下川崎小学校日誌

Blog

衝撃・ガーン 税金がない世界って・・・

 福島市役所の納税課担当来ていただき、租税教室を開きました!

 子どもたちも物を購入したときに消費税を納めていますが、税金の種類が50種類あることや、1年間で約57兆円が納税されているお話を聞いて、驚きをかくせない驚く・ビックリ

 1億円という夢みたいなキラキラ金額のレプリカを持ってみました!予想より重い・軽いという感想が出る中、飼い犬と同じ重さだったという感想も?!

 税金がなくなった世界の動画を視聴し、税金の使われ方を学びました。税金は、身の回りの生活を豊かにするために使われているんだね興奮・ヤッター!

病院 たくましくは歯から

 歯科検診です。

 学校歯科医の宮崎先生にていねいに見ていただいています。

 健康な体の始まりは、食べること。だから歯は大切。

 体も心もたくましい下小っ子になりますようにキラキラ

会議・研修 お久しぶりです

 あの先生が帰ってきました!

 担任の先生が研修でお出かけの時に、ピンチヒッターで来てくれます体育・スポーツ

 先月まで下小にいらしたO先生だから、子どもたちは安心して生活できます。先生、よろしくお願いしますお辞儀

急ぎ たくましくなろうよ

 朝の校庭に下小っ子が、続々と集まってきました。

 走る子ども、なわとびをする子ども、追いかけっこをする子ども・・・

 どんなことでもいい、体を動かすことで心が動く。頭も働く。

 今年の下小は「たくましく」から始めます。

 これから若竹のように伸びる子どもたちの姿をご期待ください締め切り

学校 それぞれのめあて

 学校のめあて=教育目標です。

 下小っ子はみんな、手ぶりをつけて言えますね。

 学級でもめあてを立てています。一文字ずつ分担して書いています。

 学校のめあてを、自分たちの学級のめあてにいかして立てています。「やるぞ!」という意気ごみがつたわってきます花丸

NG 核は いらない

 私たちの国には「非核3原則」がある。

 戦争なんて、どうしてするのでしょう?「平和主義」を学ぼう。

 私たちの国は、核兵器を「持たず、つくらず、持ち込ませず」と宣言している。世界中の国がそうならいいのに。

 平和主義、わたしたちはぜったいに守っていく怒る

美術・図工 くるくるランド オープン!

 ねん土でなにを作ってますか?

 恐竜でしょう!首が2つ、ありますが?!

 りんごのへやです。部屋中いい香り期待・ワクワク

 これは、ブランコ&すべり台。校庭でしょうかね。

 木のそばで歌っているのかな?気持ちよさそう。

 〇〇のお部屋。ソファーに寝ころびたいな。

 遊園地。観覧車が力作です。

 ウサギのお部屋。そろいもそろった9ひき汗・焦る

 わたしだけの楽しい世界。夢は広がっていきます。

家庭科・調理 クッキング はじめの一歩

 家庭科だよ。調理をするよ笑う おっと、まって驚く・ビックリ 調理のための大事なルールがあるのよ衝撃・ガーン

 まず、衛生的で清潔な環境と格好で調理をしなければならないの。 ① 三角巾を頭に着けること。髪が落ちないため禁止 だから、髪をしっかりとしまおう。

 ② 腕まくりをすること。袖が調理の邪魔になるし、食材に触れたら汚いものね禁止

 ③ そして、つめ。食材につめの中にある雑菌がつかないようにね禁止 OK、きれいに切ってある合格

 よお~し。大事なことはわかった!おいしく作りま~す家庭科・調理

イベント PTA、始動。

 PTA全体会が開かれました。

 会長さんの年頭のあいさつ。

 子どもたちのために、保護者と学校とが一体となって活動をしましょう。ご協力をお願いいたします。

グループ るんるん授業参観日

 「おうちの人が来るよ」と朝からソワソワしていた下小っ子。みんな意識しているなあ衝撃・ガーン

 いつも以上にがんばっちゃうシーンもあれば・・・

 なんかとーっても静かになっちゃうことも・・・

 がんばっている姿を見てほしいから・・・

 いっぱい、ほめられたいから・・・

 いつもと違っちゃうのは当然のことです汗・焦る

 おうちの人からの励ましは、最高のエネルギー源で~す急ぎ

グループ 私たちの児童会

 児童活動発表会が行われています。集まってやるのは3年ぶり⁈

 大事な話し合いだと知って参加しているのが、体育館の静寂から伝わってきます。

 資料に目を通し、各委員会の発表のすみずみまで聞く下小っ子。私語なんてまったくない花丸

 ぼくらの発表が、みんなにきちんと伝わっているか?気になりつつも、落ち着いて話す会議・研修

 さあ、各委員会からの発表は終わった。次は、質疑応答だ。

 うわぁ、いっぱい、あがった汗・焦る

 このときを待っていたのか?!5年生が口火を切る。活発なやり取りが始まった視聴覚

 4年生だって、負けちゃいない重要次から次と、学校をよくしよう・楽しくしようという意見が続く。

 答えに窮した委員会は、担当の先生のアドバイスをもらって・・・汗・焦る

 よい話し合いができたね。でも、これからが本当の児童会活動。「下小っ子の 下小っ子による 下小っ子のための 児童会」をみんなでつくっていこうよ学校

飛行機 Are you come from?

 Jesse先生です。どこから来ましたか?

 Oh、South Africa desuyo!kokodesu↑↑↑

 今度のALTの先生は、南アフリカ共和国からはるばるやってきたジェシー先生です。

 南アフリカってどんなイメージ? サルがいそう・・・。バナナもありそう。暑いのかな?

 先生はヨハネスブルグのご出身。東京と同じく、人がたくさんいる都会だそうです。人種が多いことがビックリでした汗・焦る

 サッカーやゲームが好きなんだって?!話が合いそ~うにっこり 今度は私たちのことや日本のことも教えるねハート

美術・図工 絵にしたい風景

 桜の花が終わって、今度は薄桃の新葉が出てきました。わんぱくの森の木々は淡い緑色になってきています。

 よく晴れ渡った日に、5・6年生が体育の学習をしています。真夏の陽ざしとはちがってやわらかく、空気も乾いて心地よく感じます。絶好の体育日和ですぅ晴れ

 聞こえるのは、木々をやさしく揺らす風の音。シジュウカラのチュンチュン音楽先生の太鼓のトントン音楽

 絵にしたい風景がありました美術・図工

飛行機 せかいの国からこんにちは

 ニーハオ!こちらは中国です。

 ハロー!こちらはアメリカです。51も星があって、まだできていません汗・焦る

 アニョハセヨ!こちらは韓国で~す。

 こんにちは!私たちは日本ですピース

 今度、1年生に教えてあげるよお知らせ

NEW 下川っ子の仲間入り

 音楽うたっています うたっています こうか音楽

 じょうずにうたえています花丸びっくり重要

 「げんき・かっぱつ・あかるく」がめあてです。

 もう、100てんまんてん、ごうかく合格わかたけくんもよろこんでいます喜ぶ・デレ

 きみたちは、もう、下川っ子です!おめでとうお祝い

学校 布のお城

 うわぁ~、なんか作っていますよ急ぎ

 お城で~す!

 たしかに・・・。ジャングルジムはお城に見える?!

 それにしても、カラフルなお城だねキラキラ

 お城のてっぺんは、とくにこだわりたいよ重要

 ぼくらは、ここを基地にするんだ興奮・ヤッター!

 中が見えないでしょ。これが「ヒミツ基地」注意

音楽 わたしたちの校歌

 4月の「今月の歌」は校歌です。オンライン朝の会でしたが、それぞれの学級で下川っ子の声が響いています。

 もっと、この校歌の明るさ・楽しさ・活発さを表現するためにはどうすればいいのか、先生が楽譜をもとに指導しています。

 なるほど、楽譜には音符や歌詞のほかにも表現のための記号がいっぱいある。

 アクセントやスラーの意味を知って歌うと、曲の感じがずいぶんと変わった?!

 それぞれの学級で一生懸命歌っている映像を見ると、みんなの心が一つになった了解

注意 自分の目と耳で

 交通安全教室です。

 6年生が家庭の交通安全推進員として委嘱されました。

 ぼくたちが家庭で交通安全を呼びかけますお知らせ

 松川駐在所のおまわりさんから、交通事故にあわないための大事な話です。

 道路の横断は、手を挙げて、自分のことをドライバーに示すこと。

 交通安全母の会会長様からは、暗闇でも人がいることがわかるようにと・・・

 反射テープが配られました。

 一人一人が自分の目と耳を使って、安全を確かめることが大切だよ。

 一つだけの命。自分でしっかり守ろうね了解

理科・実験 ものを燃やすのに必要なもの

 ろうそくの火は、ろうそくがある限り燃え続けます。これは当然です! でも、それって本当?

 空気の中にある気体の何が、燃えるために必要か、実験してみよう。

 水上置換で酸素だけを集気びんに入れたよ。

 そこにろうそくの火をいれると・・・どうなる、どうなる、どうなるの?!

 ウォー重要

 よっしゃ、今度はCO2でいってみよう! どうなる、どうなる、どうなるの?!

 オワァ!きえた・・・(絶句衝撃・ガーン) ということは、ものが燃えるために必要なのは??

音楽 校歌を鳴り響かせよう

 今年、3年ぶりの鼓笛パレードが開催されます。(5月11日(水)とうほう・みんなのスタジアム)

 そうとなれば、練習しなきゃ汗・焦る

 今年は、校歌を演奏します。校歌は下小っ子だけの大事な音楽音楽

 スタジアムいっぱいに響き渡るよう、がんばります!

星 大すき さんすう!

 答えの見つけ方って、いっぱいあるね。

 どんなやりかたで答えを見つけましたか?

 3つに分けてみました。そして、3つの答えをたしてみました。 ナ~イス了解

 ぼくはもっともっと分けてみたよ。おどろかないでよ~  きょえー重要

美術・図工 さくらを スケッチ

 校庭の桜をスケッチしよう!イェーイOK

 数あるさくらの木から、この木をえらんだ。

 さくらの花は、遠くから見ても近くから見ても、すてきだなハート

 ぼくは、このさくらハートピンクがこくて、しだれているのがいい。

 ほら、すてきにスケッチしているね花丸

 このさくらを目に焼き付けておこうね眼鏡

了解 気づき・考え・実行しよう!

全校朝の会でJRC登録式を行いました。

みなさんは「JRC」って知っていますか?

何か特別なことをやるわけではないんだね!

運営委員会にみなさんが、分かりやすく説明してくれました。

1年生のみんなも今日からJRCの一員だよ。

胸のバッジがかっこいい!

6年生の代表に校長先生から「加盟登録証」が手渡されました。

「気づき・考え・実行」して、みんなでもっとよりよい学校を作っていこう!

朝 花の学校

 下川崎の里にも、桜の季節がやってきました。

 美しい花たちが、下小っ子の登校を見守ってくれています。

 見守ってくれるといえば、地域の方々も子どもたちの安全な登校を見守ってくれています。

 黄色いスイセンが、1年生の入学を祝っているようです。

 保健室の前にも花が咲いて、花の学校です花丸

鉛筆 わかりやすくするには…

昼休みにいろんな遊びをしているけど…

もう少しわかりやすくできなかな?

タブレットを使って動かしてみよう!

同じ場所で集めてみたらどう?

 

わたしはこれも同じグループにしたよ!

場所とか遊びでまとめてみると、すごくわかりやすくなったね!

晴れ 朝から「かしこく」

始業とともにオルゴールのメロディーが流れています。

教室をのぞいてみると…

シーンとした雰囲気の中、みんな読書中…。

金曜日は「朝の読書タイム」です。

よく集中した状態で1日のスタートができるって素晴らしい!

OK 伸びた 若竹!

 発育測定の現場に出くわしました。

 先生に、「よろしくお願いします」と心のこもった挨拶は、さすが6年生了解

 どうして背が伸びると、こんなにうれしいのでしょうね。

 校歌にある「若竹」のように伸びる私たち。まさに伸び盛り急ぎ

 「かしこく やさしく たくましく」の教育目標から、今年は「たくましく」をみんなで頑張りたいと思います。

 体が整うと、心も健康になる。考える力もついてくる。いちだんとたくましくなる下川っ子にご期待くださいお辞儀

1ツ星 じょうず じょうず

 1ねんせいが、きょうしつでおべんきょうをしていますハート

 1ねんせいってすごいなぁ。そこにいるだけで、パッとはながさいたようにあかるくなるひらめき

 いっしょうけんめいやっていますが、なにをしているのかな?

 そう。えをかいていたんだね美術・図工じぶんのすきなものをいっぱいあつめてさ。

 ハートマークに、かわいいおんなのこ。とーってもよくかけています花丸

 もう、すっかり しょうがくせい了解

お祝い かわいい12名がやってきた!!

 にゅうがくしきがはじまりました。

 うわ~、ちょっときんちょうする汗・焦る

 これから、いったいなにがはじまるのかな?

 「おはようございます」(うわぁ、しっかりいえたね花丸)「すきなたべものは?」(えーっ、とつぜんきく?!)とつぜんのインタビューにもしっかりこたえて、すご~い王冠

 きょうかしょをいただきました。きゃ、おもた~い汗・焦る

 2ねんせいが、かんげいのダンスをしてくれたので、なんかたのしくなってきた笑う

 きねんの1まい。あ~、もうつかれた急ぎ

 さあ、あしたからがっこうで、たのしくせいかつしましょうね了解

NEW 2022 たくましく レッツゴー!

 NEW新しい先生方をお迎えしました!

 どんな先生かな?やさしい先生だといいな~

 下小っ子は、先生方がおいでになるのを待っていました。はやくいろんなことを話したり、いっしょに遊んだりしたいですハート

 始業式では、「かしこく やさしく たくましく」を久しぶりやったっけ。今年は「たくましく」をとくにがんばってみようよ。みんなではげまし合ってね体育・スポーツ

 1年間使う教科書です本いっぱい学びましょう鉛筆

 新しい1年が始まりました。めあてをもってがんばりましょうピース

キラキラ お世話になりました

 今までお世話になった3名の先生方とお別れです汗・焦る

 水を打ったように静まり返った体育館。

 卒業した6年生も勢ぞろいしました。

 毎朝、迎えてくれた先生。元気がない日も、明るい気持ちで学校に入れました。

 先生に担任をしていただいた時には、毎日のメッセージに元気をいっぱいもらいました。

 学ぶ楽しさを教えてくださった先生方、ありがとうございました。

 病気やけがをしたときはもちろん、心がおれそうなときにささえてくださった先生。

 私たちとの最後の思い出は、笑顔にしましょううれし泣き

お祝い Rainbow7卒業~さよならは言わない~

 3月23日。ついにこの日がやってきた。

 卒業式。虹のように、それぞれの色をもつ7名が、下川崎小を巣立っていく。

 虹の門から入場。7名のために5年生が心をこめて作った虹。

 えっ?担任の先生だよね?!こんな姿の先生、初めて見た?!

 卒業証書授与。「はいっ!」 堂々とレッドカーペットを進み、卒業証書をうけとる。気持ちは目に表れた。

 PTA会長様より記念品の贈呈。私たちは地域の方に支えられてきたんだと、あらためて感じた。

 別れの言葉。在校生が6年生にしてもらった数々のことがらに感謝を述べる。そして、歌う。音楽校歌 音楽大空がむかえる朝

 卒業生は、在校生に、先生方に、両親に、地域の皆様に・・・感謝を述べる。自分たちが今日を迎えられたのは、支えてくださった多くの皆様のおかげ。新しい世界へと強く飛び立ちます。私たちの気持ちを歌にしてとどけます。 音楽さよならは言わない

 ありがとう、みんな。ありがとう。ありがとう。

ハート Thank you Judy sensei.

 ジュディ先生には、楽しく・わかりやすく、英語の世界に導いていただきました。

 なんだか、日本語も英語もまったく違ったものじゃなく、同じ言葉だと思えるようになりました。

 英語を話すのは、こわいことじゃない、恥ずかしいことじゃない。どんなにまちがえても、先生にやさしく教えてもらえるから、自信がつきました。

 中学校に行ったら、もっと英語を学びたいです。

 こんなにお世話になったジュディ先生に、私たちの気持ちを伝えたいです。私たちの英語を聞いてください。

 もっともっと先生に英語を教えてほしかったけど、私たちはこれからも一生けん命英語を勉強します。ジュディ先生も、お体に気をつけてがんばってください。

 Thank youキラキラ You are welcomeハート

視聴覚 卒業式まであとわずか

 卒業式は来週水曜日ですが、3連休があるので、あさってのことなんです!

 今日は予行練習。さすがに、卒業式を迎える気持ちも高まってきました。

 なが~い時間ですが、ピーンとはりつめた空気は乱れることはありませんでした。

 6年生のためにみんで、よい式にするんだキラキラ

 大好きな6年生だからハート

イベント 私たちが世界を変える

 今、世界にはどんな課題があるの?

 まず、一番気になっているのは、戦争の心配だよね。ウクライナの問題はどこか遠くで起きていることなんて思えない。

 地球の環境問題も、無視できないよ重要今、手を打たなきゃ、明るい未来はない。

 人種差別の問題や、インターネットでの事件も重大な問題だね。他にも・・・・(先生、板書がんばって汗・焦る

 私たちは、こんな世界の問題から目をそらさずに、解決に向けて自分のできることをしていきます合格

キラキラ がんばった自分に

 こんな絵もあったなぁ~ なつかしいなぁ~ と1年生が言っています喜ぶ・デレ

 きっと、1年生にとっては、にゅうがくしきなどは、大むかしのできごとなんでしょうね。

 でも、さくひんを見ると、あの日のことが思い出される汗・焦る〇〇さんといっしょにやったっけ。

 いつも全力で、本気だった。いつもがんばっていた。

 前に作った自分の作品を見ると、自分をほめてやりたくなります花丸

イベント 下川崎の春

 学校の玄関前に、紅梅の古木があります。  ピンクの梅の花が咲くと、下川崎の春が来たと思います。

 今朝、咲いたのを見つけました。よい季節になりましたお祝い

朝 虹の七人

 今朝の虹はご覧になりましたか?

 子どもたちの登校時間に、西側の空に見えた虹です王冠 晴れ間ものぞいて、最高の空の演出です。

 虹は七色なんて言いますね。本当にそうでしょうか?

 虹といえば、この人たちを思い出します。

 7名の6年生。それぞれの色に輝く虹のような学級にしようと1年間がんばってきました。

 がんばってきた足跡が、あちこちに・・・

 卒業まであと7日。やりたいことは全部できたかな?

グループ 成長したわたしを見てください

 今年度最後の授業参観日。下小っ子の気合いは相当なものです重要

 1年生は、できるようになったことを、いっぱい見せてくれました。おうちの人になかなかむずかしい、クイズを出してちょっとこまらせていました汗・焦る

 2年生は、自分の名前のゆらいをしょうかいしていました。なぜか、ジーンとしました。そしてとくいわざの発表です。二じゅうとび=40回には脱帽王冠

 3年生は、総合で調べた「地域の名人」についてまとめたことを発表しました。お母さんから「『名人も苦労してできるようになった』というまとめはすばらしいですね。」と感想もよせられました花丸

 4年生は、9歳・10歳というお年頃。成人までのおよそ半分となりました。そこで「2分の1成人式」を開催しました。発表もぐっと大人の感じになっていました了解

 5年生は、ふるさと下川崎のよさを再発見する学習のまとめの発信でした。下川崎を今まで以上に好きになる内容でした。発表の最後には難問クイズも用意されて頭をひねりました?!

 6年生は、これまでを振り返り、自分たちの成長はみなさんのおかげと感謝する会でした。感激で涙する人たちが続出し、大変なことに心配・うーん

 子どもたちの成長した姿がご覧いただけたでしょうか。感染防止対策のご協力ありがとうございました。

会議・研修 11年前のきょう

 これはなんのお手紙ですか?

 ふしぎそうにながめる2年生。去年もこんなお手紙をもらったような・・・

 3・11。これは東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)の写真だ。そして、福島第一原子力発電所の事故も起きたんだ。

 ぼくたちが生まれる前に大きなじしんがあったって、お母さんに聞いたことあるよ。

 そうです。いまから11年前に大きな地震と原発事故がありました。そのとき、教頭先生は~

 11年前、下川崎小学校の5年生の担任でした。そこで、ものすごい地震を経験しました。

 なんか、カレーライスの味がいつもとちがって感じる。とっても大変だったんだろうな。災害で命を落とした人はかわいそうだな。

 「きぼうのとり」というお話を紹介します。

 つらかったことをのりこえて、強く歩むこと。そして、この経験をこれからの災害の時のそなえにすること。自分の命の大切さをあらためて感じたひとときでした。

急ぎ カラーカードをゲットしよう

 Judy先生から、カラーカードをもらうんだ。よお~し視聴覚

 まずは、色の名前を聞かれる。「brown!」

 OK! Touch your knee. ひざをさわれってか。はいよ。

 Walk! ルンルンハート・・・Stop!! なにぃ?!

 はぁ~(*´Д`) やっとゲットしたぜ汗・焦る Congratulationお祝い

期待・ワクワク 6年生のために

 卒業式の全体練習です。

 6年生の真剣さが、会場全体の空気を変える。

 だから、私たちだって本気になる。

 気持ちは、姿勢に、表情にあらわれる。

 あー、こうしていい式は作られていくんだな。

 やっぱり、はじめは6年生。

 23日、感動の卒業式になあれキラキラ

ハート 心にのこる会に

 6年生を送る会&鼓笛移杖(こてきいじょう)式です。

 7名の6年生のために、これまで5年生が中心となり、みんなで準備をしてきました。↑3年生が作ったにがお絵です。似てますね~花丸

 会の始まりです。6年生に感謝を伝えること、そして伝統を引き継いでいくことをめあてにしています。

 進行もスムーズにできています了解

 1年間、活動をともにしたたて割り班で、楽しいゲームです。

 下小クイズには、動画に先生も登場して、もり上がっています。

 6年生にジェスチャーで物の名前を教えるゲームで、苦労しています?!

 ゲームの後は、感謝を伝えるコーナー。1年生が、メダルをプレゼントします。

 そして、会は鼓笛移杖式へと・・・。今年の見事な鼓笛隊は、6年生のリーダーシップでできたこと。私たち5年生は、この伝統をしっかりと受け継いでいきます。

 登校班やたて割り清掃班も引き継ぎます。しっかりとがんばってね急ぎ6年生が心をこめて作った雑巾を使って学校をきれいにしてくださいキラキラ

 今日は本当にありがとう。一生忘れられない行事になりました。お礼に演奏します 音楽

 心にのこる会になりましたハート

ノート・レポート 箱は6面でできている

 おもしろいことに2年生と4年生が同じ時間に、同じ活動をしています。

 こちらは2年生。サイコロを作っています。

 1から6まで、ほうらサイコロのできあがりピース

 私たちは4年生。箱の開いた形=展開図から箱を作っています。

 箱の展開図はこんな形だね。

 ぴったり!箱になったピース

 お勉強はつながっているんだね。

 だから、今の学習をしっかりとやらなきゃいけないんだねキラキラ

お祝い がんばりに拍手

 オンラインによる朝の会は、表彰が行われました。

 はじめに、書きぞめ展で見事、奨励賞となったHさんに賞状と盾がおくられました。

 つづいて、校内なわとび記録会で新記録樹立者のDさん、Hさん、Rさんに新記録証とメダルが授与されました。

 もっと上手に書きたいと思っていっぱい練習したこと、もっとたくさん跳びたいと思って懸命にこらえたこと、そんながんばりに心から拍手をおくります王冠

お知らせ 心が通い合う世界に

 「ペルーは泣いている」

 なんて悲しげな道徳のお話なんだろう・・・。これはペルーで言語の壁、文化の壁、心の壁を乗り越えようと頑張ったある日本人のお話。 日本人=加藤さんが亡くなったときは、ペルーの人々が涙した。

 そんな日本人の姿を、きみはどう見たの?

 私は、加藤さんは言語の壁を乗り越えて努力したのがすばらしいと思います。

 ぼくは、心の壁なんて乗り越えて世界が一つになればいいと加藤さんは考えていたと思うよ。

 世界中の人たちが壁を越えて心が通い合えば、争いはなくなるのに心配・うーん

急ぎ なんでも はかっちゃえ

 こんなところでなにしているの?

 学校のいろんな場所や物の長さを、このアイテムを使ってはかっているそう。

 階段の手すりですか。

 踊り場の長さね。

 下駄箱。うわぁ~なが~い。

 先生の手をかりるほどいそがしい汗・焦る

 予想した長さと、実際の長さが近かったです、だって。

 学校ぜんぶが大きな教室だね学校