福島一中ブログ日誌

2022年9月の記事一覧

和服文化講座~家庭科の授業~

 9月7日、この日から3日間、家庭科で和服についての授業が行われます。講師として美ふくの齋藤眞理先生他4名の先生が来校され、2年生の生徒たちに和服の文化、和服の着方、和服を着た際の礼儀作法などについての実演や話がありました。写真は実際に浴衣の着方についての説明でした。襟の部分が緩くなっているのが女性用、身長にあった長さのものが男性用などの男女の違い、また浴衣は昔、サウナなどのような場所に入るのに使われていたなど文化的な背景についても理解できました。2年生すべての学級で行われます。

政見放送~生徒会役員選挙に向けて~

 本日お昼の放送から、15日に行われる生徒会役員選挙に向けて、政見放送が始まりました。今日は監査、会計に立候補する生徒の応援者による演説が行われました。生徒会の仕事について、その仕事に適任となる行動など、その人となりがよくわかる内容でした。選挙管理委員会による廊下や階段でのポスター掲示も終わりました。来週の役員選挙に向けての活動、すずかけ祭への実行委員会と忙しくなってきました。

漢字検定

 9月3日(土)に校内で漢字検定が行われました。2クラスの教室を使って、約50名ほどの生徒が受験しました。試験本番まで難しい漢字を覚えて・・・廊下には、今後行われる数学検定や算数・数学ジュニアオリンピックの掲示がされています。学習への一つの意欲付けに、また、学力の定着にむけて、このような検定やイベントへの参加も検討してみましょう。

すずかけ祭、選挙管理委員会・・・忙しい昼休み

 2学期は多くの行事があります。本日の昼休みも一中生は活発に活動しています。調理室ではすずかけ祭実行委員の閉会式係が集まって準備をしています。音楽室ではすずかけ祭で行われる合唱コンクールの順番を決めています。廊下では選挙管理委員会が選挙用のポスターを貼る看板を設置しています。技術室では…2年生が先日種まきしたラディッシュのかん水や間引きなどを行っています。また、本日放課後は生徒会各委員会、評議委員会が行われます。私はこう行う、から私たちはこう行うにするために!