日誌

2020年6月の記事一覧

どんなもようかな?

今日の授業は、5年生図画工作「心のもよう」です。
自分の心の中のいろいろな感情をそれぞれの小さな何枚かのカードに表しています。
それぞれのカードを1枚の画用紙に工夫して貼り付けて「心の中」を表現します。
難しい題材ですが、よく考えて工夫して表現しています。
さすが5年生!

  

晴れるといいな

今日の授業は2年生の体育「水遊び」です。
2年生は、今年度はじめてのプールです。
プールの準備はできていましたが、梅雨空で気温が上がらずプールが使えない日が多くありました。
待ちに待ったプール、楽しく活動しています。
晴れて、気温が上がるとよいですね。

  

人権の花

福島市男女共同参画センターより人権の花の苗をいただきました。
本来ならば、人権擁護委員と一緒に活動する予定でしたが、緑の委員会の5,6年生が昨日の昼休みに苗を中庭に植え替えました。
これから水やりもします。
早く大きくなってきれいな花が咲くとよいですね。

  

コロコロガーレ

今日の授業は4年生図工「コロコロガーレ」です。
ビー玉を転がすコースを工夫してつくっています。
楽しく活動していますが、残念ながら完成までもう少しかかりそうです。
はやくころがしたいなあ。

  

プレゼントいただきました

今日の授業は2年生図工「ひかりのプレゼント」です。
透明のプラスチック容器に色セロファンを使ってつくります。
「どんなものを作ろうかな?」と思い巡らせています。

 

できた作品がこちらです。

 

すてきですね。
ひかりのプレゼントいただきました。

先生も学習しました。

6月22日放課後、教育委員会教育研修課から3名の講師の先生をお招きして、研修会を実施しました。
「タブレットPCのデジタル教科書の使い方」や「タブレットPCを使用して効果的に学習するにはどうしたらよいか。」などたくさん学びました。
今後、子どもたちの指導に活かしていきたいです。

  

 

ありがとうございます

放課後の教室の除菌作業の手伝いに,保護者の方々が来校してくださいました。
PTAから協力をよびかけて,役員の方に調整していただきました。
本日から子どもの下校後に各教室で行っています。
子どもたちのために本当に頭が下がります。
ご多用中のご協力に感謝します。ありがとうございました。

  

さようなら

3年生が卵や幼虫から育てていた、モンシロチョウです。(保護者からいただきました。)
葉ボタンをたくさん食べていました。
本日登校したら、さなぎから羽化してモンシロチョウになっていました。
3年生がモンシロチョウを観察後、旅立っていきました。
子どもたちが「さようなら」と大きな声で別れのあいさつをしていました。

子どもたちの学習の協力に感謝します。

 

不審者に注意

不審者情報が相次いでおります。
今日は、不審者への対応として先生方が児童と一緒に下校して見回りをしています。
また、児童には下記のように「いかのおすし」で対応するように話しています。
ご家庭でもご指導をお願いします。

なるべく複数で登下校する
不審者に出会ったら
いか 行かない!
   のらない!
   大声を出す!
   すぐ逃げる!
   知らせる!