組は、数学の授業で1次関数の式を求めることについて学習していました。

7組は、数学の授業で基本の問題を協力しながら解いていました。1次関数のまとめの内容をお互い確認しながら解いていました。

 

 

0

県大会に出発

 

10月4,5日に楢葉町で行われる、第65回福島県中学校体育大会 駅伝競走大会に福島支部の代表として出発いたしました。応援よろしくお願いいたします。

0

授業の様子〔3年生〕

衣替え移行期間2週目になりました。朝夕は肌寒く、冬服で登校する生徒も増えてきました。

本日は、5校時3年生の授業を参観してきました。

1組は、社会の授業で、新しい人権、知る権利について学んでいました。

2組は、英語の授業で、リスニングを行っていました。絵と単語をつなぎ読み取っていました。

 3組は、理科の授業でだんだん速くなる運動について学んでいました。

4組は、社会の授業で人権を確実に保障するための権利について学んでいました。

5,6組は、体育の授業でバレーボールを行っていました。3年生になると、3段攻撃でスパイクまで行っていました。体育の授業でここまで上達するには、授業中に一生懸命練習も行っていたそうです。

7,8組は、国語の授業で「故郷」(魯迅)を学んでいました。デジタル教科書を使いながら、あらすじを捉えたり、朗読を聞いたりしていました。7組では、デジタル教科書を家庭でも使えるように確認していました。

 

 

 

 

 

0

今週の給食

9/25

麦ご飯、キーマカレー、和風サラダ、りんごとカルピスのゼリー

 

9/29

ご飯、マーボー豆腐、中華サラダ、ブドウゼリー

 

9/30

麦ご飯、豚肉の塩こうじ焼き、海藻のサラダ、大根のみそ汁

 

今週も彩りがよくおいしくいただきました。

 

 

 

0

授業の様子〔1年生〕

きれいな青空と朝日がまぶしい朝でした。

今日は、1時間目に1年生の授業を参観してきました。

1,2組は数学の授業でした。1組は、1次方程式の利用で個数代金の文章題の問題を解いていました。

2組は、いろいろな方程式の計算を行っていました。演習では、友達を協力しながら解決につなげていました。お互い教え合うことで確認ができ笑顔が多くなっていました。

3,4組はバレーボールの授業でした。基本的なボールの扱い方を確認していました。

5組は、社会の授業でアジアの州の人口と経済の発展について学習していました。

6組は、音楽の授業で箏曲「六段の調べ」を学習していました。タブレットを利用し、生徒の意見を共有していました。

7組は、英語の授業でsmall talkの確認を行っていました。

8組は、理科の授業で質量パーセント濃度のが句集を行っていました。パーセントの難しい計算も確認しながら解いていました。

9組は、国語の授業で書道を。「月光」を描いていました。

今週も北信中生は真剣に取り組んでいました。

今日で9月も最終日。来週から衣替えとなります。

 

 

 

 

 

 

0

授業の様子〔2年生〕

新人戦も終了し、みんな元気に登校して来ました。

本日は、新人戦で活躍してきた2年生の授業を参観してきました。

1組は、英語の授業で、デジタル教科書で発音を確認しながら進めていました。

2組は、国語の授業で、翻訳作品を読み比べようという単元で「星の王子さま」を学習していました。

3組は、社会の授業で、今までのまとめを行っていました。

4組は、英語の授業で外国で生活することについてみんなの意見を聞いていました。

5,6組は、体育の授業でバレーボールを行っていました。声をかけながら、協力してゲームを行っていました。

7組は、理科の授業で「吸収のしくみ」について学んでいました。小腸の長さや表面積など確認しながら学習していました。

新人戦から切り替え、自分自身の力を高めようと真剣に取り組んでいました。

0

すっきりさっぱりと〔中庭剪定作業〕

中庭に生い茂っていたもみじを技能主事さんの共同作業で剪定していただきました。

この2日できれいになりました。

暗かった教室もたくさんの明かりが入るようになりました。

生徒のためにいつもありがとうございます。

0

支部新人戦2日目結果

テニス部

女子テニス団体

対 岳陽中 2-1 

対 信夫中 1-2 惜敗

敗者復活

対 清水中 1-2 惜敗

 

男子テニス団体

対 岳陽中 0-3 惜敗

敗者復活

対 平野中 0-2 惜敗

 

女子剣道

 

団体 予選リーグ

対 福島一中 2-0 

対 信夫中 4-1 

対 清水中 1-2 惜敗

決勝トーナメント 

対 渡利中 3-1 

対 附属中 2-1 

優勝

 

個人戦 

山浦 優勝 3位 赤井

 

バレーボール

男子バレー

対 福島三中 2-0 

決勝

対 信陵中 0-2 惜敗

第2位

 

女子バレー

対 吾妻中 2-0 

ブロック決勝

対 福島三中 0-2 惜敗

ブロック第2位

 

 

男子卓球

対 福島二中 3-0 

対 福島四中 3-0 

対 蓬莱中 3-2 

優勝

 

ハンドボール

男子ハンドボール

対 信夫中 50-15 

対 福島四中 35-19 勝

第2位

 

女子ハンドボール

対 福島一中 19-5 勝

第2位

 

サッカー

対 福島一・蓬莱 1-4 惜敗

対 附属中 1-2 惜敗

 

0

支部新人戦2日目

支部中体連2日目、男女ソフトテニス部、剣道部、男女卓球部、男女ハンドボール部、男女バレーボール部、サッカー部が出発していきました。

応援よろしくお願いいたします。

0

支部新人戦1日目結果

 

1日目の結果をお知らせします。

 

テニス

男女個人戦 2日目ならず

 

バスケットボール

男子バスケ

対 吾妻中 75-49 

対 松陵中 51-62 惜敗

 女子バスケ

対 福島一中 17-73 惜敗

 

ハンドボール

男子ハンド

対 福島一中 23-27 惜敗

対 清水中 27-23 

女子ハンド

対 信夫中 12-37 惜敗

 

バレーボール

男子バレー

対 大鳥中 2-0 

対 附属中 2-0 

明日の準決勝へ

 

 

女子バレー

対 信陵中 2-0 

対 附属中 2-0 

明日のブロックの準決勝へ

 

野球

対 福島四中 0-7 惜敗

 

ソフトボール(福島三中、四中、平野中合同チーム)

対 西信中 28-0 

対 信夫中 14-4 

優勝

 

サッカー 

対 清水中 0-2 惜敗

対 福島四中 0-8 惜敗

 

卓球

男子卓球

対 野田中 3-2 

対 福島三中 3-1 

対 飯野中 3-1 

Dブロック1位で決勝トーナメントへ

 

女子卓球

対 野田中 0-3 惜敗

対 平野中 2-3 惜敗

対 松陵中 2-3 惜敗

 

男子剣道

対 信陵中 2-2 本数勝

対 清水中 0-5 惜敗

第3位

 

 

 

 

0

支部新人戦選手激励会

 明日からの、支部新人戦のため選手激励会を行いました。校長先生より、強いチーム、選手に共通することは、明るく、そして感謝の気持ちをもって行動していていたというお話がありました。 

 

 

 

男子バスケットボール部部長からの選手宣誓のあと、生徒会長より激励の言葉がありました。

明日からの、支部新人戦、陸上部は、県大会の応援よろしくお願いいたします。

 

 

0

今週の給食

今週2日しかないため先週の給食と一緒に紹介します。

 

9/12

ご飯、いかナゲット、中華サラダ、五目スープ

 

 

9/13

麦ご飯、豚肉と野菜のオイスター炒め、玉ねぎとじゃが芋のみそ汁、味付のり

 

 

9/14

米粉コッペパン、オニオンサラダ、クリーム煮、ブルーベリーゼリー

 

 

9/15

ご飯、さんまの生姜煮、小松菜ときのこの炒め煮、けんちんみそ汁

 

 

9/22

臨時休校のため給食なし

 

9/23

中華めん、水菜と大根のサラダ、タンメン、ビーンズカル

 

9/24

米粉コッペパン、ごぼうサラダ、ポークビーンズ、ヨーグルト

彩りもよく、おいしく給食を今週もいただきました。ありがとうございました。

 

0

授業の様子〔3年生〕

気温の下降とともに、夏の花も終わり、校門ではアリッサムの花が咲いています。今朝も気温が低下しています。

来週から衣替え移行期間になります。

1校時、久しぶりに3年生の授業を参観してきました。

1組は、美術の授業で影絵を制作していました。近景と遠景をわけて切り取っていました。先生からアドバイスを受けよりよいものにしていました。

2組は、数学の授業で、2乗に比例する関数のグラフの学習をしていました。マイナスのグラフがどうなるか点を打ちグラフを描いていました。

3,4組は技術・家庭の授業でした。

3組は、消費生活をよりよくするにはどうすればよいか考えていました。自分が大学生になったときどうなるか自分事として考えていました。

4組は、プログラミングの授業で、プロロボを指定通り動かすためにはどうすればよいか試行錯誤しながら取り組んでいました。

フローチャートを作るとロボットが動いていました。

5組は、社会の授業で天皇主権と国民主権の違いについて学んでいました。日本国憲法の第1条で確認をしていました。

6組は、英語の授業でデジタル教科書を使いながら、確認していました。防災についての内容で、現在完了形や間接疑問文を学んでいました。

7組は、学級活動で後期の組織を考えていました。中学校最後の生徒会活動になります。相談しながら進めていました。

8組は、理科の授業で斜面上の台車について学んでいました。グループで協力しながら斜面での台車への力をニュートン秤で測っていました。

 

0

笑顔あふれる北信中に〔立会演説会〕

本日は、リモートによる立会演説会が行われました。笑顔あふれる北信中、いじめのない北信中になどいろいろな公約を掲げ、立派に演説を行いました。

新しい北信中に向けて、選挙が行われました。

 

0

冬から春に向けて

朝夕が冷え込み、花壇のジニアも元気がなくなってきています。

4校時校舎を巡視していると、技能主事の宍戸さんが、苗の植え付けを行っていました。

冬から春に向けての花苗とのことです。どんな花になるのでしょうね。

 

0

授業の様子〔1年生〕

台風が過ぎ、気温がぐっと下がりました。

少し肌寒い中ではありましたが、元気に登校してきました。来週からは、衣替え移行期間になります。

4日ぶりの授業、今日は1時間目1年生の授業を参観してきました。

1組は、英語の授業で授業はじめの3分間を利用して、「small talk」を行っていました。

2組は、音楽の授業でことについて学んでいました。タブレットを利用し授業を進めていました。

3組は、「日光」の書き方について学んでいました。久しぶりの習字はどうだったでしょうね。タブレットでデジタル教科書の書き方の動画を確認しようとしていました。デジタル教科書では、いろいろなことができるのだと感心しました。

4組は、社会の授業で平安時代の政治、摂関政治について学んでいました。

5組は、方程式の解き方を行っていました。どのように解けばよいか、考えながら解いていました。

6組でも、数学の授業で方程式を解いていました。お互い確認しながら解いていました。

7組は国語の授業で「星の花の降るころに」について学んでいました。場面と情景を結びつけて気持ちを読み取っていました。

8組は、英語の授業でデジタル教科書を利用しながら学んでいました。

9組は、理科の授業で質量パーセント濃度のところを真剣に考えていました。

連休明けの、生徒ですが、友達と久しぶりに授業ができ、楽しく学んでいる様子が見られました。

 

 

 

0

新しいハーモニーで

本日、第76回福島地区小・中学校音楽祭(第2部合奏)が音楽堂で行われています。最終調整をし出発いたしました。今回は3年生がいない、1,2年生中心の演奏です。新しい北信中学校のハーモニーで音楽堂を響かせてほしいと思います。

 

0

元気です。

昼休み校庭では元気に活動していました。

天気もよく気持ちよく楽しく遊んでいました。

校庭の一角に別な元気な姿も見られました。

技能主事の宍戸さんが種から育ててくれました。冬用の花壇の植物がすくすく育っていました。今度は何になるのでしょうね。

0

授業の様子〔1年生〕

青く澄んだ空に静かな雲が流れ、秋の空と感じられるようになりました。

本日は、1時間目に1学年の授業を参観しました。

1組は、美術の授業で、円と直線で作る連続模様のデザインについて学んでいました。これからどんなデザインを考えていくのでしょうね。

2組は、社会の授業で平安時代の文化、国風文化について学んでいました。京都の宇治にある平等院鳳凰堂もこの時代の建築物なのですね。

3組は、数学の授業でかっこのある方程式を学んでいました。いろいろな方程式の解き方の中で、式に課題があってもどのように考えていくかを考えていました。 

4f組は、理科の授業で濃度について学んでいました。質量パーセント濃度、計算でつまづかないよう丁寧に計算を確認していました。

5組は、書道の授業でした。「日光」を手本を見ながら書いていました。

6組は、国語の授業でデジタル教科書を使いながら「銀木犀」の確認や、単元に出てくる漢字を確認していてから授業を行っていました。

7,8,9組は体育の授業でバレーボールを行っていました。アンダーパスを使っていましたが、なかなか思ったところに飛ばず困っていました。どのようにしたらラリーが続くか考えながらプレーしていました。

 

0

修学旅行案内

修学旅行は、無事東京ディズニーシーに到着し、みんな元気に活動しています。

修学旅行の様子は、学校行事からご覧ください。

スマートフォンからは、学校ホームページ ようこそ! の右上の 三 のマークをクリックし学校行事を選んでご覧ください。

0

全市一斉オンライン授業

 

本日、今年度初のオンライン授業を配信しています。各学年で準備し配信しています。

配信に向けて先生方もいろいろなトラブルを乗り越えながら行っています。

0

授業の様子〔2年生〕

今週も気持ちよくスタートしました。今週は、修学旅行と校外学習など行事があります。

3校時、2学年の教室を参観してきました。

1,2組では定期テスト2の配布と解説を行っていました。体つくり運動、陸上、水泳のテスト内容でした。手応えはどうだったでしょうね。

3組は、数学の授業で、グラフでの変化の割合を確認していました。

 

 

4組は、英語の授業で職業体験のレポートの読み合わせを行っていました。スラスラ読んでいました。さすが中学2年生ですね。

5組は、国語の授業で「言葉の力」の学習をしていました。「いやおうやく」や「秘めた」などの単語を使って短文を作っていました。

6組は、理科の授業でBTB溶液の変化の理由を考えていました。息を入れるとどんどん色が変わり、オオカナダモを入れるもまた変化するなどその根拠を考えていました。

7組は,美術の授業で「階段のある風景」をイメージを膨らませ描いていました。

 

 

0

今週の給食

9/5

麦ご飯、肉団子、和風ごまサラダ、なすのみそ汁

 

9/6

麦ご飯、さばの照り焼き、野菜きんぴら、茎わかめのスープ

 

9/7

ソフトめん、ひじきと切干のサラダ、カレー南蛮めん、ラ・フランスゼリー

 

9/8【だいすきふくしまの日メニュー】

米粉コッペパン、チキンハンバーグ、キャベツのレモンサラダ、野菜のスープでした。本日の,福島の食材はキュウリでした。

 

9/9【お月見献立】

ご飯、スコッチエッグ、からし和え、大根のみそ汁、お月見ゼリーでした。今年のお月見は、9月10日(土)です。

今週もおいしくいただきました。

 

 

0

新しい北信中に向けて〔生徒会役員選挙応援演説〕

生徒会の役員選挙が行われます。立ち会い演説会の前に、応援演説を昼の放送で行いました。

新しい北信中にむけて、一人一人の1票を大切にし、選挙を行ってほしいと思います。

選挙管理委員会も放課後集まって、9月20日に行われる立会演説会の流れを確認していました。

0

授業の様子〔3年生〕

日中は気温が上がりますが、朝夕がめっきり涼しくなってきました。夏から秋に少しづつ変わっていますね。

1組の国語では、挨拶ー「原爆の写真に寄せて」の詩の学習をしていました。

2組の社会の授業では、「ちがいのちがい」についてタブレットで意見を集約しまとめていました。

3組の社会の授業では「インクルージョンについて考えよう」という内容でした。インクルージョンとは「包括」「包含」「一体性」の意味で、多様な人材が参画するための体制について学んでいました。

4組の授業では、関数y=ax2のグラフについて学習していました。これまでのグラフとどう違うかを比較しながらが何でいました。

5組の英語の授業では「Another’s Lullaby」の授業でした。英語の教科書にも原爆ドームが掲載されていました。教科を横断的して多面的に学んでいると思いました。

6組は、大日本国帝国憲法と日本国憲法の違いについて学んでいました。

7組は、「Another’s Lullaby」の授業で分の作りを学習していました。

8組は、音楽の授業で白雲祭で歌う、合唱の歌を歌っていました

 

 

 

 

0

駅伝競走大会県北地区予選会

第65回福島県中学校体育大会駅伝競走大会県北地区予選会が、あづま運動公園で行われました。雨というコンデシションが悪い中生徒たちは、しっかり走り抜きました。

 

 

女子 3位入賞 県大会出場

 

 

 

 

男子 24位 

応援ありがとうございました。

0

授業の様子〔1年生〕

3時間目、1学年の授業を参観してきました。テスト終了後でもじっくり考えながら一生懸命取り組んでいました。1組国語、2組英語

3組英語、4組数学でした。

5組英語、6組理科、7組技術でした。

8組家庭科、9組社会の授業でした。

 

0

県北地区中学校駅伝競走大会

本日、駅伝部はあづま運動公園で行われる県北地区中学校駅伝競走大会に出発しました。

女子の部は11:00、男子は12:30発走予定です。目標の達成を、チーム一丸となって全力を尽くしてほしいと思います。

応援よろしくお願いいたします。

0

授業の様子〔2年生〕

定期テスト2も終わり、ほっとした表情で元気に登校しました。

3校時、2学年の授業を参観してきました。

ほっとした後に喜び、悲しみどっちだったでしょうか。

テスト返却後間違ったところの解説を行っていました。

テスト後も気を抜かず、授業を受けていました。 

0

授業の様子〔3年生〕

定期テスト2 2日目。とても気持ちのよい朝でした。久しぶりに太陽も出て、生徒は元気に登校してきました。

定期テスト2も終わり、4校時3学年の授業を参観してきました。

ローテーション道徳を行っていました。通常、道徳に関しては担任がやることがほとんどですが、多様な生き方に触れるため多くの教員が道徳に携わり、多面的な考えや見方に触れる機会を作っています。

 

 

 

 

0

ようこそ

9/5(月)2学年に新しい先生をお迎えしました。昼の放送で全校生にあいさつをしていただきました。主に2学年の国語を担当いたします。よろしくお願いいたします。

0

おいしい給食

8/29

 ご飯、野菜のごま和え、ワンタンスープ、鶏つくねでした。

 

8/30

 麦ご飯、マーボーなす、春雨スープ、スイカのゼリーでした。旬のなすはおいしいですね。

 

8/31

 ナン、カレーペースト、キャベツのコンソメ煮、チーズでした。

 

9/1

 ご飯、中華和え、鶏の照り焼き、じゃが芋とえのきのみそ汁でした。

 

9/2

 ご飯、ほっけの塩焼き、ごま和え、のっぺい汁でした。

とてもおいしくいただきました。

0

定期テスト2

本日は、定期テスト2ということもあるからか、いつもより早めに登校が完了しました。

定期テスト2はどうだったでしょうね。

0

授業の様子〔1年生〕

雨の心配もないさわやかな朝でした。1年生の昇降口前に生徒会役員の立候補者があいさつ運動を行っていました。

1校時、1年生の授業の様子を参観してきました。9月5日(月)が定期テスト2になるためテスト対策を行っているクラスが多かったです。

どのクラスも友達と協力しながら取り組んでいました。

1,2組は数学の授業でした。友達とわからないところを確認しながら取り組んでいました。

3,4組は体育の授業でスポーツテストのアンケートを記入しまとめていました。

5組は、社会の授業で律令国家について学んでいました。この当時の戸籍を確認すると女子が戸籍上たくさんいたことがわかるそうです。律令国家となり、税金の影響が戸籍にも現れていたようです。

6組は、音楽の授業で「浜辺の歌」の学習をタブレットを利用しながら行っていました。

7,8,9組は、テストに向けて学習を行っていました。友達に問題を出して確認している様子も見られました。協力しながら学んでいく姿勢はとてもすばらしいですね。

0

進路に向けて〔3年生〕

本日から、3学年は高校説明会です。各高校から校長先生や教頭先生が来校され、各校の説明をいただきます。

夏の体験入学やこの説明会で得た高校の情報から本格的に進路を決定することとなります。

3学年の生徒は、各先生方からのお話を真剣に聞いていました。

0

夢に向かって〔教育講演会〕

 5,6校時に2学年では、キャリア教育講演会を実施しました。福島市出身の社会人の講話をとおして、郷土愛や望ましい生き方を考えさせるとともに、夢や希望に向かって真剣に取り組むことの大切さを学ぶために実施しました。

 本日は、福島市出身で振付師、ダンサー全国各地で活躍している渡邉翠さんをお招きし講演会を行っていただきました。

生徒の感想から

「諦めなければ夢は叶う」この言葉を信じて自分の夢を叶えられるようにしたいです。夢のために頑張ろうと思います。

「今の自分が、未来の自分からみて感謝できる存在になれるように取り組む。」という考えがとてもすてきだと思いました。

 

講演会の後、翠先生のわかりやすくイメージしやすい振り付けの指導をしていただきBTSのダンスをみんなで踊りました。

速いスタップでしたが、翠先生のご指導で楽しくダンスできました。ありがとうございました。

0

授業の様子〔2年生〕

本日の朝の登校は、なんとか雨にならずよかったです。高校の説明会もあるため、3学年は、制服で登校しています。

1組は、テストに向けて対策を行っていました。2組は、理科の授業で光合成と二酸化炭素の学習をしていました。

3,4組は、数学の授業で、1次関数の変化の割合について学習していました。yの増加量/xの増加量=変化の割合、そして変化の割合は、xの増加量が1のときのyの増加量などいろいろな表し方で確認をしていました。

5,6組は国語の授業でした。5組は段落読みをしたあとテスト対策を行っていました。6組は「グラフを見て書く」について学習していました。

7組は、3人称単数の学習をしていました。お互い確認し合いながら学んでいました。

 

0

授業の様子〔3年生〕

あいにくの雨の登校となりました。雨にも負けずカッパを着て登校している生徒もいます。すばらしいですね。

本日は、1校時に3年生の授業を参観してきました。

 1組は、数学の授業で、2次方程式の動点の授業を行っていました。生徒はタブレットを使って動点のシュミレーションを見て考えていました。

2組は、社会の授業できまりをつくる目的について話し合っていました。

3組は、の授業で男女平等をめざしての内容をみんなで考えていました。

4組は、英語の授業でデジタル教科書を利用しながら授業を行っていました。

 

5組は、英語の授業で「My Activity Report」について学んでいました。自分のレポートはどのように書いてのでしょうね。

6組は、国語の授業で言葉について学んでいました。「和語、漢語。外来語」について調べまとめていました。

 

7組は、社会の授業で「ちがいのちがい」についてと意見を交換しながら話し合っていました。

8組は、理科の授業で物体の運動の速さについて学んでいました。

どのクラスも友達と意見を交流しながら学んでいる姿はすばらしいです。入試に向けて、みんなで乗り越えていきましょう。

 

 

0

第6回 全校集会

本日は、駅伝大会、英語弁論大会、夏休みの表彰伝達のための全校集会を行いました。生徒会主導で進めています。

校長先生からは、野球殿堂入りになったイチローの話をしていただきました。

生徒会長からは、激励の言葉をいただきました。精一杯取り組んでほしいと思います。

 

 

0

授業の様子〔1年生〕

日中の気温は上がったものの、今朝は、玄関を出た際に涼しさを感じた方が多かったのではないでしょうか。秋がすぐそこに来ていますね。

本日は、3校時、1年生の授業を参観してきました。

1組は、技術の授業で構造の強度について学んでいました。強度を強くするにはどうするか間会えていました。

2組は、家庭科の授業で栄養の働きを知ろうという授業で、主に、体の組織をつくるもの、調子を整えるもの、エネルギーになるものの栄養素について学んでいました。

3組は、国語の授業で「大人になれなかった弟たちに」という題材で、母や「僕」の心情を捉える学習をしていました。

4組は、社会の授業で律令国家について学んでいました。平城京があったこの時代に大蔵省という省庁名ができたのですね。

 

5組は、英語の授業でリーディングのテストを行っていました。マックス先生に確認をしてもらっていました。

6組は、気体の学習をしていました。理科の授業でアンモニアの噴水の実験を行っていました。アンモニアの水に溶ける性質を利用して噴水ができる様子を参観しました。生徒たちからは、「すごかったね。」とたくさんの感想が聞けました。授業中アンモニアのにおいがわからないといっていたものの、匂いを嗅いですぐに思い出したようです。

7組は、定期テストに向けて復習をしていました。

8組は、美術の授業で混色について学んでいました。集中して色を作っていました。

9組は、国語の授業では、母への思いを捉え、友達に自分の考えを伝えていました。

週の初め、生徒たちは生き生きとして授業に取り組んでいました。

0

今週の給食

8/22

麦ご飯、カレーライス、和風ごまサラダ ヨーグルトでした。

夏休み明け1日目から給食でした。久しぶりに食べる給食はとてもおいしかったです。

月曜日からスタートした給食、先週から準備していただいていました。調理員さんありがとうございます。

2学期もよろしくお願いいたします。

 

8/23

ご飯、炒り鶏、にらのみそ汁、ふりかけでした。

 

8/24【だいすきふくしまの日メニュー】 24日のふくしま食材は何だと思いますか?

塩ラーメン、コーンサラダ、アセロラゼリー

今回のふくしま食材は、福島市産のきゅうりでした。

 ふくしまを代表する野菜であるきゅうりは、県内各地で栽培されており、特に夏秋きゅうりの生産量が日本一を誇ります。これは適度な降雨があることと夏から秋にかけての県内の気温が、きゅうりの育成に適しているから。パリッとした食感とみずみずしさで、夏の食卓に欠かせない人気者です。日本一のきゅうりをいただいたのですね。

 

8/25

チーズパン、ラタトゥーユ、キャベツときゅうりのサラダ、巨峰でした。

 ラタトゥーユとは 野菜の煮込みを指すそうです。 フランス語の「トゥイエ:混ぜる」という意味があり、かき混ぜながら煮込む料理とされています。 玉ねぎやピーマン、ナス、にんじんなどの野菜をオリーブオイルで炒め、トマトやハーブなどと一緒に煮込むのが基本だそうです。とてもおいしかったです。

 

8/26

麦ご飯、ゴーヤチャンプルー、わかめスープ、冷凍パインでした。

ゴーヤチャンプル、冷凍パイン、夏という感じですね。冷凍パイン冷たくておいしかったです。

 

 

 

0

授業の様子〔2年生〕

1校時、2学年の授業を参観してきました。

1組は、理科の授業で単細胞生物、多細胞生物について学習をしていました。

2組は、英語の授業で単語の学習を行っていました。日本語から英語にスラスラと答えていました。

3組では、国語の授業で短歌の鑑賞を行っていました。「不来方の お城の草に 寝転びて 空に吸われし 十五の心」石川啄木の短歌の解説を班の人に説明をしていました。石川啄木何歳の短歌だったのでしょうね。

4組では、理科の授業で定期テスト対策を行っていました。9月5日に行われる定期テスト2に向けてしっかり復習していました。

5組は、社会の授業で鎖国の時代について学んでいました。朝鮮通信使についてタブレットで検索していました。

6組は、美術の授業で「階段のある不思議な風景」を描いていました。どのような階段をイメージしているのでしょうね。

7組は、技術の授業でした。エコキューブラジオの作成の1時間目でした。基盤をみて「すごい!」と感心していました。

ラジオの仕組みを作成しながら理解できるのでしょうね。

0

授業の様子〔3年生〕

今日は1時間目に3年生の授業を参観してきました。

1組は、美術の授業で影絵の学習をしていました。近景、遠景の切り抜き方について学習していました。

2組は、数学の授業で単元テストを行っていました。定期テスト2に向けて真剣に行っていました。

3,4組は技術・家庭の授業を行っていました。3組の家庭科では、健康で快適な室内環境について学んでいました。

5組では、社会の授業で日本の伝統文化について学習していました。

6組は、単元テストの確認を行っていまし

7組は、国語の授業で単元テストを行っていました。

8組は、理科の授業で物体の運動について、記録タイマーを基にして考えていました。

 

0

授業の様子〔1年生〕

3校時、1年生の授業の様子を参観してきました。夏休みのブランクを感じさせず、生徒たちはしっかり行っていました。

1組は、理科では、気体の種類についてまとめていました。2組の数学では、夏休みの宿題を確認していました。

3,4組の体育では、50mの記録の測定を行っていました。小学校の時と比べどうだったでしょうね。

5,6組では、技術・家庭の授業でした。

7組は、数学の授業で文字式への表し方を学んでいました。偶数は、奇数はなぜ2n、2n+1、2n-1と表すか確認していました。

8組は、美術の授業で夏休みの課題であった色別のコレクションの友達の作品を鑑賞していました。

9組は、夏休みのことを英語で表現していました。iPadにアルファベットを上手に書いていました。

 

0

多様で魅力ある授業づくりのために〔2学年〕

多様で魅力ある授業づくりのために、本日から2学年では道徳のローテーション授業を行っています。先生が変わるので、違う雰囲気、パターンの授業を楽しみにしています。今回は、初めてのクラスもあり、真剣に興味を持って授業に取り組んでいました。

0

進路に向けて〔3年生〕

本日は、3年生の実力テストの2回目となります。進路に向け大切な時期となりました。夏休みに取り組んだ成果を確認し、今後の進路対策に生かしていけるようにしていきます。

 

0

第49回全日本中学校陸上競技選手権大会結果

全日本中学校陸上競技選手権大会が、8月18日(木)~21日(日)福島・とうほう・みんなのスタジアムで行われました。

 本校から、福島県代表、東北代表として走幅跳に出場した3年生の菅野君は6m49㎝で12位という結果でした。応援ありがとうございました。

大きな舞台でも大きな跳躍を見せてくれました。

0

2学期スタート

久しぶりに学校に活気が戻りました。2学期も北信中学校の活動の様子を紹介していきます。よろしくお願いいたします。

本日は、始業式、全校集会が行われました。

 これからの社会を明るいものにしていくのは、みなさん一人一人の力です。自分が 何かをしていこうとする気持ちを持ち、みなさんの力が結集されて、すばらしい北信中学校、すばらしい福島県、すばらしい日本に生まれ変わっていくことを期待していますと校長先生から式辞がありました。

 

全校集会では、各学年からの2学期の抱負について発表がありました。その後、県大会に出場する合唱部の壮行会を行いました。

最後に、2学期から栄養技師として新しい先生を迎えましたので、全校に紹介を行いました。

 

0

第76回福島地区小・中学校音楽祭(第1部 合唱)

 

  

本日、ふくしん夢の音楽堂にて、第76回福島地区小・中学校音楽祭が行われました。

音楽堂にすばらしいハーモニーを響かせることができました。

結果は、金賞 地区代表に決まりました。

9月8日にいわきアリオスで行われる県音楽祭に出場になります。

0

福島県吹奏楽コンクール結果

本日の福島県吹奏楽コンクールでは、アリオスに北信中のサウンドを響かせることができました。すばらしい演奏でした。

結果は、銀賞でした。応援ありがとうございました。

0

地域の力を生かして〔地域クリーン活動〕

本日、北信学区では地域の方と協力しながら、各小学校ごとにクリーン活動を行いました。町内会の方や民生員の方、交通安全母の会の方などたくさんの方に協力いただきました。

 

地域の方と一緒に活動できとてもよかったです。今後もいろいろなことに取り組んでいければと思います。地域のみなさまご協力ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

0

県中体連大会結果まとめ

剣道 

女子剣道 個人戦 山田芙 優勝 (全国大会出場

                              山田倖 ベスト8 (東北大会出場

      団体戦 優勝 (全国大会出場

 

男子剣道

対 広野中 勝

対 安積中 惜敗 

 

ソフトボール 第3位

対 郡山七中 9-6 勝

対 東北中 8-0(5回コールド) 勝

準決勝 

対 安達中 1-3 惜敗

 

水泳競技

女子総合 第6位

女子100m背泳  木実谷  第3位(東北大会出場決定)

女子50m自由形 木実谷  第4位(東北大会出場決定)

女子200m背泳ぎ 佐藤 第5位

女子100m背泳ぎ 佐藤 第6位

女子100m平泳ぎ 神山  第6位

女子200m平泳ぎ 神山  第7位

女子メドレーリレー 第6位(東北大会出場決定)東北標準記録突破 

女子4×100mフリーリレー 第5位

男子200m平泳ぎ 人見  第6位

男子100m平泳ぎ 人見  第6位

 

男子4×100mフリーリレー 第8位

男子メドレーリレー 第9位

 

ハンドボール

男子ハンドボール

対 泉中 35-17 勝 

対 郡山一中 23-31 惜敗 ベスト8

 女子ハンドボール

対 中央台北中 29-16 勝

対 守山中 23-31 惜敗 ベスト8

 

卓球

シングルス

ベスト8 菅野(東北大会出場

 

0

中体連結果2日目

3日目も無事に出発していきました。

 

これまでの結果です。

女子剣道

個人戦 優勝 山田芙(全国大会出場決定) ベスト8 山田倖(東北大会出場決定)

団体戦 優勝(全国大会出場決定)

 

水泳競技

女子50m自由形 木実谷  第4位(東北大会出場決定)

女子200m背泳ぎ 佐藤 第5位

男子200m平泳ぎ 人見  第6位

女子200m平泳ぎ 神山  第7位

女子メドレーリレー (東北大会出場決定) 本日決勝

女子4×100mフリーリレー 第5位

男子4×100mフリーリレー 第8位

 

男子ハンドボール

対 泉中 35-17 勝 

対 郡山一中 23-31 惜敗 ベスト8

 

女子ハンドボール

対 中央台北中 29-16 勝

対 守山中 23-31 惜敗 ベスト8

 

ソフトボール

対 郡山七中 9-6 勝

対 東北中 8-0(5回コールド) 勝

本日準決勝から 対 安達中

 

本日も応援よろしくお願いいたします。

0

県大会始まる。

本日から、県中体連総合大会が始まりました。ハンドボール部、剣道部、水泳部が出発していきました。

各部活動の活躍を期待しています。応援よろしくお願いいたします。

ソフトボール部は、雨で順延のため明日からのスタートとなります。卓球部も明日からです。

0

今週の給食

7/19

夏野菜カレー、ひじきのサラダ、メロンゼリーでした。

 

7/20

今学期最後の給食は、醤油ラーメン、コーンサラダ、餃子でした。

 

1学期最終日、1年生のクラスの様子を紹介します。

スムーズに給食の準備をしていました。71日間で成長しました。

熱々の麺を最後にもらって、おいしく食べていました。

 

 

0

71日間のまとめ〔終業式〕

1学期最終日、さわやなか朝でした。

 1時間授業の後、愛校清掃を行いました。日々清掃できないところなど隅々まで清掃を行いました。

愛校清掃後、放送による1学期終業式を行いました。

校長先生より、みんなが安心して、助け合って生きていく集団、社会を作るのは、その集団に属している一人一人です。一人一人の思いやりの心が平和な社会を作っていきます。学校でも、みんなで仲良く、心身ともに健康に成長していきましょうとお話がありました。

終業式の後、全校集会を行いました。各学年から1学期のまとめとこれからの課題について発表しました。夏休みは、勉強と部活動を充実させ、夏休みの開けのテストに向けて頑張っていきたいと決意がありました。

最後に、基礎学力コンテスト満点賞の賞状を、各学年代表が受け取りました。

1学期71日間、北信中学校を応援していただきありがとうございました。今後とも応援よろしくお願いいたします。

0

授業の様子〔3年生〕

1学期最終週となりました。校舎南側のひまわりも元気に咲いています。

5校時、3年生の授業を参観してきました。

 

1組は、音楽の授業で合唱を学習していました。ウォーミングアップで校歌を歌っていました。

2組は、国語の授業で、QRコードを利用してアンケートや簡単なテストを行っていました。

 

 

3組は、英語の授業で、現在完了形の学習をしていました。主語+have+過去分詞で表していることを確認していました。

4組は、生物の多様性と進化の学習で、「進化」について学んでいました。5組は、プリントで理科の学習のまとめを行っていました。

 

6組は、美術の授業で影絵のアイデアスケッチを行っていました。7組、8組はプールの授業でした。明日は、終業式になります。

0

ハーモニーを響かせました。〔吹奏楽コンクール〕

本日は、令和4年度 第60回福島県吹奏楽コンクール 県北支部大会がパルセ飯坂で行われました。大会が撮影禁止のため、最後の練習風景をお伝えします。

礼儀正しく、出発していきました。さすが吹奏楽部です。

パルセ飯坂の会場を北信中のハーモーニーで響き渡らせていました。すばらしい演奏でした。

 金賞 県大会出場決定しました。

おめでとうございます。

0

夏休みに向けて〔3年生〕

 5校時、体育館では3学年の学年集会が行われていました。主任から、1学期を振り返って成長できたかどうかお話がありました。

また、夏休みの学習と生活について確認しました。

そして、県大会に出場する選手の紹介と激励を行っていました。活躍を期待しています。

体育館での態度はもちろん、入退場もすばらしい3学年でした。

0

今週の給食

7/11(月)メニュー

ご飯、チキンハンバーグ、ほうれん草のおひたし、じゃがいもとベーコンのスープ

 

7/12(火)

ご飯、ますの塩焼き、ひじきのいそ煮、大根とえのきのみそ汁

 

7/13(水)

チーズパン、フレンチサラダ、クリームシチュー、ソーダゼリー

 

7/14(木)

ご飯、いわしの梅煮、キャベツのおひたし、豆腐のみそ汁

 

7/15(金)

ご飯、からし和え、根菜汁、ふりかけでした。

今週も、野菜もたくさんあり、彩りもよいおいしい給食ありがとうございました。

 

0

今の実力を確かめる。〔2学年〕

本日予定されていた、各小学校での朝のあいさつ運動は雨の影響で中止となりました。

本日、第2学年では実力テストでした。

休み時間をうまく利用し学習をしていました。

今回の実力テストの反省をを生かし、この夏休み実力をしっかり伸ばしていってほしいと思います。

 

 

0

授業の様子〔1年生〕

 1校時、1年生の授業を参観してきました。夏休みの課題を説明しているクラスもありました。

1組は、理科作品展についての説明をしていました。その後は、どのような課題にすればよいか検索をしていました。

2組は、国語の授業で、もっと「伝わる」表現を目指して紹介文を書いていました。それぞれがどのように書いたのかグ  ループで紹介し合っていました。

3組は、理科の授業で燃焼実験の確認を行っていました。4組は、Whatの文の構成について学習していました。

5,6組は社会の授業でした。5組は、古墳時代の文化について学んでいました。この時代に、漢字、儒教、仏教などが日本に入ってきたのですね。6組は、聖徳太子はどんな国づくりをしていたのか学習していました。お隣の中国、隋の文化を上手に取り入れたとのことでした。

7組は、国語の授業で夏休みの課題作文について確認を行っていました。たくさんの中でどれにするのでしょうね。7組は、かっこのある計算について練習をしていました。9組は、美術の授業で色鉛筆、ボールペン、鉛筆3種類の描画材を変えてスケッチをしていました。スケッチのあと、いいと思ったところを付箋でお互いコメントしていました。

 

0

活動のまとめ〔地域探究活動まとめ〕

6校時、2学年の教室では、地域探究活動のまとめの発表を行っていました。模造紙にまとめ発表していたグループやタブレットで発表してグループがありました。

生徒のタブレットを使ったスライドやまとめは素晴らしかったです。白雲祭で展示発表の予定です。楽しみにしていてください。

 

0

夏休みに向けて〔学年集会〕

夏休みまで1週間。お昼休みグランドに出てみるとたくさんの生徒が遊んでいました。4月に比べると、1年生もたくさん遊んでいました。

 5校時は、2学年が年集会を行っていました。

6校時、1年生は、生徒が運営を行っていました。

2つの学年とも、1学期の成果と課題についてお話ししていました。また、夏休みに向けての学習、生活について確認を行っていました。夏休みを計画的に進められるようにしてほしいと思います。

 

 

0

学校保健委員会を実施しました。

本年度の第1回目の学校保健員会を開催いたしました。学校歯科医、学校薬剤師、PTAの役員の方々とともに、本校の健康課題や新体力テストの取り組みについて話し合いました。肥満傾向の状況虫歯や口腔の状況についての課題を確認し、歯科の定期検査やプラークコントロールの大切さについてお話をいただきました。

お忙しいところお集まりいただきありがとうございました。

0

授業の様子〔3年生〕

1校時、3年生の授業を参観しました。1組は、2次方程式の因数分解の解き方を学習していました。積が0の形にしたとき、どうして解が出るのか考えていました。

2組は、公民の授業で持続可能な社会について考えていました。「ウエビング」使って連想するキーワードをタブレットでマッピングしていました。

3組は、公民の授業で、いろいろなちがいについて考える授業でした。「ちがい」がいいのか悪いのか考えていました。

4組は、メンデルの法則の学習をしていました。モデル実験で同じようになるのか考えていました。

5組は、英語の授業で、untilやbyの違いなど確認していました。隣と確認しながら進められていました。

6組は、俳句の鑑賞文を書こうという課題で、タブレットで調べてきたものをまとめたり、検索したりして鑑賞文を書いていました。

7組は、公民の授業で伝統文化について学んでいました。

8組は、理科の授業で、ダーウィンの進化論について学んでいました。

夏休み1週間前と夏休みが近づいてきていますが、進路に向けて真剣に学習に取り組んでいました。

0

第3回全校集会

本日全校集会は、すべてオンラインで行いました。7月16日(土)に行われる福島県吹奏楽コンクールの壮行会と表彰披露を行いました。

吹奏楽部には、体育館でコンクールで演奏する曲の披露と部長から意気込みを発表していただきました。

1週間後のコンクールに向けて頑張ってほしいと思います。

 

 

0

授業の様子〔2年生〕

職員室前のひまわりも咲き始めました。夏もすぐそこまで来ています。

4校時、2年生の授業を参観してきました。今週金曜日に実力テストがあるため、単元テストやまとめの学習を行っているクラスが多かったです。

1学期のまとめに向けて力を高めようとしていました。

 

0

今週の給食

7/4(月)メニュー

麦ご飯、プルコギ、じゃがいもと小松菜のみそ汁、冷凍もも

 

7/5(火)メニュー

麦ご飯、肉じゃが、大根と海藻のサラダ、乾燥小魚でした。

 

 7/6(水)メニュー

肉うどん、わさびドレッシングサラダ、大学いもでした。

 

7/7(木)メニュー 

米粉コッペパン、ごぼうサラダ、チリコンカン、七夕ゼリーでした。

木曜日3校時になると、ガーリックのすごくいい匂いが校舎に広がっていました。給食を見たらチリコンカンとわかりました。

 「チリコンカン」は、牛ひき肉や細かくカットした玉ねぎを炒めて、インゲン豆などの水煮やトマト、ピーマン、チリパウダーなどを加えて煮込んだ料理のことです。メキシコ料理に由来するアメリカの郷土料理として古くから親しまれているものです。とてもおいしくいただきました。

 

7/8のメニュー

麦ご飯、豚肉と野菜のオイスター炒め、タマネギとじゃがいものみそ汁、味付のりでした。

今週もおいしくいただきました。

0

信陵ライオンズクラブさんが来校されました。

 北信中学校の学力向上の一端を担っている「新聞てきぱきプレゼン」用の新聞のご支援をいただいている信陵ライオンズクラブさんが来校されました。

 「新聞てきぱきプレゼン」とは、北信中が3年前から取り組んでいる活動で、金曜日の朝に新聞を読み、興味のあるものや、翌週月曜日にプレゼンを行う活動です。この活動により生徒の読む力が向上しています。

信陵ライオンズクラブさんのご協力に感謝いたします。今後ともよろしくお願いいたします。

0

授業の様子〔1年生〕

校門前のジニアもたくさん咲いてきました。夏に向けて元気にすくすくと育っています。

今日は、1校時目に1年生の授業を覗いてきました。

1、2組は数学の授業でした。1組は、1次式の計算で項と係数の学習を行っていました。2組は、いろいろな数量を文字で表すことを学んでいました。速さ時間距離の分野を行っていました。苦手な分野でも生徒たちはしっかりと取り組んでいました。

3,4組は水泳の授業でした。プールに着いた時には終了していました。

5組は、社会の授業で弥生時代の暮らしを邪馬台国の学習をしていました。1年生の社会は、日本の歴史を世界の歴史を関わらせながら学んでいるのですね。

6組は、音楽の授業でアルトリコーダーの学習をしていました。できなかったところや苦手なところをタブレットを用いながら練習をしていました。自分の苦手な曲を選び、楽譜と音を確認しながら各自練習していました。音楽の授業も進化していますね。

7組は、英語の授業でWhat do you _?の文を使いながら確認を行っていました。誕生日やなりたい職業などスラスラ答えていました。

8組は、理科の授業で白い物質を調べ、物質を特定するために実験をしていました。水に溶かしたり、熱したりするなど様々な方法で確認すれば、物質を特定できることを学んでいました。

9組は、国語の授業で指示する語句について学んでいました。ワークブックで確認しながら問題を真剣に解いていました。

 

 

 

 

0

県中体連陸上大会 3日目結果

祝 男子共通走幅跳 菅野 6m35cm 第1位 東北大会出場決定

女子共通 800m 準決勝 2:31.69 松浦 決勝進出ならず

女子1年 1500m 決勝 5:20.54 第12位 森 

女子2・3年 1500m 決勝 4:58.73 第12位 森

男子低学年 4×100m 決勝 48.45  一条,小雀,荘司,佐伯 第4位 東北大会出場 

女子2年 100m 決勝 13.49 第7位 遠藤 

0

授業の様子〔3年生〕

風が気持ちよい朝でした。雨も降らず良かったです。

3校時、3年生の教室をのぞいてきました。

 

1組は、数学の授業でルート7の整数部分をaとすると、a(a+4)の値について考えていました。無限に続く小数をどう扱うのか3年生の数学は難しいですね。

2組は、国語の授業で熟議について学んでいました。グループになりどのようすすれば良いか確認していました。

3組は、美術の授業で影絵~心の中の風景~の下絵のアイデアスケッチを描いていました。

4組は、公民の授業でイラストを見て、現代の課題を見つけていました。Metamojiを利用しYチャートを使って分類していました。

5組は、減数分裂について学んでいました。デジタル教科書をうまく使って友達を話し合っていました。

6組は、公民の授業でグラフから読み取れることを考えていました。

7組は、遺伝子とDNAについて、ゲノム解析など動画を活用しながら学んでいました。

8組は、公民の授業で、人権の歴史について学んでいました。

 日本国憲法第14条 1.全ての国民は法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分または門地により、(省略)差別されない。

みんなが平等で楽しく生活できることが大切ですね。

0

県中体連陸上大会 2日目の結果

大会2日目結果

女子800m 松浦 準決勝進出

女子100m 遠藤 決勝進出

男子100m 小雀 12’71’’ 準決勝で敗退

女子1500m 森 5’03”” 決勝進出

 

本日も、元気に出発しました。応援よろしくお願いいたします。

校地の北西の花壇には立派な花が咲いています。

カンナという花だそうです。

0

授業の様子〔2年生〕

1組では、江戸時代の学習をしていました。この資料は「だれに向けて」書かれているか考えることができるようにワークシートが作られていました。

2組は、美術の授業でした。「光に色を見つけて」という単元で鑑賞を行い、ワークシートにまとめていました。きれいにカラーで作成された丁寧なワークシートで生徒も意欲的に鑑賞の振り返りを行っていました。

3組は、英語の授業でした。タブレットで本文を確認した後、自分自身のタブレットを使用し、発音の確認を行ってました。

4組は、国語の授業で短歌の学習を行っていました。5組は、速さに関する問題を連立方程式を用いて解いていました。

デジタル教科書とタイマーを上手に使って進めていました。

6組は、理科の授業、7組は大航海時代の内容を学んでいました。

どのクラスでも、先生方は授業を工夫しながら進めていました。

0

県中体連陸上大会 1日目の結果

 

昨日は、雨のため途中中断となりました。

夕方雨が上がり、競技再開されましたが、いくつかの競技は本日に順延になっております。

 

・女子低学年リレー4×100m  9位

・男子低学年リレー4×100m  6位 決勝進出

・男子共通リレー4×100m   決勝進出ならず

・女子共通リレー4×100m  決勝進出ならず

・1年1500m 森 決勝進出

応援よろしくお願いいたします。

 

0

授業の様子〔1年生〕

 1組は単元末の単元テストを行っていました。定期テストはなくても各単元ごとに力を試しています。

 

2組は、美術で色の三原色の授業を行っていました。色の差を作るように混色を行っていました。

3組は、国語の授業で比喩について学んでいました。比喩を入れないで説明するとどうなるか考えていました。4組は、ギリシャ、ローマの文明を学んでいました。戦争をしないとき兵士は何をやっていたかなど考えていました。5組は、数学の問題集を真剣に説いていました。

6組は、文字式の単元のまとめを行っていました。7組は、詩の授業を行っており、生徒それぞれが作った詩を紹介しあっていました。

8組は、英語の授業でニュージーランドのことを学んでいました。9組は、理科の授業で物質の密度の学習を行っていました。

 

 

 

0

実力を試す。

昨日よりは気温が下がったものの、蒸し暑い朝で今週もスタートしました。

花壇に植えられた花も咲き始めました。

技能主事さんが大切に育てた花は、ジニアという花です。真夏の陽ざしにも負けず色鮮やかな花を咲かせるジニアは、「ヒャクニチソウ(百日草)」の和名のとおり、花期が100日以上もあるタフな植物だそうです。これから一面に咲くのが楽しみです。

 本日は、3学年で第1回実力テストが行われています。

休み時間も時間を大切にして学習している生徒もおりました。実力をしっかり試し、入試に向けて力をつけていってほしいと思います。

 

3学年のクラスには、素敵な掲示がされていました。星に願いを・・・ どんな願いをしているのでしょうね。

0

校歌を響かせて

本日合唱部は、第2回ふくしん夢の音楽会に参加させていただき、第2部(福島市内の小・中学校による古関裕而作曲の校歌披露)で北信中学校の校歌を音楽堂で披露してきました。福島市内の小学校6校と中学校4校が参加しました。

素敵な校歌をありがとうございました。

 

0