余目小便り

Blog

タブレット研修会

昨日、先生方のタブレット研修会がありました。

福島市教育委員会教育研修課の小林喜則先生、渡辺康弘先生においでいただき、

学習用タブレットの効果的な学習法を学びました。

先生方のニーズに応じて、初級編・上級編に分かれてご指導をいただきました。

初級編では、metamoji・classroomの活用方法などを学びました。

上級編では、学習シートづくりなど、授業の活用法を学びました。

子どもたちの学習に効果的に活用できるよう先生方も頑張ります。

小林先生、渡辺先生、ありがとうございました。

租税教室(6年)

5月26日(木)6年生の社会科の学習で租税教室を行いました。

福島税務署の高萩様、川宮様を講師に迎え、税金の意義や活用についてお話をいただきました。

子どもたちも買い物のときに納めている「消費税」をとりあげ、

納めた税金は、国民にとってどのような使われ方をしているか、説明をいただきました。

また、DVDなどを視聴して、税金が支払われないと、どのような問題が発生するのか、

理解することができました。

国民みんなが納めている税金。

有効利用してほしいです。

 

 

清掃班集会

本日、清掃班集会がありました。

1年生を新たに迎え、縦て割り班を編成します。

担当の先生から清掃の仕方について話が合った後、

委員会の皆さんが、清掃で留意することなどを

クイズや演技を交えて発表してくれました。

また、清掃班ごとに分かれて、役割分担や清掃の決まりや流れについて

ミーティングを行いました。

1年生も交えてしっかり清掃に取り組めそうです。

 

さつまいもの苗植え(2年)

本日、2年生は生活科の学習で、さつまいもの苗を植えました。

特別非常勤講師の栃窪三男さんのご指導をいただきながら、

子どもたちは学校畑に苗を植えました。

まず、畝に斜めに穴を掘ります。

つぎに、苗の茎の下、三分の一ほどを寝せるようにします。

さいごに、土をかぶせて、水をあげるという手順です。

みんな上手に苗を植えることができました。

栃窪さん、ありがとうございました。

読み聞かせの時間(2学年)

本日の朝、2年生の読み聞かせの時間がありました。

図書館司書の小針先生が、絵本や紙芝居の読み聞かせをしてくださいました。

子どもたちは、物語の内容に集中して読み聞かせを聞いていました。

主人公の立場になりきって声をあげたり、感想を話したりしていました。

小針先生、本当にありがとうございました。