日誌

2020年2月の記事一覧

新型コロナウイルス感染症対策に伴う臨時休業について

 新型コロナウイルス感染防止のため、本日、市教委より臨時休業の通知がありました。期間は、令和2年3月4日(水)~3月23日(月)です。3月24日~4月5日は年度末年度始休業(春休み)となります。

 詳細につきましては、本日、生徒が持ち帰りました通知でご確認ください。

 ご理解ご協力、よろしくお願いいたします。

 

本日の給食(ひじきごはん)

〈献立〉ひじきごはん 牛乳 たまご焼き えのきの和え物 白菜のみそ汁 

〈ひとくちメモ〉今日のひとくちメモは「こんにゃく」です。

  こんにゃくは、こんにゃくいもから作られます。こんにゃくいもはじゃが芋や里芋、さつま芋とは違いアクがとても強く、こんにゃくに加工しないと食べられません。こんにゃくいもをすりつぶしたものに、凝固剤として水酸化カルシウムを加え、袋や型に入れて熱を加えて固めます。

 ちなみに糸こんにゃくは主に関西で、白滝は主に関東で作られたもので、もともとは作り方に違いがあったのですが、現在は、まだ固まっていないこんにゃくをじょうろのようなものでお湯に流し込んで作りますが、糸こんにゃくより白滝の方が細いイメージがあるのですが、明確な区分はないらしいです。

 今日は、ひじきごはんに糸こんにゃくがはいっています。

本日の給食(鮭のフライ)

〈献立〉サラダパン 牛乳 鮭フライ・タルタルソース 白菜としめじのスープ 

    キャベツサラダ

 〈ひとくちメモ〉今日のひとくちメモは「タルタルソース」です。

 タルタルソースは、マヨネーズがベースとなったソースの一種で玉ねぎやパセリといった香味野菜、きゅうりのピクルスやゆで卵をきざんで混ぜたソースのことです。 

 ソース以外にも「タルタル」と言う言葉が使われることがあり、タルタルステーキと言った料理名や料理名に「タルタル風」と付けられることもあります。

 タルタルは主に素材を細かく切って混ぜ合わせる調理法という意味として使われる言葉のようです。 

 今日は、サラダパンに鮭フライとタルタルソースをはさんで食べましょう。

本日の給食(栄養たっぷりにんじん)

〈献立〉麦ごはん 牛乳 ささみ揚げのごまソース じゃがいものみそ汁 おひたし 

〈ひとくちメモ〉今日のひとくちメモは「にんじん」です。

 にんじんは給食の縁の下の力持ちって知っていましたか。どうしてかと言うと、給食ではにんじんの名の付いた料理は無いのに、使うのはほとんど毎日で、使わないのはせいぜい年に1~2回あるかないかなんです。

 さて、どうしてそんなに毎日使うのでしょう・・・・?にんじんは、カロテン豊富な根菜で、根を食べる野菜の中では珍しく緑黄色野菜です。オレンジ色の色素のカロテンは体内でビタミンAに変わります。緑黄色野菜の中でも、カロテン含有量はトップクラスで約50グラム食べれば、成人の1日に必要な量のビタミンAがカバーできる優れ物なのです。

 彩りといい、栄養といい、給食には欠かせないにんじん。

本日の給食(栄養たっぷりおから)

〈献立〉ごはん 牛乳 鮭のこうじ焼き おからいり 里芋のみそ汁 

〈ひとくちメモ〉今日のひとくちメモは「おから」です。

  おからはもともと、豆腐を作るときに出来る搾りかすですが、このおからは食物繊維やカルシウムをたっぷり含んでおり、たんぱく質や炭水化物、カリウムにも富んだ食材として、ヘルシーフーズの中でも大いに注目を集めています。

 まず何といっても優れているのが食物繊維の量で、ごぼうの約2倍もあります。さらにおからには、大豆のカルシウムが多く残っており、さらにゆで大豆の約40%ものたんぱく質が残っているという優れモノです。

 そしておからの最大の魅力は、安価でローカロリーなこと。お惣菜だけではなく、最近はクッキーやケーキなどのお菓子にも幅広く使われています。

 今日は、栄養たっぷりのおからいりです。