福島市立吾妻中学校
日誌
卒業記念品贈呈、表彰披露
卒業式予行の前に卒業生からの卒業記念品の贈呈式と表彰披露を行いました。
卒業記念品は、傷んでいた教室のカーテンんをいただきました。
大切に使わせていただきます。
同窓会入会式
同窓会長の二階堂政則様をお迎えして同窓会入会式を行いました。
同窓会様からは、3年間欠席のなかった卒業生に「鈴木・三坂賞」の表彰をしていただいたり、卒業記念品として卒業証書ホルダーをいただいたりしました。
校庭がきれいに
今朝、鈴木技能主査が校庭の整備をしていました。
卒業式を前に校庭がきれいになりました。
授業の様子から
1年の国語では「ディベート」について学習しています。
今日は、準備した題材でのディベートの本番でした。
「盾」と「矛」ではどちらが強いかなどなど、興味深い題材で学習していました。
授業の様子から
3年美術科では篆刻の作品を作っています。
3年生もあと学校に登校するのは来週の5日間だけとなりました。
一日一日をかみしめて生活しています。
3.11が近づいています
3.11が近づいています。今年で10年となります。
2学年教室前の廊下には写真のような掲示や資料の展示がされています。
今の中学生にとっては、10年前は全員が小学校入学前のできごとですが、震災のことを「どのように感じて」「何を伝えていくのか」を考え続けていきます。
県立高校前期選抜と実力テスト
今日は県立高校の前期選抜です。トラブルなく受付を済ませて、試験に取り組んでいます。
1年生と2年生は、今日は実力テストを受けています。今年学習した力を試します。
どの学年も力が発揮されることを期待しています。
明日、県立高校前期選抜
明日は、県立高校前期選抜です。3年生は緊張感を持ちながら学習を進めています。
今朝、2年生のあるクラスの黒板に担任から写真のようなメッセージがありました。
2年生は1年後の自分をイメージしながら、親しい先輩を応援できたらすばらしいです。
3月1日 受験生応援献立
献立 (麦ごはん)(牛乳)(とん勝つ!)(かぶれ菜のあえもの)(具だくさんみそ汁)
ひとくちメモ 今日のひとくちメモは「とんかつ」です。
トンカツは1899年に東京銀座の洋食店「煉瓦亭」が発売した「豚肉のカツレツ(ポークカツレツ)」が原型とされています。その後1929年に、東京の洋食店「ポンチ軒」ではじめて「とんかつ」が誕生したといわれ、箸で食べやすいようにあらかじめ包丁で切り分け、和定食のスタイルで客に出したそうです。
ところで、皆さんもご存じと思いますが、とんかつの「カツ」と、勝負に「勝つ」の語呂合わせで、受験生やスポーツ選手などが縁起担ぎでとんかつを食べることもありますよね。
今日は、とんかつです。
落ち着いた学校生活
3月になりました。
生徒たちは、どの学年も落ち着いた学校生活を送っています。
整然とした昇降口の下駄箱や教室のロッカー、そして雑巾の様子も落ち着いた生活を表していると感じます。
また、展示してある生徒の作品にいたずらされることもありません。当たり前のことが当たり前にできることは、うれしいことです。