日誌

2020年10月の記事一覧

廊下の展示

 2学年教室前の廊下で、展示が充実してきました。

 先日のキャリア教育研修旅行のまとめや書写作品が並んでいます。

 11月4日~6日の自由参観週間では、ぜひ保護者の方に見ていただきたいと考えています。

本日の給食(豚汁)

献立(麦ごはん)(牛乳)(豚汁)(きゃべつのおひたし)(さばのカレー焼き) 

ひとくちメモ 今日のひとくちメモは「豚汁」です。

  豚汁は、日本のスープ料理の中でも子供からお年寄りまで幅広い人気を持っています。

 柔らかく煮込まれた野菜と肉を美味しく食べることが出来て、栄養分をバランスよく取れる豚汁は毎日の献立に悩むお母さんたちの強い味方と言えます。

 豚汁は、味噌仕立ての汁にジャガイモや里芋・ニンジン・ゴボウなどの野菜と豚バラ肉の切り落としを入れて煮込んだスープ料理で、日本のスープ料理としては珍しく豚肉が使われています。また、汁の温度が冷めにくく、雪祭りなどの冬の催し物では屋台などで売り出されているほどの人気を誇ります。

 今日は、野菜たっぷりの豚汁です。

タブレットPC導入研修会

 教職員の資質向上のため校内での研修会を進めています。

 今日は、市教育委員会教育研修課よりICT支援員の皆様をお迎えして、タブレットPCでのデジタル教科書の使用について学びました。

今朝の吾妻中

 今朝は久しぶりによりお天気でした。

 吾妻小富士や一切経、東吾妻などがきれいに見えます。

 空もきれいです。

本日の給食(セルフツナサンド)

献立 (コッペパン)(牛乳)(セルフツナサンド)(コンソメスープ)(ミニトマト) 

ひとくちメモ  今日のひとくちメモは「ピクルス」です。

  ピクルスは欧米に古くからある、酢を使った野菜の保存食で、いわば西洋の漬物です。ピクルスには醗酵によって作るものと、醗酵させずに酢やワインのような保存性のある液に漬けたものとの2種類に分かれます。醗酵させたピクルスは、乳酸醗酵をさせ酸味をのせるのですが、日本の醗酵漬物との違いは、酸味がかなり強いことです。

 日本ではピクルスと言えばきゅうりと言うイメージがありますが、ピクルスはポピュラーなきゅうりだけではなく、ほとんどの野菜がピクルスになります。また日本の漬物と異なる点は、漬け汁にさまざまな香辛料を使う点で、ローリエ、シナモン、タイム、などたくさんの香辛料がもちいられます。

 今日はツナサンドにきゅうりのピクルスを使っています。

本日の給食(きのこ信田煮)

献立 (ごはん)(牛乳)(きゃべつのみそ汁)(おひたし)(きのこ信田煮)

ひとくちメモ    今日のひとくちメモは「信田煮」です。

   信田煮とは、油揚げを使った煮物につける名称で、同様の呼び名には、きつねうどんをしのだうどん、いなり寿司をしのだ寿司などがあります。 

 また、油揚げでほかの食材を巻いた煮物は「しのだ巻き」ともいい、豆腐、卵、すり身、ふき、わらび、ぜんまいなどを巻いて作ります。 

 信田煮の意味はわかったと思いますが、なぜ油揚げを使った料理を信田と呼ぶのかというと、きつねの好物が油揚げという言い伝えの葛の葉ぎつねの伝説で有名な「信田の森(現在の大阪府)」からきています。

 今日は、ひき肉も入っている信田煮です。やさしい味でごはんにもぴったりです。

明日から定期テスト

 明日から2学期中間てすとが始まります。

 各教科の授業でテストを意識した内容や話がありました。

 明日までしっかり準備をして、テストに臨んでほしいと期待しています。