日誌

2019年6月の記事一覧

丈夫な歯でおいしい給食を

 昨日と今日、歯科検診がありました。丈夫な歯で、おいしい給食を食べて、毎日、健康に過ごせるといいですね。

〈献立〉ごはん 牛乳 卵スープ 緑のフレンチサラダ ハンバーグ 

〈ひとくちメモ〉今日のひとくちメモは「コンソメ」です。

 コンソメは、もともとフランス料理の澄んだ琥珀色をしたスープのことをいい、フランス語で「完成された」という意味があります。素材のうま味を引き出したコンソメスープは、見た目はシンプルだけど奥が深く、ひと口飲むと素材の豊かな風味がいっぱいに広がる、まさにスープの王様です。

 日本では「コンソメ」とブイヨンは混同されがちですが、ブイヨンとは肉と香味野菜、ブーケガルニで煮出したものです。一方「コンソメ」は、ブイヨンをベースに、さらに手間ひまをかけて調理した、完成されたスープなのです。

 ちなみに、一流のシェフが10年の修行を積んで、苦労の末に作 れるようになるそうです。でも、今は手軽に誰にでもスープが作れる市販のコンソメがあるので簡単でいいですね。 

本日の給食

〈献立〉キムチチャーハン 牛乳 中華スープ にらのおひたし ミニトマト

 〈ひとくちメモ〉今日のひとくちメモは「キムチ」です。

 キムチは、一般に辛いものだと思われていますが、中には辛くないキムチもあります。その他にも海鮮のキムチなどもあり、種類は幅広く良く、知られているのはカクテキやオイキムチなどです。

 キムチの歴史は4000年ほど前からだと言われています。しかし、現在のように唐辛子を使用したキムチになったのは、16世紀に日本から唐辛子が伝わり、その後、本格的に食材として利用され始めた18世紀からだと言われています。

 ちなみに16世紀には、豊臣秀吉の「朝鮮出兵」がありました。 この際、日本側の兵士達が「寒さ対策(カイロのような使われ方・辛み成分が足裏に刺激を与えて血行が良くなる)」として足元に入れていたトウガラシが、韓国に入ってきた際に「食材」として広まり、やがて定着したとも言われています。 

東京2020オリンピック・パラリンピック応援メニュー

 本日の給食は、「東京2020オリンピック・パラリンピック応援メニュー」でした。

〈献立〉パン 牛乳 アルペンマカロニ ベルーナプラッテ ジャム

〈ひとくちメモ〉今日は「外国料理を食べて東京2020 (にいまるにいまる)オリンピック・パラリンピック競技大会を盛り上げよう」です。

 来年は、東京2020(にいまるにいまる)オリンピック・パラリンピック競技大会が開催されます。

 福島市は東京2020(にいまるにいまる)オリンピック・パラリンピック競技大会においてスイスのホストタウンになっています。

 スイスはヨーロッパにある国で、美しい山々や、チョコレート、チーズなどが有名です。

 今日は、スイスの「アルペンマカロニ」と「ベルーナプラッテ」を味わいます。「アルペンマカロニ」は、マカロニとゆでたじゃがいもをチーズであえたメニューで、スイスでは昔から食べられてきた料理です。「ベルーナプラッテ」は豚肉・鶏肉・ソーセージなどをスープでよく煮込んだ洋風おでんのようなものです。

 

 

中体連がんばりました!

 先週行われた支部中体連総合大会では、各部とも精一杯戦い、好成績を収めました。試合を見た先生方からは、勝っていても負けていても、精一杯戦う姿が見られ、とても素晴らしかったと聞きました。吾妻中生のよいところの一つだと思います。

〈献立〉麦ごはん 牛乳 油揚げと野菜の味噌汁 小松菜のごまいりおひたし さばのカレー焼き 

〈ひとくちメモ〉今日のひとくちメモは「油揚げ」です。

 油揚げは、薄い豆乳で作った硬い豆腐を薄く切り、水切りをしたあと110℃から120℃の低温の油で揚げ、さらに180℃から200℃の高温の油で二度揚げ、もしくは三度揚げしてつくります。

 出汁などを吸い込みやすく、袋状なので他の食材を包みこめるなどの特徴があり、さまざまな料理に利用され、きつねそば、きつねうどん、煮物、炒め物、味噌汁、炊き込みご飯、稲荷寿司、おでん、信太巻き(信田巻き)などの料理となって私たちの食卓をにぎわせています。

 ちなみに、油揚げは、江戸時代初期に既に文献に登場しますが、その頃より流行し始めた天ぷらなどの揚げ物料理の一つとして 考案されたものと思われます。 

PTA第1回親子奉仕作業について

 平素より、本校PTA活動にご協力いただき、ありがとうございます。

 明日朝も雨天が予想されるため、予定しておりまりました「第1回親子奉仕作業」を中止いたします。なお、第2回親子奉仕作業は9月28日(土)の予定です。

 今後とも、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

明日に向けて

 明日は、支部中体連総合大会です。明日に向けて、各部活動では、最終調整と確認を行い、準備万端です。今までの練習の成果を存分に発揮してきてほしいです。

〈献立〉麦ごはん 牛乳 豚汁 ドレッシング和え 鮭の塩焼き

〈ひとくちメモ〉今日のひとくちメモは「鮭」です。

  鮭は皆さんが食べる魚の中で多くの料理に使われている魚です。身は程よく脂がのりクセがなく、熱を通すと独特の香りと味を出します。

  皆さんは鮭を使った食べ物を幾つ知っていますか?

 生で食べる刺身や寿司、焼いて食べる塩焼きやムニエル、揚げ物では鮭フライ、汁ものでは石狩鍋や福島の郷土料理のあぶくま汁、そして卵は筋子やイクラとして有名です。