日誌

カテゴリ:5年

ICTの活用

今日の授業は5年生理科「天気の変化」です。
台風の地域よっての呼び方が代わることを学習しました。
今日の天気の雲(晴れ)の様子をインターネットを利用して画像で見たり、
1週間前の雲の(雨)様子も見ました。
今は授業で、すぐインターネットを活用し、子供たちに画像を見せることができます。
とても便利になりました。時代は変わりつつあります。

  

どんな世界

今日の授業は5年生図工「のぞいてみると」です。
箱の中に自分の世界をつくります。
穴を開けてのぞいてみると、どんな作品がみえるでしょうか?
先生の説明を聞いて、イメージを膨らませています。
さあつくるぞ。

   

どんなもようかな?

今日の授業は、5年生図画工作「心のもよう」です。
自分の心の中のいろいろな感情をそれぞれの小さな何枚かのカードに表しています。
それぞれのカードを1枚の画用紙に工夫して貼り付けて「心の中」を表現します。
難しい題材ですが、よく考えて工夫して表現しています。
さすが5年生!

  

なるほど!

 今日の授業は5年生の算数「直方体や立方体のかさの表し方を考えよう」です。課題は、直方体を組み合わせた体積の求め方です。高学年で難しそうな課題ですが、みんなチャレンジしてがんばって解きました。デジタル教科書の画像を使って、図形を切りとったり、移動したりして解説すると「なるほど」「へーっ」と子どもの声が聞こえました。

   

新聞づくりを学ぶ ~5年生 新聞出前講座~

2月26日(水)、5年生で新聞出前講座が開かれました。

講師は福島民報社の記者さんです。

新聞の作り方やその役割を映像資料なども交えて、わかりやすく教えてくださいました。

昇降口前には、移動新聞社とも言える「みんぽう号」もきていました。

みんぽう号の中には、印刷の設備も整っています。

子供たちは、学級ごとに記事をまとめて、実際に新聞を作ることもできました。

貴重な学習ができました。

福島民報社の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。